だんらんの家 朝日ヶ丘
043-441-4912
〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-22-7
ブログ
最初
|
225
|
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
最後
2013年11月22日 うどん打ちとチーズケーキ作り
こんにちわ。
今日の機能訓練では
栄養やからだの事など
とても沢山の事を教えていただきました。
さて、先日は
うどん打ちとチーズケーキを作りました。
うどん打ちは恒例となりつつあり、
皆さんいつの間にか分担してて
見事な連携プレー!
とっても上達したうどん打ちとなり
また仲が深まったようにも感じました。
.。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
19:00:10
>コメント(0)はこちらから
2013年11月17日 外食と千葉ポートタワー
こんにちわ
今日は青空のなか
外食と千葉ポートタワーへ
お散歩に出掛けました。
お昼ご飯をいっぱい食べたあと
海を見てひと休みし
いざポートタワーへ。
見晴らしがよくて
スカイツリーや海ほたるも見え
とてもよい眺めでした。
.。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
18:45:22
>コメント(0)はこちらから
2013年11月17日 クリスマスリース作りとコマ作り
こんにちわ。
お花を頂き
とても香りの良い室内です。
さて、先日は
クリスマスリースとコマを作りました。
洋裁の先生をなさっていた方や
人形を作られる方もいらして
さすが手先が器用です。
どちらも折り紙のみの作品です。
.。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
18:36:10
>コメント(2)はこちらから
2013年11月13日 ビュッフェとプリン作り
こんにちわ。
今朝はとても冷えましたね。
とても可愛いい帽子をいつも
かぶって来られる方もいらっしゃって
いつまでもお洒落で素敵だなあ、と。
さて、先日はビュッフェをしました。
朝日ヶ丘の総シェフはあいにく不在で
副シェフが担当でございました、私です。
味が落ちたなと思われないか
とてもとてもとても不安でしたが(汗
味見とご利用者様やお客様の美味しいとの笑顔で
お腹と心が満たされました(*´∀`*)
おやつはプリン作り。
教える必要もなかったくらい上手に
皆さん可愛くデコレーション。
意外と男性も甘党でニンマリ(#^.^#)
楽しい食事会となりましたね。
.。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
18:18:42
>コメント(0)はこちらから
2013年11月06日 お寿司屋さんと紅葉狩り
こんにちわ。
今日はとても暖かいお天気でしたね。
ここぞとばかりにお布団や洗濯物を干しましたが
みなさま率先してお手伝いして下さり
日当たり抜群のお庭に
楽に楽しく洗濯することができました。
さて、昨日はお寿司屋さんへ外食しにお出掛け。
2カンを2人で仲良く分けて頂いたので
いろいろなお寿司を食べれました(^▽^)
なんだか巻き寿司は食べやすくて
作るのも楽しそうだなあと感じました。
今度みなさんで巻き寿司
作ってみましょうか。
続きまして今日はぽかぽか陽気のなか
紅葉狩りへお出掛け。
少し色付いてきたでしょうか。
また紅葉の他にも十月桜が咲いており
春に咲く桜より小粒でしたが
可憐な美しさがありました。
.。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
20:04:00
>コメント(0)はこちらから
2013年10月28日 ハロウィンパーティーとお誕生日会
こんにちは。
今日は映画鑑賞会を行い
寅さんと名歌を観賞しました。
皆さんだんだんと歌に加わり合唱♪
さて、先週は
ハロウィンパーティーとお誕生日会を行いました。
うまく出来上がるかドキドキしましたが
皆さんの頑張りと美味しいとの笑顔で安心しました。
また、翌日お誕生日の方がいらっしゃいましたので
ハッピーバースディー♪
お誕生日おめでとうございます。
また、美味しいもの作りましょう。
.。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+
19:47:08
>コメント(0)はこちらから
2013年10月24日 カラオケ
おはようございます。
今月もあと少しで終わりです。
最近は寒くなり冬らしくなってきましたね(#^.^#)
最近はカラオケもできるようになり利用者様が楽しめる行事が増えてきましたよ。
先日はうどん打ちをしましたが皆さんが真剣にこねて下さり大変美味しく出来上がりました。
天ぷらにもいろんな種類の具材を使い大満足な一日でした。
本日は、ハロウィンパーティーなので楽しみです。
07:45:07
>コメント(0)はこちらから
最初
|
225
|
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
最後