今日は、来月に飾る大きなチューリップの貼り絵を作り始めました。
細かくちぎり絵にして、指のリハビリ。
色を分けて、脳のリハビリ。
ちぎり絵、貼ることの意味をしっかりお伝えして、
がんばっていただきました。
1か月、がんばりましょう~~~!
p(´∇`)q ファイトォ~♪
18:52:30
今日のレクは、クラフトパンチで2種類の桜をカットして、
リースを作りました。
無地と模様の折り紙を、交互につけて、可愛い桜の出来上がり♪
そこに葉っぱをつけて、リースに貼りつけていきます。
優しい桜色のリースが、あっと言う間にできました!
ヾ(@~▽~@)ノ
18:50:34
今月の折り紙は春の花♪
今回は、チューリップを折りました。
少し難しいのにチャレンジしていただきましたが、皆様、上手に折れました♪
たくさん、作って、お部屋をお花だらけにしましょうね!
レクの時間の後は、お誕生会でした。
Happy Birthday♪
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
18:48:53
今日は、お誕生日のご利用者様がお二人w(゚o゚)w オオー!
手作りケーキと、カード、そして「Happy Birthday」を
みんなで歌ってお祝いです♪
なんと!
ワンちゃんもお祝いにかけつけてくれました?!
皆様、抱っこの行列?ワンちゃん、大モテでした(笑)
00:58:41
今日は、2月の最終日。
1か月かけて作った、大きな雛飾りの仕上げの日です。
折り紙の色が、少々足りなくなったこともあり、少し顔色が変わっている部分も
ありましたが、その分リアル(笑)
和風の大きな台紙の上に、大きなお雛様とお内裏様を貼りました♪
あっ!!作品の写真がないっ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
今度、撮影して載せますね!
01:05:42
今日のおやつは…
「働かざるもの食うべからず」シリーズの手作りおやつ…
桜餅です!!
道明寺粉の、関西風桜餅です。
と、言っても、電子レンジでできます(笑)
ちょっとおしゃれに、食紅でピンク色をつけてみました♪
あんこを等分に分けて、できあがった道明寺粉のお餅で
包んでいただきます。
塩抜きした、さくらの葉でくるんで出来上がり♪
おつかれさまでした!
23:47:09