ブログ
最初
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
238
|
239
|
最後
2021年07月05日 七夕飾り~
こんばんは。
片付けたはずなのに、既にデスクの上に物が散らかりだしたスタッフ ジールです(;^_^A
毎月月初の10日までは何かと書類が多くなるので大目に見てください…(笑
さて、本日1日体験ご利用で新しい利用者様がお越しになられました。
社交的な利用者様が多い京終事業所なので、新しい方も初めてとは思えないくらいすぐに馴染んで頂き、京終事業所の1日を体験して楽しんで頂きました~!
よければ、また来てくださいね^^ お待ちしております。。。
昨日も告知しましたが、本日から本格的に七夕飾りを作っていきます。
手際のよい利用者様ばかりなので、私が折り紙を切るのが皆のスピードに追い付かない(;'∀')
おかげで、またまた滝汗を流していたのは言うまでもありません…
皆様のおかげで、なかなかいい感じの笹に仕上がってきました。
ちなみに明日は雨が降らなければ皆で若草山を予定していますが、午前中は機能訓練の合間に七夕飾りの仕上げをしてもらおうと思います。
19:35:12
>コメント(0)はこちらから
2021年07月04日 セミの鳴き声聞きました~
雨があがると暑いですね(;´Д`)
私スタッフジールにとっては、厳しい季節の到来です。
利用者様にはちょうど過ごしやすい気温のようですが、私は一人汗かいてます…
そんな中、私の通勤の愛車の自転車がパンク( ;∀;)
近くの自転車屋さんまで押していくと、勿論滝汗…
自転車屋さんのお姉さんも『今日暑いですもんね~』と私の顔を見ての第一声でした(笑
私1人バテバテ状態ですが、本日の利用者様は暑い中 歩行訓練兼ねて外出です!
長期入院明けの利用者様も、以前にも増してしっかりした足取りで歩いておられました。
頑張った後は、冷たいアイスキャンディでクールダウン^^
そういえば、今年初めてセミの鳴き声も聞きました~
さて、京終事業所に立派な笹が入荷されました!
もうすぐ七夕…
明日から皆さんに飾りつけや短冊に願い事を書いて頂き、七夕を迎えようと思います^^
ちなみに私は『阪神優勝』と書いておきました~(;^_^A
17:37:15
>コメント(0)はこちらから
2021年07月03日 ゴミはゴミ箱に…
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は午後から
ゴミ拾いの日でした〇
雨と暑さが心配でしたが、今日は曇り空で
丁度良かったかもしれません。
ゴミ拾いも毎月恒例になり、
利用者さまもイベント予定表をしっかり確認して来所してくださるので
「今日ゴミ拾いやから帽子持ってきた!」と準備万全w
今回は2組に分かれて
送迎者を停めさせていただいている駐車場を重点的に
ゴミ拾いをしました~!
前回に引き続き
タバコのゴミが多い(T_T)
タバコの空き箱、吸い殻…
あとはジュース缶…
利用者さまと「大量やなぁ(;´Д`)」
と言いながら集めましたが
全然嬉しくない大量ですね…(;´Д`A ```
しっかりきっちり
綺麗にしてやりました!←(ドヤ
利用者の皆さま、
お疲れさまでした!
ゆっくり体を休めてくださいね('ω')ノ
17:25:42
>コメント(0)はこちらから
2021年07月02日 お誕生日会!…の話よりも前置きの部分の方が長くてすみません
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
ぬこ出勤。
ニマニマ顔のシャッチョ。
シ「事務所見た?掃除したで」(ドヤ顔
ぬ(事務所確認中)
昨日、利用者さまがお帰りになった後
掃除したらしいです。
パット見、スッキリしていたので
良しとしておきましょう(^◇^)
=利用者さまにも報告=
ぬ「シャッチョ、やっと部屋片づけたよ」
利「汚かったんか?」
シ「あとでやろ~と思ってそのままやねん…小さい虫とか殺してもそのまま置いといたりさ~」
( ^ω^)…虫気づいてたんかーい!
虫はすぐ捨てんかーい!(よくキーボードの上に小さい虫がお亡くなりになっていました)
利「せやけど、ぬこさん。男の人はそういう人多いで」「しょうがないよ」
( ^ω^)…しょうがないか。そうだよね、しょうが…なくねえええ←www
シ「いつも怒られて肩見狭いんよ~w」
ぬこが、怒りっぽいと利用者さまに誤解されたら嫌なので
汚部屋以外にも困っていることを、こんこんと説明。
シャ「ま!片付けたから☆彡」
と、言っておりましたが
もって3ヶ月でしょう。
なぜならもう既にこのブログをかく為事務所に入りましたが
デスクの上に横に積まれた紙類と
刃が広がったままのハサミが置きっぱなしですから(溜息
―――
前置きが長くなりましたが
本日は7月生まれの利用者さまのお誕生日会をしました!
小柄で可愛らしいお方…。
優しくて、大好きでございます。
みんなで歌を歌いケーキでお祝いしました!
喜んで頂けて良かったです!
これからも若々しくお元気でいてくださいね☆
(誕生日関係なく、お手伝いさせて、すみませんw助かりました。)
17:12:12
>コメント(0)はこちらから
2021年07月01日 風鈴を飾り、ますます夏らしい室内になりました♪
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
7月に入りましたね!
一部の利用者さまから
「今日は涼しいなぁ。」と声がありました。
本人曰く、寒がりとのこと。
それにしても今日は雨で、湿気のせいか
蒸し蒸しして暑さ倍増だった気がするのですが…
ぬ「今7月だよ~(;´Д`A ```」
利「え?!ほんま?でもなんか涼しい気がしてた!」
ぬ「7月で涼しいんじゃ〇〇さんの暑い季節って一年の内、一ヶ月くらいしかないんじゃない?w」
利「(笑)」
涼しいとはいいつつ
背中は、汗びっちょりでした…!
涼しいと感じるかもしれませんが
薄着を心掛けてくださいね(;´Д`A ```
―――
今日はお手玉やボールを使ったゲームをしました!
最初はお手玉を洗面器に投げ入れるゲームをして
次はボールでもやったのですが
ボールは跳ねるので結構苦戦しました!
わーわー盛り上がっていたのですが、
声に誘われたのか「俺もやる」とシャッチョ参戦。
見本見せてやる、と意気揚々と挑戦していましたが
めちゃくちゃ下手でもなく
めちゃめちゃ上手くなく…←
微妙な感じで終わりましたw
真ん中くらいでしたw
利用者さまは
「あんなに自信満々だったのにね…(笑)」
という雰囲気がでておりましたw
利用者さまは大人なので口には出しませんでしたが
シャッチョが終わった後の、
利用者さまの乾いた笑いは、そういうことだと思っておりますw
さて、デスクが見違えるまで
あと3日ですね。
16:36:08
>コメント(0)はこちらから
2021年06月30日 水無月
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
6月が終わるんですね(@_@)
今日は、おやつレクで
午後から「水無月」という和菓子作りに挑戦して頂きました!
ぬこは、この「水無月」というお菓子を
イベントに盛り込むまで全く知らなかったのですが、有名なんでしょうか…?
2.3年前にイベントのネタに困り、盛り込んだイベントなのですが
美味しいと好評なのでなんとなくそのまま
6月30日に入れてます('ω')ノ
利用者さまも「水無月」を知らない人ばかりで
利「水無月ゆうたら6月の暦やろ?」と。
たしかにたしかに。
じゃあ他の月の暦は知っていますか?
利「12月は師走で~…6月は水無月で…」
利「あとは分からん!そんなん知らんわ~(笑)」
と、すぐに諦めモードにw
利「そんなもん考えたかて出てこやん」
とのこと(;´Д`A ```
ちなみにドラマの再放送を観ている時に
不倫についてどう思う?という質問に対しては
熱く語ってくださっていましたwww
暦の質問にも同じくらいの熱量で答えてよ~!←
利用者さまが交代しながら
協力して完成しました♪
上に乗った甘納豆がまた美味しそう~♪
夏バテ予防効果のご利益があるらしいので
これからどんどん暑くなると思いますが
体調に気を付けて元気に来所してくださいね(^^)/☆
16:38:51
>コメント(0)はこちらから
2021年06月29日 こんなレクしてます
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
朝は「〇」から始まる名前の有名人は…!
というレクリエーションが盛り上がっていましたよ!
「あ」→あらしかんじゅうろう、あまちまり…
( ^ω^)…全然知らんw
「く」→くりはらこまき、くめひろし…
くりはらこまき、くめしろし?…何?誰?状態w
ぬこも、お風呂の合間に参戦し
必死に名前を出しましたが
あ、わかるわかる~!という反応を返してくれたのは
江頭と、草刈正雄くらいでした…(;´Д`A ```
―――
昨日挑戦した反射神経のゲームを
今日もやってみました☆彡
本日の利用者さまも、なかなかの…
なかなかの…( ^ω^)(笑)
(運動神経と反射神経はあまり関係ないのかなぁ)
結構盛り上がってくださったので良し!!
―――
風船バレーはなんと187回…(…178回?182回?)
とにかくいっぱい続きました!凄い(拍手
こんなに続いたのは初めてで、全員息切れで喜び合いました(笑)
―――
こんな感じで、お風呂や洗濯などのお手伝いの合間に
お喋りしたり、昼ドラを真剣に観たり←(結構皆さん真剣w
レクリエーションをしたりして過ごしています♪
よ。という紹介ブログでした〇
―――
=お願い=
見えない場所でいいので
持ち物に名前の記入をしてくださると助かります。
特に、靴に名前が書いてあると
とっても助かります(*'ω'*)
みんな大体黒なんです…w
マジックテープの黒、チャックの黒、黒、黒、黒
黒い靴、流行ってるのかなぁ…(*'ω'*)?
17:04:10
>コメント(0)はこちらから
最初
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
238
|
239
|
最後