宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 最後
2016年03月10日 機能訓練の後のケーキは美味し♥
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♬だんらんの家八王子です。

なかなか春は近づいてきません・・・
今年の春は照れ屋さんですネ。

今日は機能訓練の日です。

みなさま、先生が来るのを今か今かと待ちわびていました。

首を長くして先生を待ち、訓練時間の開始です。

先生の話をしっかり聞き動きを見ながら
体を動かしていました。
ちょっと複雑な体操の時はスタッフの手を借り
取り組まれていました。

しっかり訓練を受けた後のおやつは
チョコレートケーキでした☆
17:20:47
>コメント(0)はこちらから

2016年03月09日 おいしい顔です♥
写真1
写真2
写真3


おやつのチョコケーキを食べてます。

お味は・・・

みなさまの表情をご覧になれば
おわかりですネv(。・ω・。)v♪
16:25:20
>コメント(0)はこちらから

2016年03月09日 心静かに・・・
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♬だんらんの家八王子です。

ぽかぽか陽気から一転寒い雨降りです (oToTo)
花粉も飛んでいます、体調管理が大切です。

今日の午前中は体操で体を動かし暖め過ごしました。

午後は心静かに、書道をたしなみました。
始めは「もう字なんて書けないよ」「字が汚いから恥ずかしくていやだよ」
など口にされていましたが、墨を摺り筆を握ると表情がキラリ☆
お手本を見ながら何枚も何枚も納得の字が書けるまで
一生懸命取り組まれていました。


16:21:46
>コメント(2)はこちらから

2016年03月07日 カルタでおしとやかにネ
写真1
写真2
写真3


午後は、しとしと雨の音を聞きながら
『カルタでハッスル』です!!

始めはおしとやかに・・・
ラストは激しくバトルです~

カルタでハッスルした後のおやつは
【すとろべりーミニドーナツ】でティータイム(*^ー^)/C□~~ 

明日は晴れるといいな~゜*。(*´Д`)。*°
16:35:35
>コメント(0)はこちらから

2016年03月07日 さがみっことは???
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♪♬だんらんの家八王子です。

朝から雨降りで少しだけ心どんよりです( _ _ )..........o

でもみなさまの元気な笑い声に心晴れ晴れですo(●´ω`●)o♪

今日はランチイベントを行いました。
平飼いで元気に育った鶏さんが産んだ有精卵『さがみっこ』を
ふんだんに使用した卵づくし料理です♥

~~めにゅ~~
・卵チャーハン
・野菜たっぷりのスパニッシュオムレツ
・菜の花の卵とじ
・卵と玉ねぎのスープ

です。

今日は、卵いっぱいのランチですが平飼いの自然環境で
のびのびと育った鶏の産んだ栄養価の高い卵を使っています。
卵の食べ過ぎでコレステロールの心配をされる方がいらっしゃると
思いますが、卵をたくさん食べても健康に害はないと発表されて
いますので安心して下さいd(^^*)
16:18:42
>コメント(0)はこちらから

2016年03月06日 桜咲いた~❀
写真1
写真2


午後は天気予報が外れ雨が降らなかったので
春を求めてドライブに出かけました。

ピンク色の川津桜が咲いている公園を
散歩しました。

桜が咲くと「春が来た~」とうきうきしてしませんか?♥
17:02:20
>コメント(1)はこちらから

2016年03月06日 指先運動は念入りに。
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♫だんらんの家八王子です。

今日は気温が高いのですが天気はイマイチ。ですが
八王子事業所内は女性陣のにぎやかな笑い声に
☀マークです。

午前中は念入りな指先運動をした後に
大きなボールを使いキャッチボールゲームを
行いました。

始めは大きなボールにおっかなビックリでしたが
扱いに慣れてくると外すことなくキャッチラリーが
続きました。

念入りな運動のおかげで突き指などはありませんでした~。
16:15:28
>コメント(0)はこちらから

最初 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 最後
このページのトップへ戻る