食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 最後
2020年12月23日 運動に脳トレ
写真1
写真2
写真3


日差しはさしているものの、風は冷たく『寒くなったなぁ~』と感じる毎日ですね。寒さに負けず身体を動かしているので、だんらんの家六浦のご利用者様はいつもお元気です。本日も、バンドを使用して腕や足の運動を行い力が衰えないように頑張っています。使用しているバンドにも強度があり、ご利用者様の筋力にあわせてバンドを変更して使用しています。ご利用者様からは『少しずつ自分の身体が良くなっているのが分かります』とお言葉を頂戴致しました。ご利用者様の元気が私たちスタッフの活力の源になっています。身体を動かしたあとも、頭の体操です。しりとりを皆様で行い、身体と頭を使ったあとは美味しいお食事です。
11:38:31
>コメント(0)はこちらから

2020年12月22日 お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんのご利用者様は本日も元気にご来所下さり、「雪が降ってたのよ~」と興奮気味に教えてくれました。
本日のイベントは12月生まれの方のお誕生日会です。
日付の確認をし、全体体操が終わるとイベントの準備がスタートです。
お誕生日ケーキ作りはスポンジにシロップを塗る、生クリームを塗る、フルーツを飾る、係を分担しました。皆様慣れているのであっという間に完成です!
おやつの時間に歌でお祝いをすると今月お誕生日のT様はとても喜んで下さいました。
16:06:22
>コメント(0)はこちらから

2020年12月21日 チョコレートムースと坊主めくり
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日も、だんらんの家六浦のご利用者様は、お元気にご来所されています。
スイーツクラブを開催しました。
作ったスイーツは、「チョコレートムース」。
卵白と卵黄を分けて、泡立て器でカシャカシャと泡立てます。
溶かしたチョコレートを加えて、サックリと混ぜ合わせて出来上がり!
ガラスの器に移して、おやつの時間まで冷蔵庫でひと休み。
3時のおやつは、美味しいチョコムースを皆さん笑顔で召し上がりました。
チョコレートは、老若男女、みんな大好きです(笑)。
おやつの後は、大百人一首大会、「坊主めくり」をしました。
お姫様が出た時とお坊さんが出た時の皆さんの反応が面白い(笑)。
持っているカードが没収されると、本当にガッカリされた表情をされます。
さてさて、今回の坊主めくりの優勝は、カードを頬につけて一言。
「これが。。。だったらなぁ」と、嬉しそうに笑っていました。
やっぱり、勝つ方がいいですよね。
次の坊主めくり大会が楽しみです!!

15:52:19
>コメント(0)はこちらから

2020年12月20日 ペルーの楽器で楽しい時間を過しました
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です
今日も寒い一日でしたがご利用者様はお元気にご来所下さいました

本日も全体体操から始まり昨日から行っている坊主めくり大会が行われました
最初はルールがよく分からないとか参加しても上手にできないかもしれないと
消極的でしたが皆さん始めると積極的になり別人のように生き生きとされて
とても良い刺激になったようです
一枚一枚めくるたびに顔の表情がくるくると変わり笑顔になったり悲しい顔に
なったりしてスタッフも楽しい時間を過ごしました 
昼食後はスタッフの私物のペルーの楽器で楽しく演奏したりして
指の運動と音楽療法でまた良いしげきになったようです
これからも色々なレクリエーションを一緒に行っていきたいですね♪♪


15:38:40
>コメント(0)はこちらから

2020年12月19日 色々な遊び
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日も寒い1日となりましたが、ご利用者様は「寒いね~おはよう!」と元気に来所して下さいました。 毎日行っているご利用者様との日付の確認ですが、今日は日本人が初めて南極点に到達した日だそうです!
皆様にお伝えすると「へ~…」と微妙な反応…… (笑)でした。
本日は皆様と色々な遊びをして楽しみましたよ!!
坊主めくりでは負けず嫌いな方もいらして「もう1回やろう」と3回戦もしてしまいました。
納得のいく結果になったのでしょうか???
他は牛乳パックタワーで高さを競いあったり、本日2名の男性ご利用者様はオセロを楽しまれたりと1日はアッという間で時間が過ぎていきました。

15:48:44
>コメント(0)はこちらから

2020年12月18日 頑張っています!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日も1日寒かったですね~
暖房を強くすると湿度が下がってしまうので、3台の加湿器をフル稼働し、湿度計と睨めっこしながらスタッフは調整をしています。
理想の湿度は50%以上との事ですよね。 コロナウイルス感染予防にもなるので、目指せ50%以上で頑張っおります。(加湿器がですが… (笑))
本日アップさせて頂きましたお写真ですが、生活動作の訓練をされている方々です!
ご利用者様の頑張りをご覧ください!!

16:27:37
>コメント(0)はこちらから

2020年12月17日 寒さに負けず頑張っています!
写真1
写真2
写真3


寒波の襲来の影響で寒い日が続いていますね。体調を崩さないように気をつけたいですね。昨日はだんらんの家六浦にもサンタさんがやってきて賑やかなXmasパーティーが開催出来ました。ご利用者様も楽しんでいただき安心いたしました。今年も残すとこわずかですがご利用者様が今年1年お元気にお過ごしできるように心より願っております。本日も個別機能訓練をされて方々は元気に体を動かしております。上肢、下肢の運動を行うにも荷重をかけて力をアップして実施いたしました。そばにいたご利用者様は『私もやりたい・・』と自ら荷重をかけて行っていました。少人数で行うことにより意欲的になり、達成した喜びをみなさまで感じられるので達成感も倍になります。ご利用者様の笑顔が見られて幸せな気分になれます
12:20:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 最後
このページのトップへ戻る