宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 最後
2016年11月14日 ☆★たこ焼きパーティ★☆
写真1
写真2
写真3


こんにちわ☆★

本日は、シーズン恒例たこ焼きパーティをしました(@ @)

本当は明石焼をもう一度・・!と思ったんですが、

投票を皆さんに取ったら断然たこ焼き率が高かったため、たこ焼きに(@ @)

皆さん美味しいとおかわりをたくさんしてくださいましたが、

明石焼きでもそれくらいのを作れるよう次は企んでおります(- -)

相談員 ビワコ中なまず


16:46:23
>コメント(0)はこちらから

2016年11月13日 ★☆小泉看護師による機能訓練☆★
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日は、小泉看護師による機能訓練でした★☆

今日も全体で身体があったか~くなる体操をしていただいた後、

全員の皆様にマッサージをしてくださり、

あったまった身体がさらにぽっかぽか(*@ @*)

皆さん気持ちよさそ~な顔をしてくださり、スタッフの心もぽっかぽかになりました☆★

小泉先生、皆さんありがとうございましたm(_ _)m

相談員 ビワコ中なまず

16:06:29
>コメント(0)はこちらから

2016年11月12日 ☆フルーツグラタン作り☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。自称一流パティシエの相談員、青谷です。その他、だんらんの家南草津は少なくともあと2名、自称一流パティシエがいます。

今日は、フルーツグラタン作りです。リンゴやキウイなど季節のフルーツを使用し、カスタードと一緒に焼くだけの簡単でホットなスイーツです!フルーツを熱い状態で食べたことのない利用者様は不思議に思いながら作られていましたが、カスタードとのハーモニーと共に、熱いフルーツを堪能されていました☆
20:00:35
>コメント(0)はこちらから

2016年11月11日 ★☆棒サッカー☆★
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日は、2ヶ月ぶりの棒サッカーでした★☆

試合がはじまると、笑顔だった皆さんの表情がキッとなり、

戦争のはじまりです(@ @)(笑)

地面にボールを転がすゲームなのに、宙に浮くボール。

棒でボールを転がすゲームなのに、出る両手両足。

あげくの果てには「こんな棒じゃあかん!!」としっかりした棒に交換される方。

今日も熱い熱いバトルを見せていだきました(@ @)(笑)

皆さん本日も楽しい時間ありがとうございましたm(_ _)m

相談員 ビワコ中なまず
15:45:38
>コメント(0)はこちらから

2016年11月10日 ★☆フラワーケーキ作り☆★
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日はフラワーケーキ作りです♪

おやつの時間のケーキなんですが、ボールに材料をまぜま~ぜから皆さんしていただき、

午前中のうちにこんがり綺麗に焼けた紅茶味のパンケーキに、

花が咲いたように見える飾りつけを皆さんにしていただきました(^ ^)

まさしく十人十色で、もはや花ではなくタワーみたいになっている方や

ちょびっと「ツン」と乗せるだけの方など、今日も皆さんの笑いの笑顔で

一日だんらんの家は温かかったです(@ @)

皆さん本日もありがとうございましたm(_ _)m


17:53:30
>コメント(0)はこちらから

2016年11月09日 ★☆徳島県料理☆★
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日は、徳島県料理デーでした★☆

正直なところ「徳島県料理はこれ!!」というものの料理が、

ネットで調べても調べても出てこなかったです・・(@ @)

そのため!!

徳島県の特産物を使っての

たけのこの炊き込みご飯。フィッシュバーガー、しいたけとこんにゃくの煮しめ、

じゃがいもの煮物、白菜のお味噌汁というおしながきで

皆さんに召し上がっていただきました☆★

和風と洋風とのコラボレーションでしたが、皆さん完食してくださいました(^ ^)

皆さん本日も楽しい時間ありがとうございました♪♪

相談員 ビワコ中なまず

15:28:16
>コメント(0)はこちらから

2016年11月08日 ☆青さんの餃子☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。実家(栃木)では、月に2回は夕食が餃子、しかも他のおかずはありません。な相談員の青谷です。

今日は、私が目を瞑ってでも作れる餃子作りです!円盤餃子にしたいため初めてスキレットで作ってみました!利用者様にも餡をお作り頂き、皮で閉じて頂きました☆男性利用者様は大好物ということで、沢山召し上がられていましたよ~♪
22:28:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 最後
このページのトップへ戻る