ブログ
最初
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
238
|
239
|
240
|
241
|
242
|
最後
2020年12月16日 Xmasパーティー(おやつ&ゲーム編)
午後のおやつ時に準備編で紹介したブッシュ・ド・ノエルとクロカンブッシュを堪能していただきました。飾りつけもとても可愛くてすごく美味しそう♡と可愛いエルモも大喜び♫その後はビンゴ大会で盛り上がりも最高潮でXmasパーティーを終了!ビンゴゲームで皆さん自分のカードに釘付けの方やお隣も気になる人も・・・いろいろな方を乗り越え一番にビンゴになった方の記念に一枚!
16:57:21
>コメント(0)はこちらから
2020年12月16日 Xmasパーティー(スタート編)
昼食時にXmasパーティーをスタートしました。皆さんにサンタの帽子をかぶって頂きいっきにクリスマス気分をあじわっていました。お料理もいつも以上にスペシャルな感じにしました。皆さんもいつもより食欲がありお代わりをされた方もいらっしゃいました。皆さん帽子がよく似合ってますね。
16:39:51
>コメント(0)はこちらから
2020年12月16日 Xmasパーティー(準備編)
今日は内覧会のイベントでXmasパーティーをしました。ご利用者様にはスイーツを担当してもらいました。一つ目はブッシュ・ド・ノエル!ロールケーキにチョコレートクリーム、生クリーム二種類ぬり切り株を表現され、二つ目はクロカンブッシュ!ミニシュークリームをツリーに見立てていきました。
16:23:48
>コメント(0)はこちらから
2020年12月15日 個別機能訓練の実施
こんにちは!寒気の影響で東北地方や北海道では積雪となり、深夜は横浜でも初雪を観測したと朝のニュースで言っていました。本日の日中はさほどの寒さではなく安心いたしました。さて、毎日個別機能訓練を受けられていますご利用者様はいらっしゃいますが、本日はお一人様に密着いたします。
スタッフが作った昼食を10人分盛り付けいたしております。人数確認をしてお皿を並べ彩りよく均等に丁寧に行っています。お次は使用したものを洗います。洗ったら拭きます。この一連の流れはお食事作りには当たり前のことのようですが、なかなかご自宅で行う機会が減ってしまったご利用者様にとっては新鮮で『家事が出来ることが凄くうれしい』とお話されていました。昔は家事が大好きでおばあちゃんにお料理を教えてもらい金平ごぼう作りがお得意だそうです。機能訓練中も昔話に花が咲きます。
11:31:04
>コメント(0)はこちらから
2020年12月14日 Xmasパーティーの準備でお箸入れを作りました
こんにちは! だんらんの家六浦です
今日はとても良いお天気でお部屋のご利用者様も過ごしやすい一日になりました
12月になり早いもので後2週間になり今度の16日は皆さんが
とても楽しみにしていますXmasパーティーを行います♡
そこで準備として皆さんと一緒にお箸入れを作りました。
とても器用なご利用者様ばかりなので10分位でアッとゆう間に出来上がり
「その日はどんなごちそうが出てくるのか楽しみだわ」と言われ
スタッフも気合が入りましたので頑張りたいと思います♪♪
13:40:42
>コメント(0)はこちらから
2020年12月13日 おやつクラブに障子貼り
こんにちは!
本日はおやつクラブ【ミニアメリカンドック】作りをご利用者様と行いました。
ウインナーソーセージに楊枝を指して下さる方、牛乳で練ったホットケーキミックス粉の生地にソーセージを付けて下さる方と皆さま分担してお手伝いして頂きました。
(油で揚げるのは危ないのでスタッフが行いました。)
お味は… おかわりされる方もいて、とっても美味しく出来ましたよ!!
私も作りたては美味しくて沢山頂きました~ (笑)
おやつ後はだんらんの家六浦年末恒例の【障子貼り】をして頂きました。
ご利用者様は手慣れたものでテキパキとお手伝いして下さいました。
綺麗になった障子を見てご利用者様「これで新しい年が迎えられるわね!」と…
「もう12月も半ばだよなー」としみじみ思ってしまいました。
16:45:41
>コメント(0)はこちらから
2020年12月12日 クラフトクラブ【バラのクリップ】
こんにちは!スッキリしない空模様でしたね。
本日は、クラフトクラブデーで「バラのクリップ」を作りました。
2cm幅に切った20cm位の長さのフエルト生地をジャバラに折って切り込みを入れます。
広げると4つの切り込みが出来ます。ねじりコンニャクを作るみたいに、
切込みにフエルトの端を通していくと、細長いねじれたフエルトが出来ます。
そのフエルトをクルクルと丸めていくと・・・・。
なんと!!バラの完成!!
「どう丸めたら、バラに見えるかしら・・・」とか「難しいわね・・・」と
最初は、不安そうな表情をされていましたが、いざ制作をしてみると、
皆さん、とても上手に出来上がりました。
情熱の赤いバラ・・・皆さんにピッタリです。
このバラで、今度はウエルカムボードを作ってみたいな・・・と、思いました。
楽しみです(笑)。
16:21:51
>コメント(0)はこちらから
最初
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
238
|
239
|
240
|
241
|
242
|
最後