食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 最後
2020年11月20日 来月に向けて!頑張ってます
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です

朝は突然の雨にビックリしましたね。
その雨のおかげで今日はしっとり乾燥してないと過ごしやすいです


今日は来月の壁画制作の輪飾り作りをしました
さてさてこの色合いは何を作っているんでしょうか!?

壁画制作のあいまに機能訓練も頑張っています

11:37:08
>コメント(0)はこちらから

2020年11月19日 秋の味覚づくし
写真1
写真2
写真3


こんにちは!11月とは思えない・・・夏日でしたね。
巷では、コロナウイルスが、再び勢力を出しています。
皆様、十分にお気を付けくださいませ。
(六浦では、換気、加湿、除菌、ソーシャルディスタンスの徹底を行っています)。
本日、だんらんの家六浦では内覧会を行いました。
テーマは「秋の味覚づくし」。
いつもと違った昼食の時間。
メニューを見ながら、「あら、私、栗ご飯が大好き!!」とニコニコ笑顔。
テーブルに料理が並ぶと、「どれから食べようかしら?迷うわ~」とこちらも笑顔。
皆さん、「美味しい!!」、「秋っていいわね」とおっしゃってました。
笑顔いっぱいで、美味しいと言って下さると、
よし!!次も美味しいのを作るぞ!!と、気持ちが上がります。
さてさて次は、Xmasパーティー・・・早いですね・・・。
来月も、美味しい!!って、唸らせる料理を作りたいと思います♫


16:52:32
>コメント(0)はこちらから

2020年11月18日 ハッピーバースデー
写真1
写真2
写真3


本日も11月の中旬とは思えない暖かさですね。個別機能訓練を受けられている皆様は外にお散歩に行きました。紅葉を味わい、川のカモの可愛らしさに癒されてきました。

そして、本日はハッピーバースデーのイベントがありティラミス作りを行いました。いつもはフルーツケーキが主役となるのですが見るからに色合いが違い『何?』『ケーキなの?』と興味深々です。出来上がっていくうちに『今、食べたいな』とおやつまで待てないご利用者様続出です

1年に1度のお祝いの日!おめでとうございます!!お幸せな1日でありますように…

13:35:17
>コメント(0)はこちらから

2020年11月17日 今日の昼食
写真1
写真2
写真3


今日は少し暖かい日でしたが、これから寒い季節に食べたい料理、おでんが今日の昼食で召し上がって頂きました。調理のお手伝いの様子と昼食時の写真を撮りました。部屋中におでんの暖かさとだしの香りが広がりいっきに冬が来た感じが実感した昼食になりました。
16:17:26
>コメント(0)はこちらから

2020年11月16日 スイーツクラブ ニコニコスイートポテト
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
天気も良く暖かい一日でしたね。
だんらんのご利用者様は元気にご来所されています。
本日のイベントはスイーツクラブ!ニコニコスイートポテト!
です。
日付の確認から朝の体操を行うと、イベントのスタートです。
柔らかくなったさつま芋を潰し、バター、卵黄、牛乳を入れて混ぜ合わせます。
キレイに混ぜ終わると形を整えてもらい、オーブンへⅠÑ!
いい匂いが部屋中に充満していますが、おやつの時間まで我慢です。
おやつの時間になると、チョコペンを使って飾り付け。
どんなのしようかしら・・・とご利用者様同士相談が始まりました。
が・・・早く召し上がりたいせいか「これでいいわ!」とすぐに飾りつけも終わってしまう方も(笑)
もちろん、皆様完食されています。
16:19:10
>コメント(0)はこちらから

2020年11月15日 ある日の出来事
写真1
写真2
写真3


こんにちは!七五三のお祝いの日、いかがお過ごしですか。
本日のだんらんの家六浦は、レディースデー。
そう、スタッフも含めて全て女性♫
女性は、いくつになってもオシャレに興味があり、午後の談話の時間に髪型の話が出ました。
「なんで髪の毛がそんなに白髪の?」と一人のご利用者様が言い出しました。
スタッフ以外、皆さんほぼグレースヘア。
どなたに向かって話されても、皆さん、気にされる話題です。
これは・・・と、スタッフは、ハラハラドキドキしながら話を聞いていました。
しかし、さすが皆さん。不穏になることなく、その話題を楽しまれていました。
そして、そのまま大人の塗り絵の時間に突入。
とても丁寧に、女性らしい優しい色合いで塗っていらっしゃいました。
二人で一枚の塗り絵を相談されながら塗っている、仲の良いご利用者様。
微笑ましく感じます。
だんらんの家の皆さんは、仲良しさんばかりです。

16:12:05
>コメント(0)はこちらから

2020年11月14日 THE・料理クラブ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家六浦、本日は料理レク「料理クラブ」の開催の日でした。
メニューは、あんかけ卵うどんでした。
朝の会、体操が終わった後、さあ、クラブの始まりです。
たくさんの野菜を切って頂きました。皆さん、とても器用に包丁を使われて、
あっという間に、お野菜の山が出来上がりました。
残りの工程は、お料理上手のスタッフにお任せ!!
美味しい、あんかけ卵うどんの出来上がり♫
皆さんに、お味は?とお聞きすると・・・GOOD!!と、言って頂けました。
喜んで頂けて良かったです♫
16:05:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 最後
このページのトップへ戻る