宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 最後
2018年11月01日 工作:粘土のオーナメント♪
写真1
写真2
写真3


今日から11月。

時の過ぎるのは、本当に早いです!!

もうクリスマスの準備ですよ~。

紙粘土で、ツリーに飾るオーナメントを作りました♪
粘土をこねて、ビーズを埋め込んでモールをつけます。

キラキラのきれいなオーナメントができました。
早くツリーにぶら下げたいな♪

今月、もう一度作ります!
16:39:23
>コメント(0)はこちらから

2018年10月31日 貼り絵;渓流の紅葉♪
写真1
写真2
写真3


来月の室内装飾ができました♪

「渓流の紅葉」と、「落ち葉コレクション」

大きな壁画は、とってもきれいぃぃ~~~♪
赤い紅葉が、水色の渓流に映えます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

壁のあちこちに、落ち葉や、秋の可愛い動物たちを貼りました!

だんらんの家薬円台に、見に来てください♪
心よりお待ちしておりますヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪
16:31:00
>コメント(0)はこちらから

2018年10月30日 ハッピー ハロウィン♪
写真1
写真2
写真3


本来なら、明日10月31日が、ハロウィンなんですが…

諸事情により…

今日、ハロウィンパーティーを開催しました♪

大きなかぼちゃの口の中に、かぼちゃ色のボールを投げ込むゲームをしました♪
ご利用者様も、腕の運動で大変だったのですが…
ボールの数を読むスタッフの喉が疲れたことっ(;´ρ`) グッタリ

だって、80~120個まで数えるのが数回もあり、声がガラガラε-(ーдー)ハァ

ゲームが終わったら、お菓子のつかみどりで楽しみました♪
16:16:33
>コメント(0)はこちらから

2018年10月22日 外食イベント:和食創作料理♪
写真1
写真2
写真3


今日の外食は、ちょこっと有名な創作レストランに行きました!

な、なんとっw(゚o゚)w オオー!
送迎バスがお迎えに来てくれました♪

皆様、遠足気分で、ルンルン!

おなかいっぱいになった帰りは、ドライバーさんが、最近できた
オシャレな住宅街の周辺をドライブしながら、案内してくださいました。

皆様、素敵な街並みに、大喜び!

とっても楽しい食事&ドライブでしたね(*^0゚)v ィエーイ☆彡
19:21:38
>コメント(0)はこちらから

2018年10月21日 手作りおやつ:シュトゥルーデル♪
写真1
写真2
写真3


今日の手作りおやつは、なんと!
オーストリアのお菓子、「シュトゥルーデル」といいます♪

と言っても…

りんごで作ったコンポートを(←もちろん手作り)
餃子の皮で作っただけですが(笑)

ご利用者様大活躍の手作りおやつでした♪
19:18:27
>コメント(0)はこちらから

2018年10月19日 外出イベント:アンデルセン公園のコスモス祭り♪
写真1
写真2
写真3


今日は、アンデルセン公園のコスモス祭りに行ってきました!

この秋に、塩害で、けっこうやられちゃったみたいですが、
職員さんたちが、一生懸命お手入れをされて、こんなきれいに咲きました♪

ご利用者様たちも
「わぁ~っ!きれい!!」
一斉に歓声をあげられていました。

素敵なハロウィーンも飾られてあって、目の保養になりました。

天気はどんよりしていましたが、雨に降られることもなく、
よかったです!

楽しい1日を過ごしましたヾ(=^▽^=)ノ
19:16:12
>コメント(0)はこちらから

2018年10月18日 手作りおやつ:クレープ♪
写真1
写真2
写真3


今日のおやつは、みんなで手作りです!

ホットケーキミックスと、卵と、牛乳でマゼマゼ。
ホットプレートで、薄くジューーーッツと焼きます♪

プロのように上手なご利用者様登場。

ぶどうのコンポート、バナナ、生クリームをはさんで、
皆様、もちろん完食です!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!
19:12:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 最後
このページのトップへ戻る