ブログ
最初
|
238
|
239
|
240
|
241
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
最後
2021年01月11日 生誕祭♪
こんにちは、職員伊藤です(*^^*)
今日の西ヶ原店のイベントは、生誕祭を行いました。午前中からケーキ作り開始です
卵は卵黄と卵白に分けて卵白を泡立て器で泡立てます。メレンゲを作ります。
別のボウルに卵黄と砂糖をよく混ぜ、牛乳とサラダ油を加え混ぜ合わせる
など順調にケーキ作りが進んでいきます
また近くのお花屋さんでお花を購入、明るい色のお花をセレクトです。
利用者様にはケーキ作りからお手伝い頂きました。
次にケーキが焼けたら冷まして置き、午後から生クリームを泡立てみかん、黄桃を飾りつけ
ケーキが完成です。ケーキが完成した所で、本番です。
皆様と歌を歌いお祝いしました。なんと、97歳になられたご利用者様のお祝いです
ケーキにロウソクを付けましたがコロナの影響で、吹き消すのはやめました。
感染予防のため、マスク着用のもと行いました。
皆様からおめでとうとお声がかかると嬉しそうにありがとうと照れくさそうにおしゃって
いました。おやつにケーキを召し上がりました。
美味しいと大変好評でした。皆様、完食されていました。
いつまでもお元気でだんらんにお通いくださいね!
今日はこの辺で、また明日まで!
16:53:49
2021年01月10日 工作教室パート1♬
こんにちは~職員の矢島です。
本日のイベントは工作教室パート1♬を行いました~! 赤鬼・青鬼のお面作りです!
お正月を迎えたと思ったらもう2月のイベント・節分の為のお面作りです。
2月、3月、4月…来年の話をすると鬼が笑うと言いますがあっという間で月日が流れ
もう来年?チョット早すぎますね!(笑)
さてさてどんな鬼が出来るでしょうか? 初めに糊作り!ここは仲井相談員にお願いした。
いきなり、youtubeをみせてお願いします!って言っちゃいました。(笑)
①糊作り・小麦粉を水で溶かし火にかけると出来上がり~
②新聞紙を小さく切る ③風船を膨らます。 ①・②・③の準備が完了したら
風船に刷毛で糊を塗り新聞紙をぺたぺた貼り付けます! 風船が見えなくなるまで
全体的に貼り付けます。風船が見えると次の工程に行ったときひび割れたり
お面が上手に出来ません。でも心配無用!皆様はとても几帳面に風船の色が
隠れるくらいびっしりと貼り付けてくださいました~ 貼り終わると乾かします。
天井からぶら下げエアコンの風に当てましたがなかなか乾かない…(ToT)
やっと乾いてお次は青・赤のお花紙を新聞紙が見えなくなるまで貼り付けます。
あっ!もうこんな時間!! 午前中から始めたのに、乾かすのに時間が掛かりイベントの時間が
終わってしましました。おやつを挟んで延長戦に突入するも時間切れ…
続きは来週に持ち越し決定!次の日曜日もお面作りを続けなきゃ!
これはもうシリーズ化! 第二弾に乞うご期待!
それでは次回もお楽しみに~ (^.^)/~~~
16:13:03
2021年01月09日 脳トレ!ことわざゲーム♪
こんにちは☆職員の新井です!(^^)!
本日の西ヶ原店のイベントは、「脳トレ!ことわざゲーム」を行いました。
まずは第一問!「触らぬ〇〇に祟りなし」の○○の入る文字を当てるゲームです。
一人の奥様が「触らぬ神に祟りなし」とぼそっと小さな声で大正解!あまりに早い回答に
考えていた他の奥様達もびっくりです!
続いて第二問!「〇〇の目にも涙」の○○の入る文字は何でしょう?
「誰の目だったかな~。うーーん、ねこ?二文字だったような。。
と頭を抱える奥様達。なかなか答えが出てこない皆様に第一問目を正解した奥様が、
小さな声で「鬼の目にも涙でしょ~」と得意げに回答!!
続いては、いろはかるた大会です♪読み札と同じ絵札を探し、早いもの勝ちで絵札を獲得して
いきます。このいるはかるた大会では先ほどなかなか答えが出せなかった奥様が大活躍!
1枚!2枚!と見る見るうちに手札が増えていき、断トツトップで優勝となりました!
少し時間が余ったので、最後は百人一首の札を使った「ぼうずめくり」を行いました。
裏面にした札を1枚ずつ引き、お殿様が出たらそのまま、お姫様が出たらもう一度札を引くことが
でき、引いた札が坊主(お坊さん)の場合、持ち札すべてが没収となるゲームです!
皆様徐々に持ち札を増やしていき、このまま順調にいくと思いきや、持ち札10枚の奥様が引いた
札がなんと坊主。すべて没収となり持ち札はゼロに。その後も持ち札が増えるたびに
坊主がめくられ、枚数が増えたり減ったりと勝負の行方は分かりません。
二回連続で坊主が出たときは、本日一番の大盛り上がり♬また坊主~!?と落胆する奥様。。。
全身の力が抜けてしまっている様子でした^^明日もお楽しみに~\(^o^)/
15:55:25
2021年01月08日 逆さ文字ゲーム
こんにちは、矢島です。
本日のイベントは逆さ文字ゲームを行いました。
本日初めて挑戦される方もいらっしゃったので、どんなゲームなのか
興味津々!まずはルールを説明。
「ホワイトボードや用紙に書かれた上下、左右逆さまになったり、
あちらこちらに書かれた文字を上手く読んで、なんと書いてあるのかを当ててくださいねー」
と伝えると「えーそんなの無理ー」とあきらめモード(*_*;
「大丈夫です!初挑戦なのでドキドキしているかもしれませんが、慣れれば
読めますよー」と言いながら始まり始まりー
まずは、お正月がテーマ。
「お、し、よ、う、が、つ」文字がバラバラ。
皆様逆さまになった文字を読むのに左右に首を傾けたり。
と、「ん、ん、ん???」と言いながらも頑張って読んでくださいました。
「はーい、お正月ー!」
「あたりー」
次、「おもち、ゆきだるま、ねんがじょう、おとしだま・・・」
次々を皆様当てていきます。すごーい!
じーっと微動だにしない殿方。
目をつぶり問題が出るのをじっと待って、いざ問題が出ると
パッと目を開け答えを言う。早い早い!!!しかも全問正解。
すごい\(^o^)/
皆様もすぐ答えがわかってしまうのには、あっぱれ!
皆様と一緒に逆さ文字ゲームを楽しみました。
今度はもっと難しくしちゃおうかな~~
おたのしみに(^_-)-☆
18:27:15
2021年01月07日 七草粥作り♪
こんにちは、職員伊藤です(*^^*)
今日の西ヶ原店のイベントは七草粥作りを行いました~!
今日は1月7日という事で七草粥を作りました。無病息災を願い作りました。
七草は、はこべら・ごぎょう・すずしろ・せり・すずな・なずな・ほとけのざだそうです。
お正月の暴飲暴食をしてしまった体や胃を休める意味もあるそうです。
作り方は簡単です。七草を入れた熱湯でさっとゆで細かく刻む
白米360グラムに水1400ccの割合で火にかけグツグツしたら弱火にして30分から
40分煮込む。塩、醤油少々、七草を加えると出来上がりです。
という工程をだんらん風にアレンジして召し上がりました。
白出汁と卵を加えています。少しだけ豪華に見えるでしょうか?!
他に白身魚の煮つけ、高野豆腐、茄子のおろしポン酢を召し上がりました。
大変美味しいと好評でした。土鍋で作りましたが完食でした。
また午後からはすごろくを行いました。
お正月の歌やパタカラ体操などの指令をクリアしながら楽しいそうに過ごされています。
おやつはドーナツを召し上がりました。
また明日は何をしましょうか、また明日をお楽しみに!
15:07:59
2021年01月06日 機能訓練!体操教室♪
こんにちは☆職員の新井です!(^^)!
今年は三が日はとても暖かく、とても気持ちが良い年初めとなりましたね^^
今週末は寒波になる予報との事なので、皆様温かくしてお過ごしください!
本日の西ヶ原店のイベントは、「機能訓練!体操教室」を行いました。
まず最初の体操は、りんごの唄に合わせてリズムを取りながら体をねじり、上半身をメインと
した体操を行いました!皆様の大好きな曲のひとつなので、いつもは体を動かすことが億劫な方
も皆様と一緒に体操を楽しまれていました♪
続いては、あんたがたどこさの曲に合わせて手足を動かす体操を行いました!
歌詞のなかに出てくる「さ」のタイミングで、手拍子をしていく体操です!足踏みや腕の上げ下げ、
肩回しなどリズムに合わせながらの体操は脳トレにもなりますね~!動作が複雑になるにつれ、
「全然できない、、、、」「難しいーーー」などと降参の声もちらほら。。。
足踏みやつま先、かかとの上げ下げ、ひざの曲げ伸ばしなど下半身を動かす体操は、転倒防止に
なるので、昼食前の体操にも今後取り入れていきたいと思います!
指先からつま先まで全身を動かしたので、皆様すっかりお腹が空いた様子♬
今日のおやつは「ほうじ茶プリン」です!皆様、美味しい美味しいと完食されていました。
では、明日もお楽しみに~♬
16:26:06
2021年01月05日 白玉ぜんざい作り♪
こんにちは、職員伊藤です(*^^*)
今日の西ヶ原店のイベント「白玉ぜんざい作り」を行いました。
今日を楽しみに来られた利用者様が、今日はぜんざい作りだよねとおしゃってニコニコされて
いました。職員も緊張していました。お菓子作りを仕切るのは何度やっても緊張するものです。
今回は歯切れのよい白玉粉を使用しました。白玉粉200グラムに対して水を190ccを入れ
ました。耳たぶくらいの柔らかさにすると袋に記載がありその通りに水を入れましたが少し
粉っぽいから水を足した方がいいとのお声がありましたが、ここは我慢して混ぜていくと
均等に混ぜる事が出来ました。食べやすい大きさに丸めてお湯に入れ浮いて来れば完成です。
そして、ぜんざい作りですが、あんこ缶に水を薄めて隠し味に塩を入れるのがポイントです
完成したぜんざいを皆様で美味しく頂きました。美味しいと完食されていました。
またつくりましょうね!また明日まで
15:37:25
最初
|
238
|
239
|
240
|
241
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
最後