だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
239
|
240
|
241
|
242
|
243
| 244 |
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
最後
2019年08月22日 コースター作り
こんにちは。
今日はコースター作りをしました。
色んな色や形を切り
レースの紙に貼り、
そしてラミネートをして
完成しました。
華やかなコースターをご自宅で
楽しいティータイムに使って下さいね♡
15:30:40
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年08月21日 夏懐石料理の日
ページをご覧の皆様こんにちは。
一雨ごとに、少しづつ暑さが和らいで
来てるかな?と感じる最近ですね(*'▽')
今日は夏の懐石料理を皆さんと頂きました。
☆本日のメニュー☆
・ご飯
・海老しんじょうのお吸い物
・豚肉の柚子みそ漬け
・夏野菜のゼリー寄せ
・葉物とゆばのお浸し
・茄子とかぼちゃのダシ浸し
・オクラの梅和え
品数多めでしたが、一つ一つを皆さん
楽しまれながら召し上がっていました。
本日の人気NO1は海老しんじょうの
お吸い物でした(^▽^)/
14:44:46
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年08月20日 クレープ作り
こんばんは。
今日のおやつにクレープを作りました。
小麦粉とたまごを混ぜ合わせ、プレートで焼き生地を作り、
中身はバナナ、チョコレート、カラースプレーをトッピングして
出来上がり。
みなさん美味しい食べ物は、幸せにしますね!
みなさんの目じりがたれていました。
19:45:35
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年08月19日 焼きそば作り
こんにちは!
お盆が過ぎていつもの生活に
戻りましたね!
だんらんの家でもお休みをされていた方も
久し振りでお越し頂き嬉しいです。
「久しぶりだね!会えてうれしいよ・・」と
会話も弾ませながら、午後はおやつの
焼きそば作りをしました♪
会話も弾み嬉しいおやつタイムでした♡
皆様ベテラン主婦の皆様でしたので
お味は[delicious!!」でした。
16:06:14
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年08月17日 夏リース作り
こんにちは!
本日は台風が去り一段の厳しい暑い1日でしたが、
習志野の皆様は元気いっぱいです。
午前中「夏リース作り」をしました。
*アイビー
*向日葵
*ガーベラ
*胡蝶蘭
の花をご自分でアレンジして頂きました。
暑い日に心癒されれば幸いです。
15:49:01
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年08月15日 盆カレー作り♪
こんにちは!
本日は「盆カレー」作りを行いました♪
玉ねぎ・ジャガイモ・にんじん・なす・ピーマン
それぞれ切って頂いたりと
夏野菜をふんだんに使用しました(^O^)
「夏のカレー美味しいよね」と談笑されながら
皆様喜んで召し上がられていました♪
14:30:20
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2019年08月14日 甲子園の応援と脳トレの様子
こんにちは!
今日は地元習志野高校の甲子園
2回戦の日でしたので皆で応援をしました。
惜しくも負けてしまいましたが
ハラハラドキドキしながら応援出来て良かったです。
選手の皆さんお疲れ様です。
感動をありがとうございました!!
午後は機能訓練と脳トレでした。
スプーン1杯流すと魚が住める綺麗な水になるには、
お風呂の水を10杯必要との事。
ビックリですね!
その後もいろんなクイズを解いておられました。
次回はどんなクイズが出るかしらね。
お楽しみにして下さい。
16:14:05
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
239
|
240
|
241
|
242
|
243
| 244 |
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
最後