ブログ
最初
|
239
|
240
|
241
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
最後
2020年09月03日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です☺︎
本日は、昨日のシュークリーム作りイベントで作って頂いたカスタードクリームを使って、
急遽クリームパンを作ってみました❣️
雨が上がると大変蒸し暑く、急に暑くなってきた室内は、エアコン調整が難しかったです(涙)
パン作りには定評のある木曜日のお客様方に、生地作りはお任せです❣️
午後、カスタードクリームを生地に包んで頂く際には、お手伝いのお客様が大人数になりました❣️
パッドのカスタードクリームを12等分に目印をつけ、
「このひとマスずつを乗せていいんだね?」
生地にクリームを乗せたら、
「和菓子のように包むんだね❤️」
包んだ生地をとじる為、
「売り物みたく、生地を閉じたら、これで(スケッパー)筋をつけるんだね?」
と注意に注意を重ね、手伝って頂きました。
いつも通り、焼き立てパンの完成を待つこと、30分・・・
「店の味だね❣️店をやろうよ❣️」
「美味しい❣️もうひとつあるの〜?」
と大成功のクリームパン作りとなりました❣️
失敗は成功のもと★
シュークリーム作りも、クリームパン作りもまたやりましょう❣️
(昨日ご利用のお客様方、大変申し訳ありません…)
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❣️
17:00:24
>コメント(0)はこちらから
2020年09月02日
こんにちは!
だんらんの家富水の長嶋です☺︎
本日は、9月1回目のイベント シュークリーム作りでした❣️
結果からお伝えしますと、膨らまず、クッキー様になってしまいました…( ; ; )
ですが、一生懸命参加してくださったので、そちらの様子をお伝えしたいと思います❣️
朝から、カスタードクリームを作り、午後の体操の前に、シュー生地を作って頂きました。
いざ生地作りを始めようとすると、
「朝、カスタードクリーム作ったって言ってたから、もう生地も出来ているかと思ってたわ♡」
と、期待外れのお客様もいらっしゃる中、昔取った杵柄!!腕を奮って頂きました‼️
作りながら、昔、1個じゃ足りないから、20個も作ったお話、娘様、お孫さんがご自身が作ったシュークリームが大好きだったという話・・・兎にも角にも、手も口も元気いっぱいでした★
ところが、なかなか膨らまず、シュー生地には程遠い出来に・・・。
携わって下さったお客様の為、出来上がりを楽しみにして下さっているお客様の為に、
急遽、近くのお菓子屋さんで、チーズケーキを購入し、皆様に、
「シュー生地が膨らまなかったので、今日のおやつは、チーズケーキに代わりました~!!」
と正直にお話すると、
「あらら~!美味しそうだからいいよ~(^^♪」
「失敗しても、失敗した甲斐があったじゃん!!」
と慰めのお言葉を頂き、楽しいひと時となりました。
膨らまなっかた生地も
「これ、おいしいよ!バターたっぷり♥」
と食べ進めて下さるお客様もおり、感謝です❢❢
また作りましょう(^^♪ 今度は大成功を願って♪
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!!!
17:51:08
>コメント(0)はこちらから
2020年09月01日
こんにちは!
だんらんの家富水の長嶋です‼
9月になりましたね(^^)
毎日日付の確認をしていても、
「えっ?9月になったの?」
という話がつきものですね(笑)
今日は、今年最後の赤紫蘇ジュース作りを予定していたのですが、急遽、椎茸の天ぷらも作りました‼
小田原市内のだんらんの家浜町からの差し入れです(^^)
三島産の椎茸をたーっぷり頂いたので、早速天ぷらにすることにしました!
仕入れてきたと言わんばかりに、
「見てみて!椎茸もらったよ~(^人^)」
と皆様に披露すると、内装作りをお願いしていた皆様の手がピタッと止まってしまいました。
柔らかくてふわふわで、ほんのり甘い美味しい椎茸を、たーっぷりご堪能頂きました♥
そして、おやつには、チョコバナナを作りましたよ。
今年は、お祭りも何もなかったので、たまには屋台のものが食べたい!というお話が昨日聞かれたので、早速です。
「お品よく食べましょうね~‼」
とお皿に並べたバナナに、チョコレートをかけて召し上がって頂きました。
毎月月初恒例の体重測定にヒヤヒヤされている方もいらっしゃいますが…
よく食べ、よく動き、よく寝て、体調管理に十分気をつけていきましょう!!!
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‼
17:13:02
>コメント(0)はこちらから
2020年08月31日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は曇り空で日差しが弱かった分、少し暑さが緩んだように感じる一日でした。
といっても西日本の方では猛暑となる所が多かったようで、まだまだ注意が必要ですね(• ▽ •;)
本日は女性が多い月曜日で、非常に話題が豊富で賑やかな集まりでした。
「…あなた元気だったかい?(*´∀`*)」
「…この間美味しいの食べてさ( ^ω^ )」
「…その服素敵ね!(≧∀≦)」
「…あんたこっちおいでよ( ̄∇ ̄)」
スタッフも「ちょっとちょっと!٩( ᐛ )」と呼ばれ会話の輪に招かれます(*´︶`*)
装飾作りに紫蘇ジュースの下ごしらえ等の協力作業をして頂き、皆様方のお陰で今日も元気な声が尽きないだんらんの家でした。
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:29:20
>コメント(0)はこちらから
2020年08月30日
こんにちは!
だんらんの家富水の手島です。
まだまだ暑い日が続きますね!
それでも仲良し軍団が集まりますと色々な話しで盛り上がって笑いが絶えません。
施設内の装飾作りをしたり、懐メロを聴いて口ずさんだり、おやつに紫蘇味のわらび餅に湘南ゴールドのあんこを載せて召し上がりました。
いつも笑いが絶えません。
また食べ物の話しになると会話が絶えず、食べたいもののオンパレードでおやつ作りに、皆さんチカラが入ります。
本日もご利用頂きまして誠に有難うございます。
17:54:56
>コメント(0)はこちらから
2020年08月29日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日もしっかり暑い一日でしたね!
マスクをしていると熱がこもって汗をかき大変です(;≧Д≦)
早く夏が終わらないかと願ってしまう暑さに弱い残念な自分がいます。。
本日は安全な室内でカラオケや装飾作りに励んで頂く土曜日でした。
屋内で多いという熱中症も怖いので水分補給はこまめにして頂きます。
なかなか飲まれない方には紫蘇ジュース等で喉を潤していただきました。
オヤツにはアイスをお出ししましたが、暑さですぐに溶けてしまいます^_^;
しかし、「軟らかくてちょうど良いわ( ´∀`)」
と、逆に皆様喜んで召し上がっておりました!
まだまだ夏は続きますので、健康第一で頑張っていきましょう٩( 'ω' )و
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:35:18
>コメント(0)はこちらから
2020年08月28日
こんばんは〜(^o^)
だんらんの家富水の山下です( ´∀`)
今日は朝から雨が降ったり止んだり、午前中は土砂降りの雨も
降り、不安定なお天気でしたね…!
雨が降ったら涼しくなると思いきや蒸し蒸しと暑さが
続いていますね。。。
水分補給にはミネラルたっぷりの麦茶が欠かせませんね〜(*^o^*)
水分補給をして頂きながら、本日も皆様にお手伝いしてもらいました!!
昼食準備をして頂くと女性のお客様は皆、自然と台所へ集まり
仲良くお話しをされ楽しんでいられたようです(^з^)-☆
女性同士の内緒の話しでもあるのでしょうか⁇
フロアーの男性方達も食事後の後片付けにハッスルしていただいて
おります‼︎
午後はまだまだ沢山の睡蓮の花が咲く予定なので皆様、
考えながらお花作成に奮闘されていました^O^☆♪
とにかく楽しい時間を過ごして頂いたようです♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
18:11:47
>コメント(0)はこちらから
最初
|
239
|
240
|
241
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
最後