デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 最後
2020年11月06日 手作り味噌体験(*^▽^*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪


本日はイベント‼︎


『手作り味噌体験!』という事で


味噌作りをしました!


なぜ味噌作り?かというと


とある日の送迎中に


「昔は木の臼で味噌を作ったんだよなぁ(*´꒳`*)」


とお話ししてくださったことをきっかけに


じゃあ味噌を作ろう!となりました(*^▽^*)



麹に塩を混ぜて


茹で冷まし潰した大豆を混ぜていきます!


「味噌作りは大変なんだよ( ̄∇ ̄)」


「昔はよくおばあさんや母親がやってたよね(´∀`*)」



と昔のお話を聞きながら作業は順調に進んでいきました!



良く混ざった大豆と塩麹をタッパーに詰め空気が入らないようにラップをしたら


あとは涼しい所に置いておきます!


「この味噌はどんくらいでできるんだ?(*゚∀゚*)」


既に完成が待ち遠しいようです(笑)



味噌が出来上がるのは約半年後ぐらいだそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)


完成した手作り味噌で何を食べようか出来上がるまでに相談して決めたいと思います(≧∀≦)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:24:40
>コメント(0)はこちらから

2020年11月05日 もみじの見頃を迎えました。
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家浜町のブログへようこそ!

いよいよだんらんの家浜町の部屋は紅葉の見ごろを迎えました。

日頃より皆様方のご協力の元

折ったり切ったり広げたり

シールを貼ったり、はがしたり

しながら

徐々に色づき始め皆様のおかげで

見頃を迎える事が出来ました。

沢山お手伝いくださいましてありがとうございました。

この紅葉を一度ご覧にただければと存じます。

今日もさいごまでブログをご覧いただきありがとうございました。


19:27:13
>コメント(0)はこちらから

2020年11月04日 ビーズDEアクセサリーを作ろう(*´ω`*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪


本日はイベントにて


「「「ビーズアクセサリー作り‼︎」」」


を皆様と一緒に行いました(๑>◡<๑)♪♪



「これで何すんの?(・・?)」


「キラキラしてて綺麗だね!(*゚∀゚*)」


色とりどりでキラキラしたビーズを手に取りながら言われておりました(๑˃̵ᴗ˂̵)



最初は簡単にブレスレット作りをしました!


用意したゴムテグスで手首まわりより少し長めに切り


お好きなビーズを選んで頂きゴムテグスに通していきました!



「穴が小さくて見えないよ(笑)」


「次は何色にしようか?(*゚∀゚*)」


と皆様とても集中して作業されていました!



同じビーズを使っていても皆様の好みが表されている


世界でひとつだけのオリジナルブレスレットが完成しました(*´꒳`*)



出来たブレスレットを見せ合いながら


「これも良い色だね(*´-`)」


「可愛く出来たよ(*^◯^*)」


とお話しされていました(≧∀≦)



なんとブレスレットだけではなく

ネックレスを作った方もいました♪( ´▽`)



まだまだビーズはあるので今度はストラップやネックレスなど


他のビーズアクセサリーも作ろうと思います(*´-`)p



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:59:48
>コメント(0)はこちらから

2020年11月03日 今日も紅葉作り飾り付け続編!
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

昨日に引き続き

紅葉の葉っぱを作っては貼り

作っては貼り続けて

色味も赤だけではなく

オレンジ、黄色と色にバリエーションも増え

あっという間に紅葉だらけとなりました。

秋らしく紅葉が山を降りてきたような

感じになってきました。

さあ紅葉の見頃は箱根と同じ頃に出来上がるか?

お楽しみに❗️

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました!
16:10:42
>コメント(0)はこちらから

2020年11月02日 紅葉作りをしよう♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪



だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪



本日はイベントにて『紅葉作り』をしました(*゚▽゚*)



朝から夕方まで紙を切ったり、折ったりして頂きました!



紙の白い縁の部分を切ったり、三角に折って正方形を作る作業はお手の物です(*´ω`*)



出来た紅葉やイチョウの葉を見て


「綺麗だなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)」


「これはどうするの?(*゚∀゚*)」と


目の輝きとワクワク感が伝わってきました(*´꒳`*)



出来た紅葉やイチョウの葉はフロアの壁に貼って頂きました(*´◒`*)



コスモスの壁飾りの次は紅葉に変わるようです(о´∀`о)



紅葉やイチョウで壁をいっぱいにして


紅葉狩りができると良いなぁと思いました(๑>◡<๑)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
17:48:27
>コメント(0)はこちらから

2020年11月01日 柚子・ゆず・ユズ(*^▽^*)
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪



本日は事業所にある柚子の木に柚子が鈴なりだったので収穫しました‼︎



収穫した柚子を皆様の目の前に持っていくと


「こんなにたくさんの柚子どうしたの?(*゚∀゚*)」と


とても驚かれていました(笑)


たくさん取れた柚子を色別に選別して頂きました(*´ω`*)




「これはまだ青いね!(๑˃̵ᴗ˂̵)」



「こっちは黄色いね(๑˃̵ᴗ˂̵)」


お話しながらもあっという間に選別終了(о´∀`о)



お風呂をゆず湯にすると


「良い香りがするね(*´-`)」と


いつもは湯船に浸かるのがカラスの行水並みに早い方も


ゆっくりと温まっておられました(*´∇`*)


今週はゆず湯週間となりそうです(๑>◡<๑)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
17:09:40
>コメント(0)はこちらから

2020年10月31日 みんなで剥がそう(๑>◡<๑)
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪



今日で10月も終わりという事で


皆様と一緒に壁に貼っていた飾りを剥がしました(*゚▽゚*)



「ここも剥がすの?(・・?)」



「こっちも剥がしていいのか?( ̄∇ ̄)」


どんどんと剥がしていく皆様のスピードの速さに驚いていると


あっという間に剥がし終わってしまいました(*⁰▿⁰*)



「みんなでやればたやないね(*´꒳`*)」


「何にもなくなっちゃったなぁ∑(゚Д゚)」


「次は何を飾るんだろう?(๑˃̵ᴗ˂̵)」


剥がした後に次の飾りが何になるのかと話されていました(*^▽^*)



私も次の飾りが何かとても楽しみです(о´∀`о)



明日から11月になり今年も残すところあと2ヵ月となりました( ´∀`)



残りの2ヶ月も皆様と元気に楽しく過ごしていきたいと思うのでした(笑)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:21:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 最後
このページのトップへ戻る