朝学習は、「ひらがなクロスワード」を行ないました!
縦・横どちらから読んでも言葉になる様に、文字を入れます~
それぞれ分かる問題をヒントを出し合って解いてくれてます
「“み”から始まって、赤ちゃんが好きな飲み物よ!」
と教えて下さるT様♪
なんて上手なヒントの出し方でしょう~(*´ω`*)
18:52:07
午前レクは、「装飾飾りつけ」
壁一面にみなさまの素敵なお写真を飾りたく、
両面テープを貼りつけていきました♪
「あらぁ~いい写真ね~♡」
と、今までの写真を振り返り懐かしみながら、
作業を進めます(^^)/
2人でテープを上手くおさえながら、
声を掛け合ってまっすぐ貼ってくれました(*^▽^*)
まだまだいっぱい写真はありますよ~
壁いっぱいステキに飾りましょうね♪
18:42:35
昼食は、西村職員が作ってくれました。
ウインナーとパプリカのジャーマンポテト/ねぎと人参のあんかけ焼売/
人参と枝豆と厚揚げの甘味噌煮/トマトときゅうりのスモークチキンの梅マヨサラダ/
白米/小松菜と人参の味噌汁/バナナ
今日のメニューをみなさまにご紹介していると、
おいしそうで、よだれが出ちゃいそうですね(*´ω`*)
お手を合わせて「いただきます♪」
食後に除菌清掃も行ないました
18:40:54
午後レクは、小林職員が担当しました。
「棒でキャッチゲーム」です!
タオルや輪っかを投げて、上手に棒でキャッチしましょう♪
タオルがスルりと落ちちゃうぞ~
「この向きにしてみようか!」
「こっちに投げて~」
と試行錯誤で脳も活性化!
いつまでも向上心を忘れないみなさまでした♪
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:10:54