宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 最後
2019年05月11日 外食イベント:キッシュを食べよう♪
写真1
写真2
写真3


おしゃれな街のカフェで、キッシュランチを食べました♪

焼きパプリカのスープ、サラダ、お好みのキッシュ、ドリンクが
セットになって、お得です♪

海老とブロッコリー、ホタテをアボガド、ムサカ風など
いろいろな味があったので、お好みを選んでいただき、
パスタもシェアして楽しみました。

アイスコーヒーの氷は、コーヒーを凍らせてあって、
味が薄くならない工夫には、ちょっと感動♪

お店のスタッフさんの笑顔にも癒されました。

ごちそうさまでした~!

19:21:11
>コメント(0)はこちらから

2019年05月10日 ばらのリース♪
写真1
写真2
写真3


薔薇の季節に向けて…
クラフトパンチを駆使し、ミニバラを作りました。

小さな小さなバラですが、皆様、がんばっていただき、
こんなに可愛いバラができました♪

もう少し、数を作って、来月飾りたいと思っています。
小さくて、ちょっと難しいですが、みんなで作れば怖くないっ♪

19:19:28
>コメント(0)はこちらから

2019年05月09日 公園散歩♪
写真1
写真2
写真3


今日は、菖蒲を見に行く予定が…

お花がまだということで、若葉を見てきました(笑)

さわやかな明るいグリーンは、目に優しい!!

そういえば、私も子供の頃、仮性近視になった折り、両親に連れられて
毎週末、森の若葉を見に行ってたのを思い出しました。
そのせいか…いまだに、驚異的な目の良さですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!

ご利用者様たちも、目の保養になったと思います♪

菖蒲見物は、また次の機会に(>▽<;; アセアセ
しっかり時期を考えます!

19:14:12
>コメント(0)はこちらから

2019年05月08日 ボッチャ!?
写真1
写真2


パラリンピックで盛り上がっていたボッチャという球技。

私も介護の展示会で体験してきました♪
これが、楽しかったんです!!

でも、ちゃんとした道具を買うのは、経済的にチトきつい…

そ・こ・で・
風船の中に、小麦粉を入れて作りました~(笑)

作るのも、レクで楽しめるし、ボッチャも楽しめるし♪

楽しいゲームタイムとなりましたo(*^▽^*)o~♪

19:08:49
>コメント(0)はこちらから

2019年05月07日 手作りおやつ:若鮎どら焼き♪
写真1
写真2
写真3


今日のおやつは、「若鮎」

和菓子屋さんで売っている、あのちょっと高級そうな?

いえいえ、鮎の形のどら焼きです(笑)

ホットケーキミックスの中に、抹茶を入れて、
若鮎のように、焼いてみました。
広げて、あんこをはさみ、えらと、目は、チョコペンで描きました♪

ちょっとおでぶの若鮎ちゃんになりましたが
その分、ボリュームも満点で、おなかもいっぱいになりました!

19:37:45
>コメント(0)はこちらから

2019年05月05日 折り紙:こいのぼり小物♪
写真1
写真2
写真3


先日は、こいのぼり飾りを折りましたが、
本日は、日常小物を折りました。

箸袋と箸置き♪

可愛いものもいいけれど、日常生活に使うもので
季節を楽しむのは、大人の知恵ですよね♪

お家の食事で使っていただけるよう、今日は、お持ち帰りいただきました!
19:34:30
>コメント(0)はこちらから

2019年05月02日 折り紙:こいのぼり飾り♪
写真1
写真2
写真3


今日は、こいのぼり柄の折り紙を使って
こいのぼりの飾りを折りました♪

目玉もつけて、可愛い~~!

簡単に折れたので、皆様、あっという間に、こいのぼりが4匹♪
ひもを通して、飾りがあちこちにできました!

┣>・)BBB≪ こいのぼり

19:31:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 最後
このページのトップへ戻る