デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 最後
2020年09月04日 模様替えの下準備!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪

本日より皆様に秋の模様替え作りを

お手伝いして頂きました!(*´-`)

これから秋なので秋にちなんだモノ

コスモスを選びました!

コスモスはピンク系の色が多いので

ピンクに近い色をたくさん使いました!

折り紙を折る・切る・形作る

3つの作業を役割分担し

皆様で工程を進めました!

「こうですか?」

「綺麗に切れた!」

談笑されながら作業をテキパキと行いました!

そして見本となるモノが出来ました!(´∀`*)

(↑上の写真右→)

このクオリティの花をたくさん作って

壁に飾る予定です!

お楽しみに!(*⁰▿⁰*)

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!

パートナー 鈴木巨太郎
15:58:13
>コメント(0)はこちらから

2020年09月03日 ラーメンだんらん亭!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪

本日のお昼ご飯はひと月に一回

ラーメンだんらん亭の醤油ラーメンです!(*^▽^*)

醤油ラーメンとは言うものの

今のラーメンがラーメンと呼ばれる前の時代

シナそば(支那蕎麦:中国のそば)というものを

今回は再現しました!

具材はオーソドックスに

メンマ・たまご・ナルト・

チャーシュー・ネギを使いました!

チャーシューは朝から仕込んであるので

外はカリッと中はトロッと

最高の仕上がりになりました!(^ー^)

そんなこんなしてる内にラーメンが完成!

実食してみると

「スープがあっさりしてて飲みやすい!」

「チャーシュー美味しいよ!」

といった声が上がりました!

ラーメンもといシナそばは

本来は醤油味でありながらあっさりとした

味付けだったのです!(゚ω゚)

そんなシナそばのスープに皆さんは虜になっていました!

完食された後の皆さんの第一声が

「とても美味しかった!」でした!

来月もまた美味しいラーメンを作る予定でございます!

お楽しみに!

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!

パートナー 鈴木巨太郎

14:29:35
>コメント(0)はこちらから

2020年09月02日 9月最初の機能訓練(*^▽^*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪


今日は週の真ん中!水曜日!


機能訓練指導員による機能訓練の日です(*゚▽゚*)


今までは午後だったのですが


9月より午前中になりました(*´-`)



皆様、楽しみにされていた様で


機能訓練指導員さんが来るや否や


「足のここ(膝裏)が気になるんだけど、どこを動かせば良いかな?(*゚▽゚*)」


「ここ(膝)は良くなってきたよ(*´∀`*)」


とお話しされていました(*´-`)



あっという間に2時間が過ぎてしまいました(゚∀゚)



「また来週だね(*⁰▿⁰*)」


「来週までにこれ(足の運動)ができるように練習しなきゃ(*゚▽゚*)」


と来週の機能訓練も楽しみにされていました(*^◯^*)



明日は月に一度のラーメンだんらん亭です‼︎


何ラーメンなのか今から楽しみです(^o^)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
13:22:11
>コメント(0)はこちらから

2020年09月01日 今日は防災の日٩( 'ω' )و
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪



だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪



本日2回目の更新です‼︎笑



炊き出しすいとんをお腹いっぱい召し上がって頂いた後は


機能訓練も兼ねた避難訓練をしました!



本来なら全員避難の訓練ですが


安全面を考慮しお一人ずつにさせて頂きました(*⁰▿⁰*)



玄関先に出て椅子に座り一呼吸置いて頂いてると


とっても良い風が吹き


「気持ち良いなぁ〜(*´∀`*)」と


皆様、口を揃えて仰りとても良い笑顔をされていました(*´ω`*)


避難訓練を兼ねていたのですがあまりにも良い笑顔だったので


3枚目の写真に載せたいと思います(*^◯^*)



コロナが終息し

皆様と外出できる日が早く来ると良いなぁ〜( ´∀`)と思いました!



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:48:23
>コメント(0)はこちらから

2020年09月01日 防災の日の炊き出し(*^▽^*)
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪



本日、9月1日は防災の日だそうです!



なので今日のお昼ご飯は炊き出し風に


大きな鍋で野菜たっぷり具沢山すいとんを作りました!


炊き出し風なので目の前でどんぶりによそい


熱々のすいとんを召しがって頂きました(о´∀`о)


「野菜がたくさん入ってるから美味しいねぇ(*゚▽゚*)」


「昔はよく作ったんだよねぇ(*´ω`*)」と


気付いたらあっという間に完食され


食べ終わる頃には

「身体が温まったねぇ(*´-`)」と


ほっこりとされていました(*´ω`*)


一休みしたら避難訓練をします!


その模様はまた次の更新で(*´꒳`*)


〜続く〜
15:15:03
>コメント(0)はこちらから

2020年08月31日 干ししいたけに挑戦!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪

本日はとあるパートナーさんのお知り合いから頂いた

しいたけを使って干ししいたけに挑戦しました!(*´∀`*)

複数のしいたけをヒモで縛るだけで

完成です!(*´-`)

あとはカラスなどに食べられない様に

場所を工夫して外に干しました!

ザルに入れて干す方法もあって

それが一番楽なのですが

残念ながらウチにはザルがありませんでした…( ˙-˙ )

しいたけをヒモで括る作業は初めてで

御利用者様から教わりながら

作業しました!

中々無い経験なのでとてもためになりました!

また御利用者様から色んなことを

教わりたいなと思いました!(^ー^)

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!

パートナー 鈴木巨太郎





16:37:09
>コメント(0)はこちらから

2020年08月30日 しおりが完成しました(´∀`*)
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪



本日も昨日に引き続き


しおりを作りました!



今日初めて作る方や昨日作った方も


とても集中して作業をされていました(*^▽^*)


あっという間に6枚も作られる方もいました(*゚▽゚*)



作ったしおりはお持ち帰りして頂きました!


世界にたった1枚しかないオリジナルのしおりです(*´-`)



今度は何を作ろうかなぁ?(*゚▽゚)と


また次の作品の相談をしながら


完成したしおりを見せ合っていました(*´∀`*)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:02:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 最後
このページのトップへ戻る