ブログ
最初
|
241
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
250
|
251
|
最後
2021年04月12日 ぱん
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は昼食に
「パンビュッフェ」を開催しました~(=゚ω゚)ノ
パン屋さんで買ってきた色んな種類のパンを一口サイズにカットし
利用者さまには、お皿にお好きなパンを好きなだけ取って頂きました♪
高齢者の方は、白米派が多いイメージですが
パンもお好きな方が多く、いろんな味を楽しんでおられました!
自分で選べるのって楽しいですよね~!
中華ビュッフェとか、バイキングとか、
いつかしたいな~…と思っています。
パンの付け合わせには、クリームシチューと
スパサラダ、デザートにパイナップルをご用意させて頂きました。
「美味しい」と喜んで頂けてよかったです(^ω^)!いえい
---
本日のご利用者さまは全員女性だったので
だんらん「大奥」状態でしたw
「誰が局?誰が局なん?」と、なかなか盛り上がりましたよ ←w
大奥状態のだんらんに居心地が悪かったのか
シャッチョはどこかへ行ってしまいましたw
女はお喋りですね。
ずーーーーーーーーーーっと
お喋りが止まらない一日でした(笑)
17:15:32
>コメント(0)はこちらから
2021年04月11日 お散歩日和~
プロゴルファー松山英樹選手のおかげで寝不足が続くスタッフ ジールです(;'∀')
アメリカで行われているメジャー大会「マスターズ」
初日2日目と良い位置に付けていた松山選手! 日本人がマスターズで勝つなんて夢のまた夢!と思っていたのですが…
なんと3日目終えて2位に4打差つけての単独首位に昇りつめましたΣ(゚Д゚)
優勝争いしてなければ朝早くには起きませんが、明日未明 マスターズの最終日最終組でスタートです!
これを観ないわけにはいきません。
グリーンジャケットに日本人が袖を通す時がいよいよやってくるのか…
ワクワクしかありません^^ もし優勝したら明日のニュースは松山選手ばかりになりそうですね~
って、全く何のこっちゃ分からん方が殆どでしょうが…
とにかく凄いことが起こりそうなので、明日も朝3時に起きます(笑
という意味の分からない前置き失礼しました(;^_^A
本日の奈良は、朝は気温一桁と冷えましたが、昼間は20℃のポカポカ陽気~
こんな日に事業所で篭ってるのは勿体ないので、歩行訓練兼ねてお散歩に出掛けました~
普段、あまり外に出る機会が少ない利用者様だったので暖かい陽の光を浴びて、事業所内で歩く以上に いっちにぃ いっちにぃと軽快な足取りです^^
外でおやつも食べて、気持ち良さそうにいろんな話で盛り上がりました~
心身ともに(いつも以上に歩いて疲れたかもしれませんが…)リフレッシュ出来て、良い笑顔頂きました~^^
17:55:16
>コメント(2)はこちらから
2021年04月10日 予行練習
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
来週土曜日は
「だんらん春の運動会」です☆
ってことで、
種目の練習しときますか!
利(練習かぁ(;'∀'))
ちなみに今年も優勝チームには賞品がでます!(拍手
利「練習しよう!(^^)/」←
と、いうことで種目の一つ
割りばし競争の練習を行いました!
(ペットボトルの口から、中に入っている割りばしを全て出し、全て入れるタイムを競います)
約1年振りの割りばし競争に、利用者さま大苦戦…!
「どうやったらいいんやっけ…」
と、縦に振ったり…試行錯誤(@_@)
ペットボトルを真下にすると箸が詰まって出てこないんですよね ;
1人ずつ練習して頂き、最後に実際競争して頂きました!
1度目は苦戦しておられましたが、2度目にはコツを掴んだようで
「練習しといてよかった(^^)」とのことw
利用者さま同士「こうしたらよかったよ!」と教えあっておられました○
本番は来週ですからコツをお忘れなく☆
17:03:30
>コメント(0)はこちらから
2021年04月09日 お持ち帰り☆かっぱ寿司
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
本日も書類やホッチキス、定規、
蓋が空いたままの赤インクを避けながら
上手にブログを更新中…(^^)/
そんなに言うなら片付けてあげたらいいのに、
と思われそうなので言いますが
シャッチョは引き出しも開けっ放し、
暑いと出したウチワも置きっぱなし…
ぱっぱらぱなし、なのです。
共同スペースの片づけは、ぬこがしているので
事務所くらいは なおしてくだせえの精神で放置していますw
まぁあと4日、いや3日で綺麗になっているそうなので
もう黙ります('×')
---
今日は外食イベントでしたが
飲食の場に、今のご時世やはり難しいかな、ということで
初めて「かっぱ寿司」のテイクアウトをさせて頂きました★
お寿司好きや~!と皆さま、にんまり(^^)
最低9貫、多い方だと16貫も召し上がられました(;'∀')!
「お腹一杯!もう入らん!」
( ^ω^)・・・はいはいw
その言葉は聞き飽きました(笑)
二時間半後には、しっかりおやつタイムで完食されますからね~(笑)
今日から新しく来てくださった利用者さまも仲間入りして
ますます賑やかで食欲旺盛な利用者さまでいっぱいになった京終事業所ですw
---
利「あんな…」(真剣な顔)
ぬ「どうしたの…」
利「いうで?ええか?」
ぬ「…うん」
利「今な…ええか?いうけどな」
ぬ「うん」
利「今な、屁したで」
( ^ω^)…
なんじゃそりゃ~www
真剣な顔して何かと思えば
屁の報告でしたw
17:22:18
>コメント(0)はこちらから
2021年04月08日 群馬名物『おっきりこみ』
机の上が汚いスタッフ ジールです(;'∀')
言い訳をさせて頂くと…
4月から介護保険制度の3年に一度の見直しがあり、また月末月初のバタバタが重なり書類が山積みなのです(;´Д`)
昨日電卓が落ちてきたのは、汚いせいではありませぬ!!!
ま、あと4日待ってください…
4日後には、『あれ?机 新しいの買った?』と言わせるくらい綺麗にしてみせます(;^_^A
さて、本日のだんらん京終事業所
お楽しみご飯で、群馬名物『おっきりこみ』を作りました!
おっきりこみ? 初めて聞く方も多いと思いますが、どんな料理か知りたい方は各々でググってください(笑
本日は女性の利用者様ばかりだったので…
『○○さ~ん、大根人参切って~』 『○○さんは白菜よろしく~』
と、調理係だったスタッフ ジール かなり楽をさせて頂きました^^
で、さすがに今日は多く作り過ぎた~(;´Д`)と思っておりましたが…
なんのなんの
『美味しい美味しい』の言葉が飛び交いまして、皆さん おかわりの嵐(笑
提供する側としては、嬉しいんですけど…
途中からあんだけ作ったのに足りるんか?? という不安に駆られながら、
なんとかギリ足りたという、
本日も素晴らしい京終事業所の利用者様の食欲を見せつけられました(笑
いやいや、けど本当に美味しかったですよ~
やっぱり皆でわいわい食べるのは食も進みますね^^
明日は外食イベントで"かっぱ寿司"です。
テイクアウトにはなりますが、明日はお寿司を堪能しましょう!
17:36:12
>コメント(0)はこちらから
2021年04月07日 桜もち
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
=今日のレクリエーション=
「黒」「白」「緑」「黄」など、色の漢字が
文字とは別の色で書かれている紙を使ってタイムを競いました★
紙に書かれている漢字を読むのではなく
漢字が書かれている文字の色を素早く読んでいくのですが…
(これ意味わかるかな?;)
これが凄く難しく、利用者さま大苦戦w
ついつい漢字の方を読んでしまうんですよね。
ハアハア…ハアハア…
↑
挑戦している利用者さまの息。ではなく、
見ている利用者さまの息です(笑)
自分が挑戦するよりも見ている時の方が
ドキドキするらしいですw
---
午後から、桜もち作りをしました(^^)/
桜の葉が入手できず、柏の葉で代用…。
いや!大事なのは葉っぱよりも中身ですから!!
ピンク色のもち米に餡子を包んで葉っぱを巻いて完成★
色合いがとてもきれいでした!4月のおやつにピッタリですね♪
---
4月になって、もう一週間ですか。早いですね( ゚Д゚)!?
今日、ブログを書く為に事務所の椅子に座っていると
足元に電卓が落下してきました。
机の上に電卓はなかったはずなのですが
どこから落ちてきたのでしょうか…。
そしていつになったら綺麗に…
( ^ω^)・・・ううん?
先週に比べると、少しマシになっているような?
えー。もしかしてこれが片付け済の事務所なのでしょうか(;'∀')
16:27:41
>コメント(0)はこちらから
2021年04月06日 牛丼どん
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は外食メニュー☆「牛丼」です(^^)/
前日から楽しみにしてくださっていた利用者さまもいらっしゃったようで、
やはり、外食イベントは不動の人気です( ゚Д゚)!
美味しくいただけるように
ガッツリ動きましょう!ということで
朝から入念に体操を…。
今日の利用者さまはいつもより
心なしか動きも軽やかなような…w
---
牛丼並盛に生卵とサラダ、みそ汁を全員綺麗に完食…!
中には大盛を完食された利用者さまも…!!すごい(゜-゜)
「美味しかった~!」「満足」
と仰られた3時間後にはキッチリ
おやつのバームクーヘンとビスコを完食されるんですから
本当に凄いですwww
「家ではこんなに食べないのよ~ほほほ」
何て言われても、にわかには信じられませんw
元気の秘訣は、食欲ですね( ゚Д゚)!
---
ぬ「○○さん、指長いですね~!指相撲で勝負だ!」
利「よっしゃ!」
(ぬこと、利用者さま指相撲中)(ぬこ勝利)
ぬ「やった~!」
利「こういうのはな、勝った方が勝ったと思うけど、実は負けた方が強かったりするんやで」
ぬ「ふ~ん…('ω')← でも私の勝ちだ!!」(笑)
利「勝ったというのは実はな…(うんたらかんたら)」
ぬ「・・・わかったよぅ(;'∀')」
もう!ぬこに劣らず負けず嫌いなんですから!w
17:22:08
>コメント(0)はこちらから
最初
|
241
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
250
|
251
|
最後