本日は、自分たちの作品を見に行ってきました☆
「あー!私の名前があったー!」
「作ったわねー!」
「思い出してきたわー!」
「名前あると嬉しいね〜ありがとう」
っと素敵な笑顔♪(●´ω`●)
区民総合芸術祭ではプロの作品もたくさん展示してありますので、是非是非足を運んでみて下さい(^ω^)
14:35:58
こんにちは〜スタッフの小野です(星)
本日はご利用者様、皆様でアロマワックスバーというのを作りましたー!
どういうのか?といいますと、
まずロウを溶かします。それを型に入れて(花形とかハート型とか)冷蔵庫で冷やします。固まる前に飾りの花をつけます。
そうすると綺麗なアロマワックスのロウの出来上がりです。
皆様で、間違えて食べないよう気をつけないと。(笑)とお話ししながら綺麗なアロマワックスバーが出来上がりました。
14:30:29
寒くなりましたね〜(●´ω`●)
皆様、雪の中足元には十分にお気をつけ下さい!
ここでお知らせです!!
昨年に引き続き、地域の区民総合文化芸術祭にだんらんの家岩槻も参加させていただきました☆
だんらんの家岩槻に、来てくださっている皆様の日々の作品を展示しております( ´∀`)
皆様の素晴らしい作品を是非1人でも多くの方に見て頂けると嬉しいです(^∇^)
岩槻駅前のワッツ西館の二階ボランティア室で開催中☆
会場の場所までは壁に矢印にて案内が出ておりますので
是非是非!足を運んでください(*^ω^*)
11:44:00
こんにちは〜スタッフの小野です☆
本日は皆さんお馴染みの「すずカステラ」で雪だるまを作るおやつを利用者様皆さんで作りました。
すずカステラをホワイトチョコでコーティング!ポッキーで飾りつけ!
スタッフもご利用者様も初めて試みで、
あ!カステラどうしがくっつかない(≧∀≦)雪だるまにならなーい。と言いながらなんとか作りました。
形はかなり、不恰好でしたが中身はとても!とても!美味しくできました。
この次はもっと可愛くしたいね〜と話しながら楽しいおやつ時間を過ごしました。
15:24:45
本日は小山先生の機能訓練です!
痛みのある部分をストレッチで伸ばしてもらったら、
踏み台昇降や歩行訓練等を個別に機能訓練行なっていきます^_^
皆様目標に向かって真剣に取り組まれます!
最後には大きい声を出す事が大切!
っと小山先生も一緒に合唱です(^ω^)
「まだ声出てないですよー」
「もっと大きく!」
皆様の美声が響きます♪
07:13:54
午前中は大人気な小久保先生の機能訓練です!
だんらん岩槻のアイドル小久保先生に皆様メロメロ〜^_^
はい!見とれていないで運動です!運動!(^O^)
ボールを投げたり、足を振り上げたり、大声で笑ったりと
笑顔に。。。
笑顔に。。。
笑顔でした♪(°▽°)
おやつには美味しいバナナパンケーキで舌鼓☆
18:00:43