ブログ
最初
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
250
|
251
|
252
|
最後
2021年04月05日 さくら色のおふろ
こんにちは あめ です♪
昨日までの暖かさ(暑さ?)も今日は一転
肌寒い日になりました。
窓の外は、お日様キラキラで、とっても暖かそうなのに…
お日様につられて、お散歩行きましょうか?と言うと
スタッフS-「あかん!あかん!寒い、寒い!寒うてあかん!」と
思いっきり引き止められた あめ でした(先輩スタッフの言うことは素直に聞きます)
まあ、冬ではないので寒いと言っても、それほどではないのですが
やはり暖かい日がしばらく続いていたので室内で過ごす事にしました(^^)/
それに!今日は季節風呂!
さくら色のお風呂でせっかく温まって頂いたのに
冷たい風に当たって風邪をひいては何にもなりません(*´▽`*)
みなさん、ピンク色の炭酸風呂につかり
「気持ちいいなあ」「あったまるなあ」「きれいな色やなあ」と
ゆっくりと温まって頂きました。
お風呂上がりのみなさん
お湯のピンク色に染まったかのように
さくら色のほっぺたでした!
あめも、はいりたいなあ(*^^*)
18:07:42
>コメント(0)はこちらから
2021年04月04日 頭の上に乗ってて気づかないことはあるけどなぁ・・・
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
日曜日は利用者さまが少ないので
まったりデイです(*^^)v
しばらく休所されていた利用者さまがいらっしゃったので
過去のイベントで制作した靴下の雪だるまを作りました★
もう雪だるまの季節ではないですが、
可愛いと喜んで頂けたので良しとしますw
お仕事で服を作ったりされていた利用者さまですので
靴下を縫わずに輪ゴムでとめたりするの、
ちょっと渋い顔をされちゃうかな??
と、ドキドキしていましたが
「こんなん思いつくの凄いなぁ」と、お褒め頂き
ぬこ、笑顔(*´▽`*)笑
完成した靴下の雪だるまちゃんは、
無事利用者さま宅へもらわれて行きました◎
---
お手玉を使った遊びも少々。
ゆっくりした動きなのに、じんわり汗ばみました(;´Д`)
---
入浴後
利「眼鏡どこや」
ぬ「はい、眼鏡どうぞ」
(眼鏡をかける)
ぬ「髭剃りしてくれる?」
利「うん。…せやけど先に眼鏡いるわ」
ぬ「( ^ω^)・・・ん?」
利「眼鏡どこや」
ぬ「今見えてる?」
利「見えへん。眼鏡しやんと見えないんや」
ぬ「今、目にかけてるの…なに?」
利(眼鏡に触れる)
利「眼鏡…やな(笑)」
ぬ(笑)
眼鏡かけて見えてないなら、もう眼鏡の役割できてないっすww
17:27:31
>コメント(0)はこちらから
2021年04月03日 エッグハント
こんにちは あめ です♪
ここのところ、五月なみの陽気が続いている だんらんの家京終 です。
桜の花もだんだん葉桜になり、ちょっと淋しいですねぇ…
今日のイベントは、明日がイースターという事で
去年も好評だったエッグハントを行いました。
今回、可愛く飾って頂いたゆで卵は…惜しまれながら(´;ω;`)
昼食に皆さまのお腹に収まりました(笑)
午後から紙に書いた卵に、色鉛筆で綺麗に模様を書いて頂き
丁寧に切り取って...ちょいと休憩
その間にせっせとスタッフが、所内のあっちこっちにテープで貼りまくり...
みなさ~ん!さっき書いて頂いた卵を隠しました~
さあ!探してくださ~い!
今度は利用者さまが、せっせと卵探しを!
五つ見つけたら、お席に戻ってくださ~い!
皆さま、普段の倍のスピードで…歩行訓練もバッチリです(^^)/
見つけた人はカメラに向かって、ニッコリ(*^^)v
やっぱり、競争になると燃える利用者でした!(^ω^)
18:05:49
>コメント(0)はこちらから
2021年04月02日 お花見②
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
昨日に引き続き、午後からお花見に行ってきました!★
昨日よりは暑くなく、少し風は強かったですが
過ごしやすい気温でした!
週末はまた雨ということで
晴れて本当に良かった~!と思っていたのですが
桜が…緑の部分が多い( ゚Д゚)!
たった一日でこんなに色が変わってしまうんですね…
本当にお花見最終!という感じでした。
間に合って(?)良かった!
散って、地面に落ちた桜がとっても綺麗で利用者さまも…
( ^ω^)…お?
桜じゃなくて子ども見てるな?w
公園で男の子4人が遊んでいて
利用者さまは桜よりも子どもちゃんに夢中なようでした…(笑)
お花見というよりも子ども見…?
「子ども元気やなァ」「可愛いなァ」
と、癒されたようでした(*´▽`*)
ぬこといえば
元気なお子を見て、
利用者さまを見て…交互に双方みて…
( ^ω^)…うーん。
利用者さまは、落ち着いて団子を食べてくれるから、ありがたい…
なんてことを思っておりましたw
利用者さまは、かけっこしたりしませんからね!
団子を詰めないかの心配はありますが…。
---
そんな感じで
今年も無事にお花見が出来て良かったです♪
明日はイースターですよ!
利「イーストン?」
ぬ「イースター」
利「イートイン?」
( ^ω^)…
17:12:24
>コメント(0)はこちらから
2021年04月01日 お花見①
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
お天気最高☆!
今日は絶好のお花見日和でした(^^)/
午後から、お団子を持って
近くの公園まで歩いて行ってきました!
100歩くらいで着くので、歩行には良い距離ですw
春休みに入っているので
人の多さを気にしていましたが
誰もおらず…貸し切り状態w
静かで、お花見には最高の公園でした!
日曜日に雨が降っていたので
散っていないか心配していましたが
綺麗に咲いていました♪
ひとまず、木陰のベンチに座りましょうか~!と提案しましたが
皆さま日光を浴びたい!とのことで←
太陽ガンガンのベンチへ…w
風が吹いていて丁度いい感じだったんですが、
ぬこは日焼けしたくなかったので
長袖&フードを目深に被っていたので、すごく暑い…(;´Д`)
利用者さまは、太陽が気持ちいい~!!とのこと。
元気ですねw
---
餡子がのったお団子と、
ヨモギ団子を紙皿にのせて、いただきま~す!
桜を見ながら食べるお団子は、最高ですね!♪
利「お団子見ながら、お団子食べるの良いわ~」
( ^ω^)…
見てるのは団子じゃなくて桜ですよ!(笑)
お団子に夢中で頭の中が団子で一杯になったようですw
桜と日光を満喫した後は
桜の木の下で、写真撮影♪
素敵な写真が撮れました(^^)/
「お花見できて良かった!」
と利用者さまも満足してくださったようで
よかったよかった(*´▽`*)
---
外が歩きやすい気候になってきたので
積極的に歩行訓練に行きたいですね!
桜が散った後の葉桜も綺麗でしょうね~!
16:50:30
>コメント(0)はこちらから
2021年03月31日 今日は手指を、沢山使ってくださいました
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
3月最終日、天気が良くて最高~!
とはいえ、今日は散歩に出ることなく
壁面作りのお手伝いをして頂きました★
野球を横目に、折り紙でチューリップの花を折って頂いたり
画用紙に描かれた茎を切って頂いたり…
お風呂の合間に野球観戦しつつ、お喋りしつつ…
作業作業…
セロハンテープを丸めて貼る作業は
殆どの方が苦戦されるのですが、
一緒に頑張ってくださいました!
おかげさまで、春らしいお花いっぱいの壁面が完成しました!
壁にはちょっとしたクイズも貼らせて頂いたので
本日の利用者さまも早速挑戦…が、
結構難しいようです(笑)
明日から4月ですね!
明日は早速、お花見に行きます!
今年は、近くの公園でのお花見になりますが、
楽しみましょう!(*´▽`*)
15:52:34
>コメント(0)はこちらから
2021年03月30日 本日、片付けます、と自己申告を受けました。
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
野球なんて興味なし!でしたが
毎日毎日、利用者さまが
あまりにも盛り上がっていらっしゃるので
ぬこは、昨日お休みをいただいていたのに
家で野球観戦しましたw
今日も応援すっかー!と意気込んでデイに来ましたが
野球は休み、だったようですね( ゚Д゚)
本日のレクリエーションでは春の花の名前を考えたり、
大人数でのスゴロクをしたり…
スゴロクのマスには質問が書かれているのですが
「大切なものは?」「今欲しいものは?」
「心配なことは?」「願いが叶うなら?」
などの項目全てに「お金が欲しい」「お金が大事」等々…
お金…強いwww
お金が一番!と仰られる利用者さまの活き活きとしたお顔といったら(笑)
人間の欲望を垣間見た気がします…←w
---
明日で3月も終わりですね!
ウエルカムボードも春仕様になり
事業所内の壁面もそろそろ変えなくては…。
休日の雨にも負けず、桜の花も散らなかったようで…
お花見まで無事に咲いていてくれそうでよかったです(*´▽`*)!
16:53:19
>コメント(0)はこちらから
最初
|
242
|
243
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
250
|
251
|
252
|
最後