食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 最後
2024年06月17日 パート3 午前レク
写真1
写真2
写真3


午前レクは、工作チームと
お料理お手伝いチームにわかれております♪

工作チームは、おりがみ型抜き、お花作りなどなど
進めてくれてます(*‘∀‘)

お料理チームは、お昼作りの調理のお手伝い!
ポテトサラダは、お2人で作ってくれました♪


それぞれお好きな分野で大活躍のみなさまです~
18:21:30
>コメント(0)はこちらから

2024年06月17日 パート4 一緒に作ったお昼ご飯
写真1
写真2
写真3


昼食は、小林職員と一緒にM様T様と作りました♪

ふわふわ煮物(はんぺん、つみれ、磯辺揚げ竹輪、人参)/ブロッコリー、コーン、ピーマン
トロミ煮/ミニチキンカツ/ポテトサラダ(新じゃが芋、胡瓜、魚肉ソーセージ、/ねぎ、インゲン味噌汁/白米/ヨーグルトバナナ

ポテトサラダもとっても上手に出来て、
みなさまぺろりと完食です(^^)/


食後に除菌清掃も行ないました。
18:19:49
>コメント(0)はこちらから

2024年06月17日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には、武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました!

足首そんなにあげれるかなぁ!?
と先生の動きを見て驚くご様子(゚д゚)!

痛くない範囲で動かしてね~
18:13:25
>コメント(0)はこちらから

2024年06月17日 パート6 午後レク
写真1
写真2
写真3


午後レクは、大谷職員が担当いたしました。
「リングを狙え!ゲーム」です♪

お向かいの方の持つリングを通すように
ボールを優しく投げていきます(*‘∀‘)

ついつい、リングを持つ人が
ボールをキャッチしちゃう(^_^;)

反射神経が良い証拠かな??


ボールを通すには、真っすぐ投げずに、
山なりボールのがいいですね~


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:08:57
>コメント(0)はこちらから

2024年06月16日 和菓子の日
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は、父の日、そして和菓子の日だそう!
という事で、本日は季節にちなんだ和菓子作りをしようと思います♪
お楽しみに~


さて、朝の会ですがお歌が変わりまして
「たなばたさま」「鐘の鳴る丘」「あめふり」
を歌いました♪

朝学習は、「いくつあるかな?」
数を数える学習をやりました。
18:54:19
>コメント(0)はこちらから

2024年06月16日 パート2 お料理開始!
写真1
写真2
写真3


さっそく和菓子作りのスタートです!
一緒に、お昼ご飯も一品作ります♪

お昼ご飯チームは、
採れたて新じゃがをご準備しております(^^)/

和菓子チームは、
細かく分量を見て寒天を作っております♪


とても良いチームプレーを見せております♡
18:53:57
>コメント(0)はこちらから

2024年06月16日 パート3 着々と進んでます♪
写真1
写真2
写真3


順調に進んでおります♪

寒天は、本日3色に着色しております(^^)/

抹茶を混ぜた“緑色”
いちごジャムで“ピンク色”
赤しそふりかけで“紫色”


新じゃがもきれいに洗えました
お水が冷たくて気持ちよさそうに洗ってました(^^♪
18:46:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 最後
このページのトップへ戻る