食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 最後
2019年07月24日 レジンのキーホルダー作り
写真1
写真2
写真3




こんにちは!
本日はレジンを使ったキーホルダー作りを
行いました(o^―^o)

細かな作業でしたが皆様集中して取り組まれ
色鮮やかなキーホルダーが完成致しました!

「楽しかった♪」「今度はどうやろうかな?」
とお話しされており喜んで頂けました♪



15:46:16
>コメント(0)はこちらから

2019年07月23日 茄子の収穫とカレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

午後突然の大雨に慌てて洗濯ものを
取り込みました(^^、、
そんなスタッフの慌てぶりにも
皆様気付かないようでカレンダー作りに
集中しておりました。
そして、8月のカレンダーを完成させて
おりました!良かったです!
8月テーマは「花火」でした♪
19:47:41
>コメント(0)はこちらから

2019年07月22日 手持ち花火作り!
写真1
写真2
写真3




こんにちは!

本日は画用紙や折り紙を使って
手持ち花火を作りました(#^.^#)

色や配置を選んで頂き
皆様苦戦されながらも集中して
取り組まれておりました!!

完成し「た~まや~♪」と
手持ち花火をされ楽しまれていました♪



15:46:18
>コメント(0)はこちらから

2019年07月21日 フルーツポンチ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

陽射しも出て、いい天気の日は
皆様もさらに元気いっぱいですね。
本日は「フルーツポンチ作り」をしました。
 *白玉団子 *バナナ  *キューイフルーツ
 *フルーツカクテル *三ツ矢サイダー
皆さんで白玉団子を丸めると
大小様々な団子が出来ました!
色んな形があって大笑いでした♬
おやつレクはとっても楽しいので
また作りたいと思います♪
15:26:38
>コメント(0)はこちらから

2019年07月20日 パフェ作り☆
写真1
写真2
写真3




こんにちは!

本日はパフェ作りを行いました(o^―^o)
ご自分で盛り付けされ
ミニパフェが完成しました!!!

「家じゃ作らないからたまにはいいね!」
「今度は和風も良いね!」
と大好評でした!!

皆様アイスをおかわりされ
とても喜んで頂けました♪


15:09:39
>コメント(0)はこちらから

2019年07月19日 ひまわりカレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
午後からお日様がかんかん照りとなり
いよいよ梅雨明けかしら‥と思うほどの暑さでした。
だんらんの家でも梅雨明けを楽しみに
ひまわりを作りました!
ついでにカレンダーも貼って
8月のカレンダーを完成させました♪


16:07:33
>コメント(0)はこちらから

2019年07月18日 タイ料理の日♪
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆様こんにちは。

今日は陽射しのある、蒸し暑い陽気でしたね(;^_^A
機能訓練で少し動くだけでも、ジリジリと
熱気を感じる日でした。

今日は暑い日にぴったりな、タイ料理を
皆さんで頂きました。
*本日のメニュー*
・ガパオライス
・春雨のスープ
・ガイヤーン
・人参のエスニックサラダ
・マンゴープリン

初めて聞く名前に皆さん興味津々でした☆
一番人気のガパオライスには庭で採れたバジルを
いっぱい使って華やかな香りを楽しみました(^▽^)/
18:07:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 最後
このページのトップへ戻る