ブログ
最初
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
250
|
251
|
252
|
253
|
254
|
最後
2021年04月14日 アクティブです。
こんにちは! だんらんの家六浦です。
今日は朝から雨が降ったりやんだりで悪天候でしたが
暖かい一日でしたね
いつも午前中に全体体操を行ないますが今日はゴムベルトを使用
して体操を行いスタッフもご利用者様と一緒に行ったんですが
これが意外といい感じで足に効くんです
皆さんに好評なのでこれからも色々アレンジしていきたいと思います
天井の飾り作りも皆さん頑張っていらっしゃいますので出来上がりましたら
ブログにアップしますので是非ご覧になってください♥
16:36:47
>コメント(0)はこちらから
2021年04月13日 玉子ボーロ♪
こんにちは!あいにくの雨模様。
だんらんの家六浦は、みなさん元気にご来所されています。
本日は、スイーツクラブデー。
作ったスイーツは、懐かしい「玉子ボーロ」です。
お口の中に、ポンと入れるとジュワ―と溶ける・・・うーん、想像しただけでウキウキします。
材料は、卵黄と片栗粉、砂糖。それだけ。
なんと!!それだけでできちゃうんです!
生地を作って、160℃に温めたオーブンで焼いて、はい!出来上がり♫
ふんわり甘い香りがだだよって来ました。
みなさん、お孫さんや曾孫さんを思い出され、
ニコニコ笑顔で召し上がっていらっしゃいました。
もちろんお味は、満点!!美味しく出来ました。
14:38:17
>コメント(0)はこちらから
2021年04月12日 料理クラブ パスタランチパート②
こんにちは!!だんらんの家六浦です
今日はいいお天気ですね~春です
気分がウキウキするのは私だけですか~笑
そんな今日は料理クラブの日です
パスタランチです!
あれ、今月2回ですか?との質問が…
そうなんです、ご利用者様からパスタがお好きとの声が多く聞かれて
今日はトマト系パスタで2回目を開催しました。
鶏肉としめじのトマトパスタに新じゃが芋に新玉ねぎのポテトサラダ、舞茸とわかめのスープです。
ご利用者様には、新じゃがの皮を剥いて頂き、玉ねぎとツナと胡瓜を和えてポテトサラダ作りをお手伝いして頂きました
パスタの味はどうでしたか?「美味しい」と~楽しいランチになりました
10:41:11
>コメント(0)はこちらから
2021年04月11日 内覧会用の招待状作り♪
こんにちは!だんらんの家六浦です。
昨日は肌寒い一日でしたが、今日は暖かくお散歩日和の一日でしたね。
午前中は、毎月行っている内覧会の招待状作りを行いました。
利用者さま方に、カラーペーパーをしずく型にカットして頂いたり、のりで張り付けて頂いたり・・
皆様、細かな作業もお得意で、綺麗にお作り頂きました。
お客様の手元に届いてご覧いただけるのがのが楽しみです♪
午後は利用者様で歌を歌われました。
居間より綺麗な歌声が響いていました。
とても心地よい時間でした♪
15:55:59
>コメント(0)はこちらから
2021年04月10日 文字並び替えクイズ!
こんにちは!
本日は頭の体操を兼ねて、文字の並び替えクイズを行いました。
最初は3文字の簡単なものから始めたので、利用者様みなさん順々にお答えになられていました。
4文字、5文字と増えていくに連れ、皆様悩まれる時間も長くなりましたが、スタッフがヒントを出すとみなさんすぐに正解されておりました。
おやつの後の良い頭の体操になりました!
今度は難易度をあげてまた挑戦して頂きたいと思います!
16:42:33
>コメント(0)はこちらから
2021年04月09日 歌声が聴こえてきました。
こんにちは!!
今日は昼食の盛り付け~頂いてる所~お手伝いの様子を見て頂こうと思いましたが、ブログを書いていたら楽しそうに歌っている声が・・・
マスクをして頂いてるので表情を読み取ることが出来ませんが、優しくて弾んでいる声が聴こえてきましてそしてその中には机や手拍子を打っている方もいて思わずこちらも楽しくほっこり♪♪した気持ちになりました。
15:55:57
>コメント(0)はこちらから
2021年04月08日 クラフクラブ 桜のカード作り
こんにちは!!
桜の季節もアッという間に終わってしまいましたね。
でも、だんらんの家六浦では毎月変わる壁画ですが、今月のテーマは【桜にお花畑】
なのでだんらんの家では、枯れることのない満開の桜に囲まれています。
ご利用者様にも「室内が明るくなって良いわねー」「いつまでも桜が見れてうれしい」と大好評なんですよ!!
さらに今日はクラフトクラブで桜のカード作りをしましたよ!
土台のカードにピンクや白の絵の具を思い思いに指でならし、色付けをしていきます。
個性豊かなカードが出来ましたよ!!
本日作ったカードはしばらく玄関に飾らせて頂こうと思っています。
16:07:11
>コメント(0)はこちらから
最初
|
244
|
245
|
246
|
247
|
248
|
249
|
250
|
251
|
252
|
253
|
254
|
最後