宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 最後
2015年12月30日 もういくつ寝ると~♫
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは^^だんらんの家八王子です♬

今日は、冬晴れの素晴らしい天気でしたね!
だんらんの家八王子も新年を迎える準備を
急ピッチでしています。v(*'-^*)ゞ・'

スタッフが正月花を活けたり玄関に小さな門松などを
置いたりしていたので「もうすぐお正月なんだね~」と
皆様ニコニコとご覧になっていました。

いつもの体操や脳トレーニングのあいまの
おしゃべりも正月の予定を話されていた方が
多かったようです^^

だんらんの家で宿泊して正月をここで
迎える予定の方々は「みんなで紅白みようね~」
「年越しそば食べようね~」とお話されていましたよ~。
o(^O^*=*^O^)oワクワク

みなさまに素晴らしい新年を迎えていただけるよう
いろいろ企画しています!
こうご期待!!!!

わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)  (ノ〝∩。∩)ノわーい♪




22:16:10
>コメント(0)はこちらから

2015年12月29日 完成~
写真1
写真2
写真3


完成したお飾りとパチリ☆

お持ち帰りしますのでお家のどこかに
飾って下さいネ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
15:35:44
>コメント(0)はこちらから

2015年12月29日 お正月飾り製作中
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♪♫だんらんの家八王子です。

今年も残すところ後2日です。

という事で今日はお正月飾りを作りました☆

お正月の思い出話やおせちの話などを
おしゃべりしながら作りました♥

一気に気分は元旦です。


15:27:32
>コメント(1)はこちらから

2015年12月28日 書をたしなむ時間ですよ
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♬だんらんの家八王子です。

今年最後の【書】を行いました。

穏やかな音楽を聴きながら半紙に墨を走らせ
【元旦】【新雪】【元朝】【七草】などを
書きました。

普段はいろいろなお話を聞かせて下さる方も
ピンと背筋を伸ばし書かれていました。

【和】の行事は身も心も引き締まります。


15:03:51
>コメント(0)はこちらから

2015年12月27日 フットエステで足ぽっかぽか~
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♫だんらんの家八王子です。

日に日に冷え込みが厳しくなってきました・・・
今年も残すところあと4日です。

今日の八王子は女性ディでした。
ちょっとしたおしゃべりに花が咲きます❀

午前中は、おせち料理やお正月の出来事などで
盛り上がりo(●´ω`●)o♪ストレッチ体操で
体を動かしました。

午後はフットエステ体験です。

炭酸湯で足を温め、バブルジェルで足先から
マッサージをしていきます。

マッサージを行う時くすぐったくて大笑いでしたが
慣れてくると「気持ちいいよ~足がぽかぽかしてきた」
と感想が聞かれました。

血行も良くなり今夜はよく眠れるかな?


15:32:36
>コメント(0)はこちらから

2015年12月26日 サンタさん召し上がれ♥♥
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは^^だんらんの家八王子です♬♬

クリスマスから一夜明けました。
だんらんの家八王子では、サンタクロースに食べてもらう
クッキーハウスを玄関に置いておきました。
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ

アメリカでは、クリスマスの夜にクッキーと牛乳を
サンタさんのために用意したり、トナカイさんの飲む水を
用意したりするそうです。

翌朝クッキーが食べられていてプレゼントが
置いてあればそれは、それはサンタさんがきた証拠!
子供たちは、大喜びするのだそうです。(*^ワ^*)

スタッフ日南田と西田が一生懸命
焼いたクッキー♥♥さ~~サンタさん召し上がれ!

そうそう…今日は、セラピー犬のノブナガくんも
遊びに来てくれました。
ノブナガ君がくるとみなさまの表情がとても
穏やかになりますね^^






18:42:08
>コメント(0)はこちらから

2015年12月25日 クリスマスはキリスト様生誕祭なのです。
写真1
写真2


訓練で体を動かした後は・・・


クリスマスケーキです☆

ちょっぴりバースディケーキっぽいです(●´艸`)

ケーキをカットして美味しく食べました♥

クリスマスが終わると年末の準備があちらこちらで
始まります。
今年もあとわずかです、寒い日が続きますが
風邪や体調を崩さないように注意して
元気に新年を迎えたいですね。

17:55:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 最後
このページのトップへ戻る