宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 最後
2020年07月23日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日はどんよりとした空模様でジメッと湿度の高い1日でしたね。

四連休の初日はすっきりしない天気で始まりました。

皆様の休日が良いものとなりますようにm(_ _)m


本日の昼食時、いつもはすべて召し上がる方が少し残されており、皆様で話をしていました。

「もうお腹がいっぱい、昔みたいには食べられないわ(* ̄∇ ̄*)」

「若い頃とは違うよね("⌒∇⌒")」

「ここに来た頃は何でも全部食べられたのにねぇ、歳をとったわ( ̄∇ ̄*)ゞ」


その方は最近利用し始めた方で、それ程昔のことでは無いのですが、、


「◯○さん、ここの利用が始まったのは最近じゃなかったですか?(スタッフ)」

「あら、そうだったかしら、ずいぶん長いこと来ている気がするわ(´・ω・`)」

「それだけ馴染んだって事だよ!(*´∀`)」


何だか昔から居るみたいという程に馴染まれたのは嬉しい事です( ^ω^ )

また、昼食は少し残されましたがオヤツや夕食は完食されていたので安心しました。

だんらんの家をご利用される皆様が馴染み安心できる場所となるようスタッフ一同励んでまいります!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

18:04:21
>コメント(0)はこちらから

2020年07月22日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です(^^)

本日は、7月11回目のイベント 「角煮バーガー」作りでした‼

角煮は、2日前から煮込み、本格的なお味に仕上がりました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

なので、今日は、パオ(中華まんの生地)作りをメインで行って頂きました。

ちょうど、イベントに取り掛かる前のテレビで、クロワッサンや、美味しいパンの特集がやっていて、

「俺が一番好きなのは、コロッケパン!」

「高級な美味しいクロワッサン、頬張りたい!」

とパンの話題で持ち切りだったので、

皆様にもパオ作りを実演して頂くよう、お願いをしてみたところ、快くOK!

早速、取り掛かって頂きました。

発酵後には、柔らかい生地を10個にわけ、女性のお客様には、柔らかく、男性のお客様には、力強く、生地を成形して頂きましたよ!!

午後に、その生地を蒸しあげ、生成色のパオが大成功‼

それに角煮を2切れずつ、挟み、おやつで頂きました(^^)

大成功のイベントとなりましたので、また企画したいと思います。

今月残すところ、あとイベントは、1回です‼

来週の月曜日に、テンモーパンandすいかゼリー作りを行います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

天気予報では、来週の月曜日からは、晴れマークが続いていたので、皆様ですいかを思う存分、頂きましょう‼

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‼
19:41:30
>コメント(0)はこちらから

2020年07月21日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜(*^o^*)

だんらんの家富水の山下です。

本日は土用の丑の日!!という事で…

これからの夏の暑さにバテる事の無いようにイベントは

《土用の丑の日!!ひつまぶし!!》を実施致しました*\(^o^)/*

大きなうなぎ2尾をご用意しました〜‼︎

皆様にお手伝いしていただいたところ、手際良く作業されておりますo(^▽^)o

うなぎは少し苦手なのよ〜とお話しされていたお客様も
召し上がれており、食べている側から美味しいね〜と
ご満悦のご様子でした( ^∀^)

ひつまぶしと一緒に茶碗蒸しも作っていただきお召し上がり
いただいております!!

これで一夏を乗り切れる予感がします(^з^)-☆

本日はご利用頂きまして誠にありがとうございました♡

17:54:25
>コメント(0)はこちらから

2020年07月20日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜( ◠‿◠ )

だんらんの家富水の山下です。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

今朝は青空が広がりよく晴れていましたね。
しかし、午後は曇り空となってしまいました〜( ´ ▽ ` )

梅雨明けが待ち通しいですね…ヽ(´▽`)/

本日もご利用者様のみなさんには機能訓練、生活リハビリに
徹して頂き楽しんで作業されていたようで
すっかりなかよしになっていました〜(^з^)-☆

午後は室内装飾の向日葵作りにも参加され夏が来るのも
間近かとなりました〜(^O^)/
満開となり明るくなるのが楽しみです!!

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
16:50:40
>コメント(0)はこちらから

2020年07月19日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です!

7月9回目のイベントは、

てんぷら御膳と題しまして、お素麺もお出し致しました。

「うちでは、毎週末、お素麺よ。」

「素麺、最近食べてないや。」

「まさか、素麺まで今から作るとか言わないでよ!」

と様々なお話が飛び交いましたが・・・

今日の主役は天ぷらです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

いつも通り、さつまいも、かぼちゃ、なす、えび、大葉の5種類の下準備から、お手伝い頂きました!

iPadで画像を見ながら、切り方を真似て頂いたので、かぼちゃもナスもバッチリ!!

「天ぷらは、買ってくるものだよ〜☺︎」と色々お話が聞こえてきましたが、そんな時も

「為せばなるのだ❣️」

とお客様同士の応援がありました❣️

今日は、久々の快晴、そしてこの気温ですので、揚げ手はスタッフが担当致しました。

もう汗だくです(^^)

茹で上がった素麺をお客様に束ねて頂いたり、天つゆを作るお手伝いもして頂きながら、

素麺+天ぷら御膳、完成致しました☺︎

皆様、お腹いっぱい食べて頂きました❣️

来月も、天ぷらイベント、やりましょう‼️

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました☺︎
17:03:48
>コメント(0)はこちらから

2020年07月18日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は午前中に結構な雨が降りましたね。

昼は晴れて明るくなったのですが午後からは薄暗い曇り空が続きました。

だんらんの家の皆様は特に天候に左右されず朝から賑やかに過ごされております(*^_^*)

演歌の映像に合わせて歌う方「♪~♪~(*´∀`)」

何かしら手伝おうとされる方「持っていこうか?( ̄∇ ̄*)」

大きな声で呼んでくださる方「おーーい!(´-ω-`)」

騒がしい周囲に注意される方「落ち着きないわねっ!( ̄へ ̄)」

いつも通りのだんらんです(* ̄∇ ̄*)

午後には皆様でカラオケを楽しみリフレッシュされております。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:30:54
>コメント(0)はこちらから

2020年07月17日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は小雨が降るヒンヤリと肌寒い1日でした。

長い雨の期間にうんざりしている方もおられるでしょう。

もうしばらくの辛抱です!( ̄- ̄)ゞ


今日はオヤツにスイカを頂きました( ^ω^ )

丸ごと一玉を得意な方が切ってくださり美しく盛り付けて並べます。

皆様召し上がると甘くて瑞々しく美味しいスイカだと喜ばれておりました!

沢山ありましたので皆様にお代わりを勧めますと、

男性陣は「もう充分だよd( ̄  ̄)」との事ですが、
女性陣は「じゃあ頂こうかしら( ̄∇ ̄)」「それなら私も( ´∀`)」

と、つられるように何人かがお代わりをされておりました(^_^)

美味しいものに敏感な皆様が嬉しそうに召し上がる姿は見ていて気持ちの良いものです。

お陰様でこちらも嬉しくなりました!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:09:34
>コメント(0)はこちらから

最初 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 最後
このページのトップへ戻る