デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 最後
2020年08月13日 完成しました(*゚∀゚*)
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪


だんらんの家浜町のブログへようこそ(๑・̑◡・̑๑)



今日は全員で協力・流れ作業にて


沢山の提灯が完成し、天井に飾られ賑やかになりました٩( 'ω' )و



手分けしての分担作業でしたが


お隣同士で


「ここはどうするんだっけ?」


「ここはこうするんだよ(*゚∀゚*)」と


協力し合い、時には冗談を言い笑いながら楽しく作業が進みました(≧∇≦)


天井に飾る際も


「ここは黄色の方が良いよ(*゚∀゚*)」


「こっちは赤いのが良いね(*゚∀゚*)」と


相談しながら飾っていきました!(o^^o)



あっという間に賑やかになりました(≧∇≦)


お祭りが楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(*^◯^*)
17:43:39
>コメント(0)はこちらから

2020年08月12日 機能訓練士による外出下肢機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪だんらんの家浜町のブログへようこそ(๑・̑◡・̑๑)

今日も猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

本日は機能訓練士による機能訓練の日です。

午前中の涼しい内に

近所にある松原神社にお参りがてら

下肢機能訓練を行いました。

小田原市でも由緒ある神社で

大きな神輿もあるのですが、今は地域を静かに

みまもっておられます。

階段が8段あり、ゆっくり機能訓練士の声かけやサポートで

無事お参りを済ませました。

お願い事は?と伺うと

早くコロナがおさまりますように、

皆さんが健康で幸せでありますようにと

お願いしたそうです。

まだまだコロナウイルスの勢いがおさまらず

お一人ずつの外出機能訓練ですが

ウイルス対策をしっかりして今後も

機能訓練を充実したものにして参ります。

何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました。

残暑厳しいおり、ご自愛下さいます様お願い申し上げます。
13:57:18
>コメント(0)はこちらから

2020年08月11日 今日のおやつはフルーツポンチ!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪

本日は全国で猛暑日並みの気温が報告されており

中には40度を超える地域もあって辛い一日でした…(¬_¬)

小田原では34度もあって過ごすだけでも汗ダクダクで

今すぐにでもお風呂に入りたくなるような陽気でした…

そんな陽気なので普通のおやつでは喉を通らないと思い

冷たいフルーツポンチを作りました!

爽やかに召し上がって頂く為にメロンソーダを入れました!

皆さんは「美味しいよ!」と言って完食されました!

昨日のおやつで出されたカラーボールパフェと違って

馴染みのあるデザートである為

すんなりと召し上がっていました!(⌒▽⌒)

今月はまだまだ暑い日が続くので

様々な冷たいデザートを考案していきますのでお楽しみに!

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!

パートナー 鈴木巨太郎

16:00:38
>コメント(0)はこちらから

2020年08月10日 カラーボールパフェ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪

本日のおやつはカラーボールパフェを作りました!

カラーボールパフェとはコーンフレークとアイスクリームで層を作ったら

その上に様々な色を持ったボール状のアイスを乗せて

召し上がるパフェのことです!(´⊙ω⊙`)

その場に居た全員がこのパフェを全く知らず

「ハイカラなアイスだ…」と呟く方もいらっしゃいました!

早速食べてみると

「美味しい!」

「冷たいっ!?」

など沢山の感想が出てきました!

中にはハイカラすぎて不思議そうに見つめながら

完食される方も!(´ω`)

たまには奇抜なアイスを食べてみるのも一興ですね!

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!

パートナー 鈴木巨太郎



15:47:22
>コメント(0)はこちらから

2020年08月09日 祭り提灯作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ(๑・̑◡・̑๑)

本日は風鈴作りと夏祭りイベント用の提灯作りをしました!!

風鈴作りでは、ご自身の描きたい絵を書いていただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

「私に絵なんて描けないわ」と言いながらもとっても綺麗な

花火の絵を描いておられました♡

そして15時のおやつでは皆でスイカを食べました♪

甘みが強くとっても美味しいスイカで水分補給もバッチリです(≧∇≦)

さあそして一休みしたら夏祭りイベント用の提灯作りです!

画用紙をホチキスで留める係の方、黒い帯の長さに切る方、

タコ糸をつける方、皆で協力して作業しました(*^^*)

沢山の提灯が出来ました!

ますます夏祭りイベントが楽しみですね(*'▽'*)

最後までブログをご覧頂きありがとうございます!

パートナー 芦川ひかる


16:06:53
>コメント(0)はこちらから

2020年08月08日 夏の洋食屋さん(*´-`)
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪


毎日暑い日が続きますねー(-。-;


そんな暑さも吹き飛ばすような


夏のだんらん洋食屋さんが本日限定オープンしました(*゚∀゚*)笑


昼食に近づくにつれて…


「なんだか良い匂いがするなぁ」


「今日のお昼はなんだろう?」と


昼食時間になるのをワクワクしながら待ちました(o^^o)


12時になり皆様の前に運ばれてきたのは…


ガスパチョ・ラタトゥイユ・サーモンソテー・水菜のサラダ・パン・シソジュース


「見たことない料理ばっかりだなぁ(´⊙ω⊙`)」と

驚きの表情をされていました(≧∇≦)


一口食べると…


「美味しいなぁ(๑❛ᴗ❛๑)」


「こんな料理食べたことないよ(*゚∀゚*)」


「家じゃなかなか食べれない物ばっかりだなぁ!」と



箸を休めることなく、あっという間に完食され


ラタトゥイユをおかわりされる方もいらっしゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)


食べ終わった後も


「美味しかったよー(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪」と


とても良い表情をされていました╰(*´︶`*)╯



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(*゚▽゚)
14:36:36
>コメント(0)はこちらから

2020年08月07日 今日は猛暑日…
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪

本日(立秋)は日本全国で猛暑を記録した日になりました…(・_・;

ここ小田原市浜町(16時現在)では34度!

一番高かった真昼時には35度と

最近の小田原でこんな気温出たことあったっけ?

と思いたくなるような気候でした…

エアコンを入れたのですがしばらく我々パートナーもご利用者様も

スポーツドリンクなどを飲みながらグッタリと涼んでいました…

ですがご利用者様の1人が仰った

「仕事してれば暑さを忘れられるよ!」

という一言により仕事が始まりました!

本日の主な仕事は

汚れたパットを包む為の新聞紙作りを行いました!

指の運動も兼ねて新聞紙を4分の1に折っていたら

新聞紙の在庫が無くなっていました!

暑さを忘れようと夢中でやっていたら

とんでもない作業量になっていて皆さんは作業が終わったあと

その事実に気づいた途端に思わず笑っておられました!(*´◒`*)

皆さんはそのお話で談笑に耽っていたら

あっという間に夕方になり

今日も1日が終わってしまいました…

今日の猛暑日が嘘のように過ぎ去っていって

暑いんだか暑くないんだか分からないような1日でした!笑

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!

パートナー 鈴木巨太郎










15:45:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 最後
このページのトップへ戻る