食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 最後
2025年05月03日 ハッピーバースデー!
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家六浦です。
昨日は強い雨が降りましたが、今日は朝からとてもいいお天気になりました。
本日はお誕生日会を開催しました。そのため、午前中には皆さんでケーキのデコレーションをして頂きましたよ!
飾り用のフルーツをスライスして頂いたり、スポンジにクリームを塗ったり、皆さんに手分けして頂き、スタッフと共にケーキを作って行きました。

オヤツの時間に皆さんで「ハッピーバースデイ」を歌ってお祝いをさせていただきました!「まあ!有難う!」ととても喜んでらっしゃいました。その後、お祝いして下さった皆さんとケーキを楽しんで頂きました。

15:53:09
>コメント(0)はこちらから

2025年05月02日 カード制作☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です。

今日は雨の一日でしたね。。
気温も低く、時折強く降ったりと生憎のお天気でした。

さて、お天気が悪い中でも、だんらんの家のご利用者様は元気にご来所下さいました。

全体体操を行い、カード制作を行いました。
折り紙やお花紙を使って、6月の代表的なお花の紫陽花のカードを作りました。
折り紙を小さくカットして花びらのかたちに折っていきます。

とても細かい作業になりますが、皆様黙々と集中して取り組んでくださっています。

細かい作業が多かったので、おやつの時間にはプリンで糖分補給☆
皆様「美味しい♪」とあっという間にめしあがっていらっしゃいました。



15:29:49
>コメント(0)はこちらから

2025年05月01日 お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
5月スタートしましたね~
世間はゴールデンウィークですが・・・
「私たちにゴールデンウィークなんて関係ないわ」とニュースをご覧になりながらご利用者様が仰っていました(笑)

さて、本日のイベントはお誕生日会です♪
5/1がお誕生日の男性のご利用者様が主役です。
利用スタートしてまだ日は浅いのですが、穏やかな方なのですぐに溶け込まれ、笑顔いっぱいで過ごしていらっしゃいます。
午前中に、お誕生日ケーキを作りました♪
おやつの時間にハッピーバースデーの歌を皆で歌ってお祝いし、スタッフからはメッセージの入りの色紙をプレゼント♪
「みなさん!ありがとうございます!これからも宜しくお願いします!」と喜んでくださいました!
15:50:51
>コメント(0)はこちらから

2025年04月30日 4月も最後になりました!
写真1
写真2
写真3


 こんにちは!だんらんの家六浦です。今日もとてもいい天気になりましたね。やっぱり晴れてると嬉しいものです♪ご利用者様も元気にご来所下さいました!

 今日で4月も最後の日です。それをご利用者様に伝えると、早いわね~という声が上がります。1か月って本当にあっという間ですね!

 本日は全体体操で体を動かした後、早くも6月の壁画制作に入りました!どんなものが出来上がるか、こうご期待です!
 相変わらず細かい作業です。皆様、そんなに急ぎではないので、ゆっくり作りましょうね。皆さん本気を出すとすぐ終わっちゃいますからね!

 さあ、明日から5月です!張り切っていきましょう!!


15:39:40
>コメント(0)はこちらから

2025年04月29日 クラフトクラブ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
昨日の大雨が信じられないぐらいいいお天気になりましたね!
だんらんのご利用者様は本日も元気にご来所下さいました。

今月最後のイベントは・・・
クラフトクラブ
タッセルチャームを作りましたよ。
はぎれを細く切った物をまとめて結び、飾りを付けて完成!なのですが・・・・
細かい作業に悪戦苦戦
上手くできなーいの声があちらこちらから聞こえてきました。
スタッフが間に入り何とか完成です♪
完成されると「かわいい!」ととても喜んでくださいましたよ。
カバンにつけようか・・・娘にプレゼントしたいけど二人いるからな・・・と悩まれるご利用者様もいらっしゃいました。
悩みに悩んでカバンにつけたご利用者様がほとんどでした。
15:56:31
>コメント(0)はこちらから

2025年04月28日 5月の壁画へ!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家六浦です。

本日は夕方から雨が降るそうですね。
皆様の帰りの時間が心配です。。

本日は4月の壁画を外し、5月の壁画に貼り替えました!
桜いっぱいの4月の壁画を外す方とゴミ袋に入れる方、毎月行っているので皆様慣れた手つきです!
貼りつけ作業でも椅子に上るスタッフをサポ-トする方、全体のバランスを見て貼る場所を教えてくれる方と自然に役割分担ができています。

皆様のサポ-トがあり、5月の壁画も素晴らしい出来あがり♪
手作り鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます♪
13:45:34
>コメント(0)はこちらから

2025年04月27日 のんびり日曜日!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!いつもいつもブログをご覧頂きありがとうございます!
朝の肌寒さから一転、日当たりが良いせいか日中は暑いぐらいの時間もありました。
熱中症対策のかねて、こまめに水分も提供しています。

タイトル通り今日はのんびりの1日となりました。
日付の確認から始まり、全体の体操でよく体を動かし、談笑を踏まえ壁画の制作に取り組まれたりとのんびりと行いました。

お一人ずつ行う個別機能訓練ではその方の計画に合わせて行っていくのですが、だんらんのご利用者様はは頑張り屋さんが多く皆様熱心に取り組まれていました。

今は…歌の時間で【高原列車は行く】【花】【浜辺の歌】などのご利用者様の美声を聴きながら作業をしています。
後、何曲かで帰りの準備が始まります。

皆様今日も1日お疲れさまでした。ありがとうございます♪


15:39:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 最後
このページのトップへ戻る