だんらんの家狭山です。
今日も暑いですね・・・
熱中症は、梅雨入り前の5月からも増加するそうで、
急な変化に身体も追いつかないので、
気を付けて、対応していきましょう~
さて、朝の会では
「夏は来ぬ」「夏の思い出」「砂漠の月」「真っ赤な太陽」
を歌いました♪
朝学習は「お金の計算問題」を行ないました(^^)/
19:54:35
昼食は小林職員が作りました。
巾着卵、大葉、人参添え/ マーボ豆腐(さつま 揚げ、ぶなしめじ )/ウィンナー、玉ねぎ、いんげん、塩炒め/ズッキーニ、ハム、胡瓜、トマトのマリネ風/きな粉豆/枝豆、ネギ、味噌汁/白米、/ヨーグルトバナナ、ホイップのせ
指先を良く動かしてたから、
お箸でお豆も上手に取れたかな??
おいしくみんなで食べました♪
食後に除菌清掃も行ないました。
午後はこちらをつかって、おやつ作りです(*^▽^*)
19:47:42
食後の休憩の後は、午後レク!
小林職員が担当しました。
本日の“おやつ作り”ですが、、
何を作っているでしょう!
生地を練って、丸めて、伸ばして、乗っけて、、、
おいしく作る為「これで良いかな?」と何度も確認して
丁寧に進めていきます(*´▽`*)
19:45:43
午後レク最後は、「風船バレー」
ちょうど日本代表のバレーボールも、
毎日盛り上がっておりますね♪
こちらは円になって、みんなで落とさないように
ポンっ、ポンっ、ポン!!!
数もみんなで数えてパスします(^^♪
優しく楽しいだんらんバレー部でした♡
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
19:18:52