食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 最後
2019年07月01日 ハンドマッサージ
写真1
写真2
写真3


こんにんは!
今日は、ハンドマッサージの日です。
温かいタオルでよく手を温めて、
それからオーズオイルで指一本ずつ
丁寧にマッサージをしました。
「とっても気持ちがよくて、手が暖かくなったわ」と
マッサージ後話されていました。
きっと血行が良くなって温かくなったのですね!

毎月1回行いますので来月もお楽しみして下さい!


16:25:39
>コメント(0)はこちらから

2019年06月30日 フラワーボックス第2弾
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は蒸し暑い1日でしたね。
だんらんの家もガンガンクーラーをかけて
過ごしました。
さて、今日は第2弾フラワーボックスを
作りましたよ♡
バラを9個作り、並べてみれば、
「なんとういう事でしょう☆」
皆様満面の笑みでした。
喜んで頂けて嬉しいです!
18:06:44
>コメント(0)はこちらから

2019年06月29日 機能訓練の様子
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は梅雨の肌寒い日でしたが、
本日も皆さん元気に活動されました。
中でも高津先生による機能訓錬は
元気いっぱいでした。椅子からの立ち上がり方や
ボールを使っての大腿強化は大いに
盛り上がっておりました。
梅雨も何のその・・
元気いっぱいのだんらんの家です。
18:54:22
>コメント(0)はこちらから

2019年06月28日 コーラス「はないちもんめの」のみなさん
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は、恒例のコーラスグループ「はないちもんめ」
の皆さんが来て下さいました。
後半は、ご利用者の皆様と童謡、唱歌、流行歌
を一緒に歌って頂きました。お誕生日の方も居られ、
ハッピバースデイの歌も歌って頂きました。
またおやつに再びお誕生会をしました。
18:08:40
>コメント(0)はこちらから

2019年06月27日 避難訓練とお茶会
写真1
写真2
写真3


こんにちは
今日も蒸し暑い日でしたね。

今日の午前中は避難訓練でした。
消防署の方が見守って下さる中
火事を想定して庭に避難し、消火訓練をしました。
いざ!という時の為の訓練ですが、役に立つ事の
ないように、職員一同 気を引き締めていきます!

午後は優雅??にお茶会です。
お抹茶をたてて お菓子と共にいただきました。
皆様、久しぶりだったり、初めてだったり、と
なかなか優雅にとはいきませんが、ワイワイ( ´艸`)と
お点前を楽しんでいらっしゃいました。
今度は野点もやってみたいですね。
 

16:05:13
>コメント(0)はこちらから

2019年06月26日 花火「たまや~」
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
蒸し暑い日が続いております。
わが「だんらんの家習志野」では、そんな蒸し暑さを、吹き飛ばす
花火が打ちあがりました。
景気の良い、綺麗な花火が打ちあがりました。
「たまや~」。ご覧ください。
18:38:37
>コメント(0)はこちらから

2019年06月25日 回転寿司の日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は真夏日の暑い日ですね(^^、、
そんな暑い日でしたが、
月一回の皆様の大好きな回転寿司の日でした。
一番人気は「マグロ」でしたね。
その他は、たまご、はまち、甘えび・・そして
わさび茄子でした!
「ここのわさび茄子最高よ!」と
相席の皆様にもおすすめしたら「おいしいわ!」と
喜ばれ、本日のお寿司を締めくくっておりました!

本当にお寿司は別腹とよく言われますように
いつも以上に召し上がるご様子に
嬉しくなりました。
来月もお楽しみにして下さい♪

14:25:49
>コメント(0)はこちらから

最初 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 最後
このページのトップへ戻る