ブログ
最初
|
248
|
249
|
250
|
251
|
252
|
253
|
254
|
255
|
256
|
257
|
258
|
最後
2020年07月24日 暑中見舞い申し上げます! 色塗り編
こんにちは!
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
昨日ブログにてお伝えした暑中見舞いの絵はがきの色塗りを
皆さんとご一緒に塗らせて頂きました!(*゚∀゚*)
皆さんは色をかなり塗り慣れていて
系統の似ている色を2種類以上使って重ねて塗ったり
影をつけるために敢えて違う色を使ったり
いろんな手法で私たちパートナーを驚かせています!
同じ絵(例えばナス)をやっていても影を多めにつけたナスと
水茄子をイメージした青っぽいナスといったように
見る方によって頭の中の映像がそのまま絵に現れてて
皆さんの考えの違いを実感することが出来ました!
十人十色とはこのことですね!( ◠‿◠ )
そしてできた絵はがきを皆さんでお互いに確認しあって絶賛してらっしゃいました!
このできた絵はがきをお家へ届けますので
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ!m(._.)m
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!
パートナー 鈴木巨太郎
16:36:06
>コメント(0)はこちらから
2020年07月23日 暑中見舞いの下書き!
こんにちは!
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
皆さん雨の続くジメジメとしたお暑い夏をどうお過ごしでしょうか?
暑中見舞いの季節になりましたので
絵手紙の下書きを皆さんと描きました!( ^ω^)
主に黒の鉛筆で花火やアサガオなどの絵の輪郭を描きました!
特に花火の絵が難しかったので私たちパートナーもお手伝いさせて頂きました!
パートナーの私たちでも難しかったのですが
なんとか仕上げました!_(:3」z)_
完成した下書きはとても良い出来になりました!
ご利用者様同士で
「よくできてるじゃない!」
「下書きだけでかなりうまいよ!」
と褒め称え合ってました!
明日は下書きに色を入れていく予定です!お楽しみに!٩(^‿^)۶
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!
パートナー 鈴木巨太郎
15:43:35
>コメント(0)はこちらから
2020年07月22日 土用の丑と言えばひつまぶし‼︎
こんにちは♪
今日は晴れましたが、蒸し暑いですね!
こんな暑さには負けていられない‼︎
土用の丑の日1日ずれましたが、
うなぎのひつまぶしを作って皆様に精をつけて頂きました。
うなぎをご飯に混ぜ込んで
大葉と小口ネギ、刻み海苔を
お好きな様にひつまぶしの上にトッピング!
軽くお茶碗によそいましたが、
あっという間に召し上がられ
つぎはだし汁を入れて茶漬けで召し上がって頂きました。
サラサラ召し上がられて
おひつの中は空っぽ(笑)
これでコロナも暑さにも負けないぞ!
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます。
15:24:24
>コメント(0)はこちらから
2020年07月21日 ひまわり畑拡張!
こんにちは!
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
最近はイベントが無い日は
暇さえあればひまわり作りに勤しんでいます!
皆さんもひまわりを作りたくてウズウズしてらっしゃる時があるほど!(´⊙ω⊙`)
だいぶ回数をこなしたからでしょうか?
ちょっとご教授しただけでパパッと終わらせてしまいます!Σ(゚д゚
ひまわり畑が完成に近づいているのは
皆さんのおかげですので手伝って頂いてとてもありがたいです!
この調子でどんどんひまわりを作って
爽やかなフロアにしていきたいと思います!
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!
パートナー 鈴木巨太郎
16:22:37
>コメント(0)はこちらから
2020年07月20日 パフェを召し上がれ!
こんにちは!
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
本日のおやつはフルーツ沢山のパフェをご馳走になりました!(´ω`)
夏なので冷たいフルーツや冷たいみかんソース
冷たいアイスクリームをふんだんに使って盛り付けました!
そして味見して頂いたところ皆さん揃って
「美味しい!」と仰ってました!
その後、皆さんは無我夢中にパフェを食べ
あっという間に完食しました!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
フルーツのお陰でさっぱり食べることが出来たのも完食の一因だと思われます!
これから本格的な夏が来て暑くなると思うので
フルーツを使ったデザートを考案して今年の夏を乗り切って行く所存です!(〃ω〃)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます!
パートナー 鈴木巨太郎
15:52:05
>コメント(0)はこちらから
2020年07月19日 ようこそ♪♪だんらんの家 浜町へ(*'▽'*)
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
昨日は肌寒い日でしたが
今日はとても暑く洗濯物が良く乾きそうな日でした(*゚∀゚*)
新しいお仲間が増えた事を聞きつけて
時々現れる浜町のパティシエがおやつを作りました(๑・̑◡・̑๑)
バナナパンケーキにみかんソースとヨーグルトを添えました(o^^o)
「これ作ったの?(´⊙ω⊙`)」と驚きの表情の後に
「美味しいねぇ(*´◒`*)」と言いながら
ぺろっと完食して頂きました(*≧∀≦*)
明日はイベントにて「ハロハロパフェ!」を皆さんと作ります(≧∇≦)
明日のブログもお楽しみに‼︎笑
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:55:31
>コメント(0)はこちらから
2020年07月18日 Tシャツ染めに挑戦!その②
本日2回目のブログ更新です。
このブログをご覧の皆様、この前にパート1がございます。
ご覧頂ければと存じます。
さあ、染めが着色されたので
色止め剤を使ってしばらく置いた後
軽く洗って脱水します。
脱水したら絞ってあるビー玉や輪ゴムを外す作業に取りかかります。
解いて行くうちに
絞った模様が見え始め
難しいと話されていた方も
少し興奮気味に
「これで出来たの?これ自分でやった?」
などと満足気に
これ着て散歩しよう!とか
パジャマで着ようかな?
など色々。
綺麗な絞り模様の世界に一枚だけのTシャツが
完成しました。
お家で着る際は完全に乾いてから
お洗濯は最初は色落ちしますので
他の物と一緒に洗われないようご注意下さいませ。
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました。
パートナー 芦川ひかる
17:59:17
>コメント(0)はこちらから
最初
|
248
|
249
|
250
|
251
|
252
|
253
|
254
|
255
|
256
|
257
|
258
|
最後