食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 最後
2019年06月02日 紫陽花作り
写真1
写真2
写真3



こんにちは。

本日は折り紙で紫陽花を作りました!
お天気も一日曇り空で
「梅雨が近づいてるね~」と
皆様談笑しながら参加されておられました。

お天気が曇りでも今日も賑やかなだんらんの家習志野でした♪


14:49:58
>コメント(0)はこちらから

2019年06月01日 菖蒲園に行きました!
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日はみんなで香澄公園にさいている
菖蒲を見に行って来ました。
白、紫、藤色・・・どの花見ても綺麗でした。
「菖蒲は薔薇に無い清楚な花ね」や
「私はこの紫色が好き」などなど・・to
感想を話しておられました。
暑かったので、東屋でお茶を頂きました。
風はさわやかで出掛け日和でした。
明日もお天気が良ければ、
見に行きたいですね♪


22:00:38
>コメント(0)はこちらから

2019年05月31日 薔薇園の完成しました!
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

作成始める事約1か月で
壁面いっぱいの薔薇園が皆様のお蔭で
本日完成しました!
谷津のバラ園に皆様と一緒に散策した写真も
掲示しましたので、是非お近くにお越しの際は
是非見にお立ち寄りくださいませ♪

21:34:08
>コメント(0)はこちらから

2019年05月30日 機能訓練と脳トレの様子
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日はさわやかな空気に気分もウキウキでしたね!
午前中は機能訓練を行いました。
ボールを使った運動や足腰を鍛える運動を
皆様集中して取り組まれていました。
元気に「1.2.3...」と掛け声に合わせて
取り組まれていました。
そして、午後は脳トレです。
しりとりや間違い探し、ことわざ・・といっぱいでした。
皆さん集中して取り組まれていました。
OKマークを頂くたびに満面の笑みでした。

20:06:45
>コメント(0)はこちらから

2019年05月29日 ミニピザ作り
写真1
写真2
写真3



こんにちは!

本日はミニピザ作りを行いました♪
玉ねぎやピーマンを切って頂いたり、
餃子の皮にトッピングしたりと笑顔で参加されていました!

餃子のパリパリ感がやみつきになり
皆様「美味しい~!」とおかわりされていました(*^^*)

また来月も作りましょうね♪


17:51:59
>コメント(0)はこちらから

2019年05月28日 うどん打ち
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は月1回のうどん打ちの日でした。
粉をこねて、伸ばし、切って、茹でました。
この工程をご利用者様皆で手分けして
作りました。
麺の細い、太いはご愛敬ですね
「美味しかった。ご馳走さま」と満面の笑みでした。

来月も楽しみにしてください。
15:35:04
>コメント(0)はこちらから

2019年05月27日 カレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

5月も最終週になりましたね。
本日はカレンダー作りをしました。
6月の花と言えば紫陽花ですね。
紫陽花の花を沢山作り
立体の紫陽花が完成しました。
「先生これどうするの?」と完成まで
皆さん真剣でした。
完成すると皆様満面の笑みでした♪

17:35:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 最後
このページのトップへ戻る