宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 最後
2018年06月05日 ボウリング♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、ボウリング♪

ボウルが軽すぎて、思うように転がらないのが、ちょっと…(-。-;)

それでも、「律子さん、律子さん♪」の歌を歌いながら、
しっかりピンを倒されました。

「律子さん」←昔、大人気だったプロボウラーさんなのですが…
なぜか知ってるスタッフは私だけ(爆)
でも、ご利用者様たちは、「律子さん」の歌、ご存じでしたので、助かりました。
きっと、私は年代が近いんですね(・・;)


19:31:24
>コメント(0)はこちらから

2018年06月04日 外食イベント:お寿司♪
写真1
写真2
写真3


今日は、外食イベント!

お寿司を食べに行きました♪
レーンは回っていませんよ(笑)

皆様、お寿司のセットを堪能されていました!

これからは、蒸し暑くなる季節。
食欲は大切ですよね…
蒸し暑さには負けずに、しっかり食べていただきました♪

19:28:27
>コメント(0)はこちらから

2018年06月03日 折り紙:朝顔♪
写真1
写真2
写真3


6月に入ったと思いきや、来月の室内装飾の準備が始まります♪

来月はもう夏!と、言えば…朝顔!!

簡単な朝顔から折り始めていただきましたよ~(*゚▽゚)ノ

色とりどりの朝顔、男性ご利用者様も、一生懸命折ってくださいました。

さてさて、どんな朝顔の飾りができるやら…
月末のお楽しみですね♪
(((o(^。^")o)))ワクワク
19:25:25
>コメント(0)はこちらから

2018年06月01日 風船バレー♪
写真1
写真2
写真3


今日のスポーツ?は、風船バレー!

予定では、風船テニスだったのですが、バレーなら、全員参加でできるし、
しばらくご無沙汰だし…

とりあえず、目標を決めました…
最初は50回続けましょう~

が!!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

なんと!!最初は9回!
これではいけないっ!ダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!

で、練習を繰り返し、最後には200回続きましたよ~♪

これからは、どんどん続けて、1000回超え目指します!!

19:20:34
>コメント(0)はこちらから

2018年05月28日 外出イベント:葛西臨海水族園♪
写真1
写真2
写真3


5月というのに、暑さが続いています…

と、いうことで…浦島太郎になってきました!

水族館は、泳ぐ生き物を見ているだけで、暑さがしのげますよね♪

水辺でトコトコ歩く、ペンギンの赤ちゃんにも癒されるし!

やっぱり!ウミガメに乗って、竜宮城に行ってみたい((o(^∇^)o))わくわく

18:47:10
>コメント(0)はこちらから

2018年05月21日 外食イベント:中華料理♪
写真1
写真2
写真3


今日の外食は中華料理です♪

メニューとにらめっこで、やっと決まった昼食。
皆様、美味しそうに、完食されていました♪

「だんらんの家 薬円台」は、ときどき外食に出かけるので、
本当に楽しみにされているご利用者様も、たくさんいらっしゃり、
喜んでいただけるのが、本当にうれしいです♪

また、いろんなランチのお店、探しておきますね!
19:21:05
>コメント(0)はこちらから

2018年05月20日 折り紙:かたつむり♪
写真1
写真2
写真3


梅雨と言えば、紫陽花!

紫陽花と言えば、かたつむり!

貼り絵に飾る、かたつむりを、またまた折りました♪

折っている途中、新潟出身のご利用者様が、
「これは、故郷では、だいろと言うんだよ」と言われ、
「えぇぇ~~っ!!」と目がテンに…

すごく楽しい情報だったので、皆様に折っていただいてる間に、
いろんなカタツムリの方言調べてみましたよ(笑)

デンデンムシ、デデムシ、マイマイ、ツブリ、ナメクジなど、いろいろありました!

いやいや、方言って本当に癒されますよね。

いつか、ご利用者様に、ご自分の生まれ育ったところの言葉で
会話していただきたいです♪

ほな、このへんで!←私は大阪出身です(^▽^;)



19:18:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 最後
このページのトップへ戻る