こんにちは!今日は懐かしい駄菓子屋で売っているカラーバルーンを使って遊んでみました!シャボン玉に近いもので触ってもなかなか割れないので、皆さん始めは割れるかも・・・とおっかなびっくりな感じですが触れるとわかるととても楽しそうにポンポン遊んで頂きました。太陽の光でプリズムみたいに色とりどりできれいでした。
16:26:34
こんにちは!!だんらんの家六浦
本日令和3年3月3日 ひな祭り
トリプルスリーで3倍嬉しいひな祭りです
もちろん今日は、だんらんの家でもひな祭りパーティーです
ひな祭り御膳《ちらし寿司ケーキ、茶碗蒸し、クラムチャウダー、3食ミルクゼリー》
を作りました。
まあ素敵なちらし寿司と喜んでいただけました
おやつには雛あられも用意してありますよ~
ちなみに一番最初の写真は、今日のお内裏様とお雛様のお二人です~あはは
10:37:04
こんにちは!春の嵐!!そんな空模様でしたね。
本日だんらんの家六浦は、クラフトクラブデーでした。
制作物は、「紙コップで作る風車」でした。
紙コップにマジックで、思い思いに字を書いたり絵を描いたり、
ご自身のお気に入りの模様を書き込みました。
次は、はさみを使って羽根を作っていきます。
はさみを使っての作業は、慎重に尚且つ丁寧に進めて行きます。
皆さん、器用なのであっという間に風車の出来上がりました。
さてさて、出来栄えはいかがでしょうか?
ちょっと強めの風でしたが、換気も含めて窓を開けて羽根が回るか試してみます。
が、あまりにも風が強かったので、お部屋の中で手を使ってクルクルと回してみました。
出来栄えはグッド!!懐かしい玩具に皆さん、大喜びでした。
16:17:23
こんにちは!
今日から三月ですね~
「早いね~嫌でもまた年を取っちゃうね」が合言葉のように聞こえてきます。
だんらんのご利用者様は本日も元気にご来所下さいました。
さて、月が変わるとだんらんの家六浦は、壁画も新しくなります。ブログでも度々準備の様子がアップされていましたが、途中までですが少しお見せしたいと思います。
今月は若者に人気のフォトスポット!
天使の羽です。羽の前に立つと誰でも天使に変身!!
男性ご利用者様が冗談交じりに「まだ羽ばたきたくないよ」とおっしゃいましたが...(>_<)
スタッフ一生懸命説明しました。
写真撮影すると皆様笑顔の素敵な天使になりました♪♪
16:14:27
カップケーキの感想は…一枚目を見てください♪そして毎月の終わりは壁画とのお別れです。周りに飾っていたペロペロキャンディを見てのリアクションを再度やってみた一枚。楽しい雰囲気でお別れできて良かったです。
16:25:50
こんにちは!今日はスイーツクラブのイベントでチョコカップケーキを作りました。板チョコを皆さんで細かくした後味見・・・ということで一口パクッ♬っとした一枚!そして2人で息が合ったところをパチリ!!オーブンで焼いてるときは台所にチョコレートの香りが常にいい匂いでひろがりました。そして出来上がりの一枚。ふわっと丸く可愛いケーキが出来ました。
16:13:11
こんにちは!!
お写真でもわかるように今日はO様のお誕生日会を行いましたよ!
朝の体操で身体を動かした後皆様とケーキ作りをしました。
スポンジケーキにフルーツ果汁を付け柔らかくし、生クリームを付け、フルーツ(マンゴー&みかん)をトッピングし、デコレーション!
「俺はいいよ」と控えめな男性陣が見守るなか女性陣の頑張りで可愛いケーキが出来ました。
3時のおやつ時に開催!!
主役のO様は最初から涙・涙・涙 (笑)
「とっても嬉しいです」と大感動されていました。
喜んで頂けて私たちスタッフも嬉しく思います。
16:54:24