プリンも上手に出来ました!
ひっくり返して、ホイップものせちゃいます♪
おいしいものを食べた時の顔は、
とびきり幸せそうですね(*´▽`*)
「こんなにおいしいのいくらで売れるかねぇ?」
と、みなさまお店に負けない自慢の一品でした(^^)/
17:48:40
歩行訓練の一環で、新狭山駅そばの
あじさい祭りにも行ってみました(*´ω`)
季節の代表のお花、たくさん咲いてとっても素敵でした♡
そして、帰りの車に乗る前にも
朝植えた作物も近くで見たいと、みんなで様子を見に!
わくわくがいっぱいで良かったです(*´ω`*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
17:34:13
だんらんの家狭山です。
本日も元気におはようおございます!!
さっそく朝の会ですが、
「夏は来ぬ」「砂漠の月」
「夏の思い出」「見上げてごらん夜の星を」を歌いました♪
~夏は来ぬ~
卯の花の 匂う垣根に
時鳥(ホトトギス) 早も来鳴きて
忍音(しのびね)もらす 夏は来ぬ♪
夏は、
“こぬ”じゃないよ!!!
“きぬ”だよーーーー( ゚Д゚)
18:30:11
朝学習は、
「出てきた言葉は?」
イラストを見て言葉を埋めます!
夏らしいイラストも多いですね~
“とけいだい”北海道の名所!
本日は北海道出身の方はいらっしゃらないですが、
それぞれ地元名所トークでも、盛り上がりました(*^▽^*)
思い出話は楽しいですね~♪
18:23:57
午前レクは、「七夕の壁飾り」を作成いたしました!
おしゃれな短冊も用意して、願い事も書きました(*´▽`*)
“健康” “幸せな日々” “笑顔”
などなど楽しく過ごせる事がやっぱり一番ですね♡
(^^)/
願いが叶えれるように、私たちも頑張ります(^^)/
18:14:04
昼食は、西村職員が作ってくれました。
卵、ごま、人参、インゲン、しめじ入りぎせい豆腐/人参、さつま揚げ入り里芋の煮物/
ベーコン、玉ねぎ、赤黄緑のパプリカ入りツナとズッキーニのエチュベ/
カニカマ、マヨネーズ、胡瓜入りカレー風味のスモークチキンサラダ/
白米/キャベツ、小町麩の味噌汁/バナナのヨーグルト和え
本日も季節のズッキーニが入っております♪
みなさまの願いが叶う健康的なお食事です!
食後に除菌清掃も行ないました。
18:03:49
今日もしっかり梅ジュースを、
ごろごろ転がしております♪
だいぶ水もでて重たくなったので転がして混ぜております(^^)/
「昔はお家で良く作ったよ~」と
みなさま懐かしみながら、楽しそうに教えてくれます(*^▽^*)
18:01:58