ブログ
最初
|
251
|
252
|
253
|
254
|
255
|
256
|
257
|
258
|
259
|
260
|
261
|
最後
2020年08月09日 料理クラブ いろいろ蒸し野菜
こんにちは! だんらんの家六浦です
朝から気温が高くて夏本番の天気が続いていますので小まめに水分を取り手洗いうがいをおこないましょうね
今日 だんらんでは料理クラブでいろいろ蒸し野菜を作りました!野菜は赤と黄色のパプリカ
ブロッコリー しめじ じやがいも 豚肉を蒸しました
ご利用者様に下ごしらえをお願いしましたが手際が良くて準備がアッとゆう間に出来上がり蒸し始めたらとてもいい匂いがしてお昼に頂いた後は皆さん完食されていました ご馳走様でした♫
16:41:27
>コメント(0)はこちらから
2020年08月08日 ちょうちん作り
今日も暑いですね!
最高気温が30℃を軽く上回るということですが
皆様水分補給、室温の調整、食事・・・・熱中症にならないようにもろもろ注意して下さいね!
ところで今日は、全体体操、朝の会、個人機能訓練を経て
皆様で天井飾りの提灯作りをいたしました。
一部はできてもう吊り下げられているのですが、
風に揺られてなんとも涼しげですよ~
でもまだ足りないので追加で作りました。
皆様手際よく作業され、あっという間に出来てしまいました。
いつも思いますがその集中力と作品の完成具合はまるで職人さんのようです・・・。
すばらしい。
またお手伝いよろしくおねがいします(^^)♪
12:01:54
>コメント(0)はこちらから
2020年08月07日 イベントおやつ
こんにちは!
猛暑、猛暑、猛暑の日々が続いていますが、ご利用者様は「今日も暑いねー」と元気に来所して下さいました。
こんな暑い日にピッタリな本日のおやつイベント!【カルピスサイダーゼリー】と皆様と作り召し上がって頂きました。
作り方はとっても簡単!! カルピスウォーターにゼラチンパウダーを入れて混ぜ混ぜ!
サイダーにはゼラチンパウダー、緑のかき氷シロップを入れてこちらも混ぜ混ぜします。
2層のゼリーにフルーツをトッピングして完成です (≧▽≦)
「暑い日にピッタリねー」「美味しいよ!」と皆様の顔からは笑顔がこぼれ、完食して下さいました。
16:01:28
>コメント(0)はこちらから
2020年08月06日 お誕生日会
今日はご利用者様のお誕生日会を開かせて頂きました!!他のご利用者様にもご協力頂いてお誕生日のケーキを作るのを手伝って頂きました。今年は色々な出来事がありますがお誕生日のご利用者様が元気に楽しく過ごされていける1年であることを願うと同時にそのお手伝いができるといいなぁと改めて思う一日でした。
16:28:38
>コメント(0)はこちらから
2020年08月05日 料理クラブ 牛肉と夏野菜の生姜焼き
こんにちは! だんらんの家六浦です
梅雨が明け夏本番な天気が続いてますので沢山水分を取り熱中症に気を付けて
過ごしていきたいですね
今日だんらんでは料理クラブで牛肉と夏野菜の生姜焼きをご利用者様と一緒に
作りました
美味しそうな色調の赤と黄色のパプリカと夏に美味しいナスを用意して皆さんに
下ごしらえを手伝って頂いたんですがとても手際が良くていつも感心します
生姜がきいた たれに牛肉を漬け込んで刻んだ野菜をフライパンで焼くと香ばしい
香りがして「もう直ぐお昼ね」と皆さん楽しみにされているようです
頂きますの後は皆さん完食されてとても美味しかった様です♫
16:23:59
>コメント(0)はこちらから
2020年08月04日 何事もなく。
こんにちは!じりじりと気温が上昇して、今年一番の暑さになった火曜日。
今日のだんらんの家は、体操の「太陽を仰ぐポーズ」から始まりました。背中をピーンと伸ばして、空に向かって伸びをする。朝にピッタリの体操です。午前中は入浴を順番に行ったりと、慌ただしい時間を過ごします。キッチンからいい匂いが漂ってくる頃、お待ちかねの昼ご飯の時間になります。だんらんの家の昼食は、美味しい!!で評判なんですよ。ソーシャルディスタンスを守りながら、楽しく食事をしました。午後は、まったりと穏やかに過ごしました。だんらんの家では、毎日忙しく過ごすだけではなく、穏やかにゆっくりと過ごして頂ける時間もあり、皆さんには、皆さんのペースで楽しんで頂ければと思います。
16:12:14
>コメント(0)はこちらから
2020年08月03日 クラフトクラブ
こんにちは!
だんらんのご利用者様は本日も元気にご来所下さいました。
「暑いわね~洗濯物が乾くのはいいんだけどね~」と話されていました。
さて、本日だんらんの家のイベントはクラフトクラブ!!
りんごのコースターを作りましたよ。
フェルトをりんごの型に切り、内側の生地を選んで頂き、ボンドでつけていきました。
生地選びでは、直ぐに決められる方や、ご利用者様同士で相談される方、なかなか決められない方等さまざまでしたが、完成品されると「かわいいリンゴだねぇ~」と皆様の笑顔が見られました。
16:15:22
>コメント(0)はこちらから
最初
|
251
|
252
|
253
|
254
|
255
|
256
|
257
|
258
|
259
|
260
|
261
|
最後