昨日のブログを見て………
『あっ!』
完全に忘れておりました。。
確かに新しいヒーター買うって言った。 言質も取られてた。
ということで、今しがたAmazonでポチったスタッフジールです(;'∀')
最近物忘れがひどい。。
利用者様が『最近物忘れがひどくて…辛いわぁ』とのお言葉には、『そんなことないよ!大丈夫大丈夫!』となぐさめているのに…
私が認知症に気を付けなくては(;^_^A
さて、本日はご利用者様のお誕生日会でした!
明日で古希(70歳)を迎える利用者様のお祝いをしました(^^)/
『え?! 70歳?! めっちゃ若い~』と皆に言われながら照れておられました^^
確かに、本日のご利用者様 ほぼ90歳以上の方でしたので親子みたいなもんですよね!
そりゃ若いって言われるわ~
さてさて明日は節分です!
誰が鬼をしてくれるんやろ~
有無を言わさず…… ですかね(;'∀')
赤い服着て黄色のパンツでもはいてくるか(笑
18:04:02
こんばんは。
ブログ連続更新6日目の、ぬこです\( 'ω')/
また、ぬこか。今日も、ぬこか。
もう飽きた。と、聞こえてきそうな今日この頃。
そう思われてもおかしくない頃合と思います。
ぬこも正直そう思います←
しかし、ぬこです。今日も今日とて、ぬこなのです。
しばし雑談に、お付き合いください。
---
今日は、お一人だけのご利用でした。
少食な利用者さまなので
お昼は全体的に量が少ないかもな~
と思っていたら
丼ぶりドーン!うどんドーン!
(スタッフの、うどん2杯←)
( ゚Д゚)な、なん、なんだ?!
ここは大食い大会の会場か?w
ぬ「さすがに無理ィ」
ス「いけるいける!」
黙食で利用者さまとスタッフ、ひたすら食べ進める
が、さすがに多すぎて
スタッフも、ぬこも若干残す。
(利用者さまは普通量です)
利用者さまが少食でも関係ない
京終事業所だと再認識した日でした。
少食の利用者さま、くれぐれも
自己申告をお願いします(笑)
---
=ぬこの小話=
1月20日のブログを覚えていらっしゃいますでしょうか。
ぬこは、寒い。ヒーターが欲しい、と申しておりました。
シャッチョは、ぬこに
新しいヒーターを事業所にプレゼントするお!と申し、
21日のブログには今週中に電気屋さんに行く旨を記載しておりました。
ところが1月も終わる今日
まだヒーターが来ないのです…。
シャッチョは、約束を
忘れてしまったのでしょうか(´・ω・`)悲
もう、春になります。
言うてる間に暖かくなるでしょう。
最近は暖かいから、もういらんやろ~!
と体温の高いシャッチョは思っているのかも。
でも!まだ寒い日もありますから!
あと、ぬこは冷え性ですから!
今からでもまだ全然間に合うと思うのです。
ヒーター…|д゚)チラッ
16:43:58
こんばんは。
4日目の、ぬこです\( 'ω')/
昨日までの暖かさが嘘のように
地獄のような寒さでしたね。
そして雪が降りましたが、
予想通り一瞬で降りやみました。
そんな本日のイベントは
「ゴミ拾いボランティア」
( ^ω^)・・・
・・・誰!!?
こんなに寒いのに
予定にゴミ拾いとか入れたの誰?!( `ー´)?!
寒くてブチぎれそうでしたが←
イベントを入れたのは、ぬこなので
誰も責められない…(T_T)
むしろ、申し訳ない気持ち←
でもごめんなさい!
予定に入っちゃってますから!
やっぱり予定通りいかないと!w
ということで、防寒して
ゴミ拾い出発!
寒い!と思いましたが
日が差している所は暖かく、思っていたよりは大丈夫そうな…?
ササっと拾ってササっと退散!
部屋の中が暖か~い♪
手洗いをしっかりしたあとは
本日がお誕生日の利用者さまの
お誕生日会を実施しました!(^^)/
おめでとうございます~!!
ケーキも喜んで頂けてよかった(*´▽`*)
素敵な年にしてくださいね~♪
---
=帰宅前=
利「今日はありがとう」
ぬ「こちらこそ、ありがとうございました!また次回よろしくお願いします!」
利「次は来年やな!またよろしく」
来年は流石に長すぎます~www
来月、お待ちしておりますw(笑)
17:19:36
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は全体体操と、個別機能訓練のあとに
利用者さま、お待ちかねの
「血行促進マッサージ」を実施しました!
気持ちいいんですよね~…(多分)
ぬこは受けたことがないのでわかりませんがw
=ぬこ、お風呂中=
(ぬこ、シャンプー中)
利「ああ気持ちい。気持ち良かった」
ぬ「シャンぷ、きもちいい(^^)?(ワシャワシャ…)
利「シャンプーも気持ちいいけどさっき受けたマッサージ、気持ち良かった(^^)」
( ^ω^)・・・そっか~・・・
おっと、目に、お湯が…
皆さま、本当に気持ち良さそうなお顔でした〇
次回は12日(金)の予定です!
---
レクリエーションでは
イラストを覚えていただくゲームや
イントロクイズをしました♪
歌詞は出てくるのに、曲名が…出ない!
結構盛り上がったのでまたやりま~す♪
---
雑談で利用者さまと奈良の名産物を考えていたのですが
茶粥、三輪そうめん、奈良漬け、柿の葉寿司・・・
靴下、墨汁…
これくらいでしょうか…?
なんだかパッとしないラインナップですねw
他にも何かありますかね?
17:13:19
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
最近暖かくなってきて嬉しいですね~!
もう雪は降らんね!
と話していた矢先
「金曜日に雪が降るらしいよ」との情報が。
えええ。どうせ積もらんでしょ…
ホコリみたいな雪なんでしょ…?←
積雪地域の人からすると雪は大変でしょうが
雪がほぼ積もることがない、
積もった様子をほぼ見たことがない市内在住の身としては
降るなら少し積もってくれる方が嬉しいような…
やめとこw
いい加減なこと言って
クレームきたら困るのでやめとこw
---
今日は朝から、すごろくゲームをしたり
お手玉を使った遊びをしました!
ちょっと動いただけなのに
マスクをしているせいで息があがる(*´Д`)ハアハア…
そうこうしているうちにお昼ごはん♪
今日は唐揚げでした♪
おやつの後に、
今日の昼食は何だったでしょうか?
と不定期で利用者さまにクイズを出すのですが
ぬこ氏、唐揚げしか思い出さん!←
利用者さまが
う~ん・・・と考える合間
ぬこも必死で思い出す…!
ごはん、みそ汁…ブロッコリー…
利「何やったかいなァ…大皿の…」
ぬ「ヒントは鶏肉…」
利「唐揚げか!」
ぬ「正解~!」
利「ほんで大根と人参のやつもあったな!」
( ^ω^)・・・
ぬ「うn」
「そだね、美味しかったね…('ω')」
( ^ω^)・・・そんなんあった?
本気で昼食が思い出せない、ぬこであった。
17:41:40
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は2月のカレンダー作りをして頂きました♪
テーマは可愛い雪ウサギです♪
鬼じゃなくてよかった…かもしれません。
ちょっと怖いので…(@_@)←
イベントカレンダーも一緒に配布させていただいたので
チェックお願いします♪
---
午後から、体操の先生をお招きして
\エアロビクス体操/
軽快な音楽に合わせて
身体を動かします♪
普段の体操よりも、色々なところを動かし
時間も長いはずなのに
利用者さまは軽快に動かれます('ω')
やっぱりいつもと違う雰囲気だと
やる気も上がるんでしょうか?!
しっかり体操して頂き恒例の質問コーナー!
楽しそうに質問されていました!
お喋りの方が盛り上がっていたような…('ω')
17:38:01