食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 最後
2024年06月08日 パート6 午後レク
写真1
写真2
写真3


午後レクは、
「鶴折り」「ストレッチ」「棒体操」「バランスゲーム」
を行ないました!

鶴の折り方、覚えてるようで
久しぶりにやると、混乱しちゃいますね~


本日は、棒を使った体操もしました(^^♪
棒を持つ事で姿勢もよくなったり、伸ばし方も変わってきたり
いろんな効果がありますね!

バランスゲームもシンプルだけど面白い(*‘∀‘)
ホウキや傘で、誰もが一度はやりましたよね~


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
17:50:53
>コメント(0)はこちらから

2024年06月07日 花菖蒲が一番の見頃♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日も取ってもいい天気(*´▽`*)
そして、智光山公園の花菖蒲は、本日が一番の見頃だそう!

よ~し!みんなで見に行こう(^^♪


さて、朝の会では
「月の砂漠」「真っ赤な太陽」
「夏は来ぬ」「夏の思い出」を歌いました♪


朝学習は、「線結び」をやりました!
16:48:11
>コメント(0)はこちらから

2024年06月07日 パート2 手作りガーランド
写真1
写真2
写真3


午前レクは、野津職員が担当いたしました。
「手作りガーランド」です!

三角にした、大きな画用紙に
柄の付いた折り紙を貼り付けます(^^)/

どんな向きで、どんな大きさに貼っても
あら不思議!おしゃれなガーランドになるのです♪
16:44:10
>コメント(0)はこちらから

2024年06月07日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は、須貝が作りました。

チーズハンバーグデミグラスソースがけ/しめじ玉ねぎとねぎと生姜の豆腐あんかけ/
ツナとほうれん草の塩昆布和え/きゅうりとカニカマの春雨マヨサラダ/
白米/油揚げとわかめとねぎの味噌汁/バナナヨーグルト

ご飯屋さん風に出来たかな??
笑顔で食べてくれたらハッピーです♡

食後に除菌清掃も行ないました。
16:39:31
>コメント(0)はこちらから

2024年06月07日 パート4 早速飾ってみましたよ!
写真1
写真2
写真3


午前中に作った“ガーランド”
さっそく玄関に飾ってみました♪

おしゃれな仕上がりに満足です(*^▽^*)

今度もっとたくさん増やしましょうね~
16:32:34
>コメント(0)はこちらから

2024年06月07日 パート5 機能訓練です!
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました!

このあと、花菖蒲も見にいきますので
しっかり体操しておきましょうね(^^♪


指先まで、しっかり動かしました!
16:27:24
>コメント(0)はこちらから

2024年06月07日 パート6 いざ、智光山公園へ!
写真1
写真2
写真3


やってきました“智光山公園”の「花菖蒲まつり」
たくさんの方が見に来られてました!

置くまで広がる、花菖蒲に
みなさま感動しちゃいます(*´▽`*)
16:20:14
>コメント(0)はこちらから

最初 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 最後
このページのトップへ戻る