やっほー
スタッフ ぬこです(/・ω・)/
湿気のせいで、肌がべたつき不快な毎日…
「若いから肌が、つやつややなぁ~(^^)」
…いいえ、いいえ。
これは汗でテカッているだけですよ((+_+))
---
今日は餃子パーティですよ!
餡はたっぷりありますから
皆さま思う存分包んじゃってください!
「私こんなんしたことないわぁ」
と仰られた利用者様もいらっしゃいましたが
2つも包むと、もう完璧です。
手際よくどんどん包んで、
ついでにスタッフ分まで…w
包んでくれちゃいました(^◇^)やった
ホットプレートでしっかり焼いて、完成★
焼き立てで、めちゃくちゃ熱い!でも美味しい!
特に皮が、もちもちで、たまらん~(^^)/
「(皮)ちょっとくっついたけど、味は美味しいわ!」
と利用者様にも大絶賛でした!
餃子作りで余った餡入りスープも
めちゃくちゃ美味しい(/_;)
ブログ書きながら、思い出したら唾が…w
いつもは、小食な利用者様も
今回ばかりはペロリと完食!
いつも大食いな職員も余裕の完食ww
大満足な餃子パーティになりました(^^)/いえい
17:41:50
こんにちは(^^♪あめです。
朝から雨降りの中
外での歩行訓練を頑張っておられた利用者様
さすがです‼
ボールでも訓練頑張りましょう
まり突きの要領で、まず5回
皆さん凄くお上手で5回どころか
数える あめ が追いつけないくらい
何回も続けてくださいます。
では、今度は手を替えてと訓練士さん
「えぇっ⁉難しい!」と言いながら
どんどん上手になっていかれる利用者様に
訓練士さんがレベルアップして
手首を回転させて、ボールをスピンさせたり
両足に挟んでパスしたりと
しっかり全身運動できました!(^^)!
午後からは来月に向けてのウェルカムボード作りです。
キラッキラの天の川が出来上がりつつあります。
乞うご期待(^^)/
15:17:41
梅雨です(>_<)雨ざーざーです(>_<)
こんにちは(^^♪あめです。決して雨女ではありません(笑)
本当ならお出かけ予定でしたが、この雨では何処にも行けず(/_;)
室内で楽しいことしましょう‼
そこでスタッフがボードに歌詞を書き始めました。
♩カエルの歌が聞こえて来るよ
ケケケケケケケケケ・・・なんか違う・・・
ゲロゲロゲロゲロ…えっえっ…なんやったっけ
ぅおー混乱してきたよ~(>_<)
クワクワ?ぐわぐわ?とあれこれ言いながらなんとか
クワクワとゲロゲロに決めた!
とスタッフの独断でやっとこさ輪唱が始まりました。
♩カエルの歌が聞こえて来るよ
クワックワックワックワッ
ケロケロケロケロクワックワックワッ
ってケロケロかい!
そんなこんなで利用者のおかげもあって
素敵な輪唱になりました(^^)/
その後もドレミの歌をパート分けで歌って
雨にも負けないくらい大きな歌声が響きました♪
16:13:46
やっほー
スタッフ ぬこです(/・ω・)/
お昼から予報通りの雨でした(;
いよいよ梅雨入りですね…
今日は、少しずつ作ってきた夏野菜、
「スイカ」を作りました♪
絵の具でスイカの絵を描きましょう♪
「一発書きか?!」
と、言われましたが
はい。一発書きでお願いします(^◇^)
描けるかなぁ…
と仰られながらも次の瞬間には
サササっと描かれる利用者様…w
食べやすいように切られた三角のスイカや
半分に切られたスイカ。
種がめちゃくちゃ多いスイカなど…
個性があってとてもいい感じに♪
もうスイカの季節なるなぁ。
美味しそうやな。私のスイカ、美味しそうや!
と、利用者様も出来栄えにご満悦の様子でした!
---
なんだかノリノリになってきたので
このまま勢いで習字もしちゃいましょ!
ということで夏野菜の習字も書いて頂きました!
最初の頃は、自信なさげに小さく半紙にのっていた字が
今では堂々と鎮座し、立派な字に…。
それにして利用者様の書かれる字はいつみても綺麗ですね!
癖字の、ぬこも、見習わなければ…
15:15:46
やっほー
スタッフ ぬこです(/・ω・)/
毎日蒸し暑いですね。
今日の事業所は、何度か虫の来訪がありました。
ハエ…小さい羽虫…蚊…あぶ??
こんちゃ~!と所内を何度か旋回し、
サイナラ~と勝手に退室。
常に扉全開なので仕方がないですが
近づいてこないでくださいネ( `ー´)ノ
---
明日から、しばらく雨らしいよ
と、いう利用者様のお言葉で
明後日の奈良公園が中止になってしまうかも?と思い、
急遽午後から奈良公園に行くことになりました!
暑くて無理~ここにいたいよ~
という利用者様と、日焼けしたくない、ぬこは
所内で、お留守番することにw
いってらっしゃ~い(^^)/
それにしても…
外に出られるようになって本当に良かったですね!
まだまだ油断できませんが普段あまり外を歩かれない方には
いいリフレッシュになられたと思います(^◇^)★
帰ってからは、皆さま
チューペットで乾杯!
冷え冷えで、美味しい~♪
お疲れ様さまでした!
16:28:21
こんにちは(^^♪あめです。
今日の利用者様
朝から全員機能訓練です。
午前中は涼しい風があって、とっても気持ち良さそうに近隣を歩行訓練!
頑張っておられました(^^)/
レクでは初めての試みを
いつもは絵合わせに使っているカードを一瞬だけ見てもらい
何の絵が書いてあるか当てるというゲームです。
集中して食い入るように見つめる利用者様に
お題を出してる あめ の方がタジタジです。
大きな声でテンポよく答えて下さり、なかなかの動体視力です。
まだまだお若い~!!
あめもやってみましたが…目の焦点が…老眼⁉
ウウ・・・認めたくないぃぃ(>_<)
おやつの後は利用者からリクエスト
「すごろくしたい!」で
楽しく盛り上がりました(^◇^)
17:33:56
あ! 安田記念 馬単・3連単 Wゲットで超ご機嫌のスタッフ ジールです^^
アーモンドアイが歴代新記録を達成するのは、まだ早い!と思っておりました…
って、なんの話やねん(;^_^A
本日のだんらんの家は、静か~にお過ごしするのがお好きな利用者様達で
スタッフの声だけが響き渡っておりました(笑
ただ、静かにお過ごしするのも良いですが京終事業所は利用者様に働いてもらいますよ~
食器の後片付け… お掃除etc…
午後からはお絵描きしようと思ったら、なんと絵の具を色々混ぜて…
素晴らしい出来栄えじゃないですか(゚д゚)!
こんな才能があったのですね^^
ちなみに、私ジールは 絵心ゼロでございます(~_~;)
21:40:14