ブログ
最初
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
最後
2024年11月10日 シークレットスィーツ
こんにちは、佐々木です。
今月のスィーツは「台湾カステラ」
大和田町の近くに出来たお店の前を通る度に
「台湾カステラってどんなのかな?」「食べてみたいな」
皆さん、興味津々♪
朝の送迎の時に「シークレット」のはずが、佐々木言ってしまいました(´;ω;`)
「今日、ここのカステラ食べましょう」と元気よく…ごめんなさい
おやつの時間にお出しすると
「初めて食べる」「ふわふわだね」「皆にも食べさせてあげたいね」
あっという間に召し上がられていました。
色々な味のカステラがあるから、また皆さんで堪能しましょうね♪
16:22:25
>コメント(0)はこちらから
2024年11月09日 笑いヨガ
こんにちは、佐々木です。
今月の皆様のお楽しみ「笑いヨガ」
メーテル先生とケメコ先生に元気をもらえると大好評!
「あはははは」と笑いながら体を動かし
今回はボールを使っての体操でした。
終わると、顔の筋肉はほぐれて皆さんいい笑顔。
「来月が楽しみ」と水分補給をしながらお話されていました。
12月、今年最後だからいっぱい笑っちゃいましょうね♪
16:36:17
>コメント(0)はこちらから
2024年11月08日 菊花展
こんにちは、佐々木です。
今年も氷川神社で開催されている「菊花展」に行ってきました。
毎年、大小様々な菊で楽しませてくれ、秋の楽しみになっています。
「綺麗だね」「育てるの大変だろうね」「花火みたいな菊があるよ」
皆さん、ゆっくりと鑑賞されていました。
「七五三」の時期とも重なり、着物姿の子供たちを目を細めて見守っておられました。
一人の男の子が皆さんとハイタッチしてくれ
「元気もらったよ」「大きくなってね」
皆さん、菊よりも子供達に目を奪われていました( ´艸`)
氷川神社に来たらお参りと・・・おみくじ!
今年残り52日の健康を願い引くと
なんと!大吉が3名!
「持って帰ろう」
「あら、私は平だって。珍しいから持って帰ろう」
皆さん、今日の記念にお持ち帰りされました。
帰りの車内では「来年も来ようね」との声。
もちろんです。暖かくして来ましょうね。
16:15:04
>コメント(0)はこちらから
2024年11月07日 クッキング
今日のお昼はなんだろなぁぁ〜?っと朝からお腹がなってる近藤です♪
今日はちらし寿司(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
いえぇぇ〜い!!!
混ぜる担当と取り分け担当がすぐに集合(๑•̀ㅂ•́)و✧
慣れた手つきでどんどん準備が進みます⭐︎
近藤は何をしてるかって?!
もちろんそばで応援してます(笑)
主婦の大先輩にはかないません(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
お皿の準備を手伝いながら早々と完成⭐︎
お祝いでなくてもちらし寿司なんて豪華ねって一言(๑´ڡ`๑)♡”♫
いっただっきまぁぁ〜す⭐︎
12:50:16
>コメント(0)はこちらから
2024年11月05日 だんらん喫茶であたたまろう!
こんにちは、佐々木です。
今月のだんらん喫茶では、皆さんから「食べてみたい」と
リクエストのあった「マクドナルドのホットアップルパイ」をご用意しました。
「これが、ずっと食べたかったのよ」
「ちょうどいい甘さだね」
「初めて食べたけど美味しいね」
皆さん、紅茶と一緒に召し上がられ
「あたたまったよ」と笑顔を見せておられました。
そして、もちろん再リクエスト頂きました!
今度は、何パイにしましょうね、お楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
16:00:40
>コメント(0)はこちらから
2024年11月02日 明日天気な~れ
こんにちは、佐々木です。
今年も残すところ後60日となりました。
昨日、皆さんで作ったてるてる坊主パワーは効かなかったみたい
「水色だからダメだったのかもね。今度は黄色やオレンジ色で作ろうね」
昨日、てるてる坊主作りに参加された方からナイスアドバイス。
いつでも作れるように生地用意しておきますね。
昨日は、お昼には「ちらし寿司」やおやつには「お好み焼き」を
皆さんが協力して作って下さいました。
今日のおやつは何を作ってくれるのかな?
楽しみ、楽しみ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
14:29:14
>コメント(0)はこちらから
2024年11月01日 11月カレンダー
やってまいりました!!!
もう11月です٩(ˊᗜˋ*)و
毎年年末が近付いてくると同じ会話が繰り広げられます(笑)
「一年あっという間だね〜!」「また1つ歳とっちゃうね。。。」
っと朝の車の中では女性達のため息が∑Σ( °∀°ノ)ノ
近藤もそのため息仲間ですよ(笑)
そんな中11月もだんらんは絶賛イベント放出中!!!
楽しんで歳なんて忘れちゃおう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
21:06:11
>コメント(0)はこちらから
最初
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
最後