宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 最後
2018年03月07日 UVレジンでチャーム作り♪
写真1
写真2
写真3


今日は、レジン液でチャーム作り♪

型の中に、レジン液を流し、ドライフラワーやビーズを散らして
紫外線に照射します。
レジン液も、自分の好きな色に変えるご利用者様も♪

女の子は可愛いもの、大好きですものね!
素敵なおみやげができました!
U\(●~▽~●)Уイェーイ!


18:42:11
>コメント(0)はこちらから

2018年03月06日 カウボーイゲーム♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、カウボーイゲーム♪

投げて、わっかの中にどれだけとれるかを競うゲームです。

昔、西部劇で馬に乗りながら、ひもを投げてましたよね。

ここ「だんらんの家薬円台」では、馬には乗らず、調子に乗って投げてます(笑)
18:36:16
>コメント(0)はこちらから

2018年03月04日 外食イベント:和食レストラン♪
写真1
写真2
写真3


今日は、近くの和食レストランにレッツゴー!

席に座るや否や、「これ!」という声が響いた豪華ランチ♪
天ぷら、お寿司、うどん、茶碗蒸し、野菜のお浸し、お漬物
チャレンジされたのは3名。みなさん、完食でした。

他のご利用者様も、お好きなものを選ばれ、けっこうな量のランチ
美味しく召し上がっていただきました♪
19:00:31
>コメント(0)はこちらから

2018年03月03日 ひな祭りのメニューです♪
写真1
写真2
写真3


スタッフ自慢です(爆)

手作りお雛様料理(豪華ちらしに、はまぐりの潮汁、うどと菜の花の和え物、
タケノコと冬瓜の煮物etc.)
と、
おやつのお雛様ケーキ(お雛様:いちご味、お内裏様:抹茶味)と桜ラテ♪

ペットボトルをアレンジした花器に、桃のお花♪
18:49:02
>コメント(0)はこちらから

2018年03月03日 今日はうれしいひな祭り~♪
写真1
写真2
写真3


「灯りをつけましょ、ぼんぼりに~~」と、女子も男子もひな祭り!

まず、昼食は、ひな祭り特別メニュー♪
豪華ちらしに、はまぐりの潮汁、うどと菜の花の和え物、タケノコと冬瓜の煮物etc.

午後は、ひな祭りにちなんだゲーム大会!
ひなあられに見立てた、折り紙で色とりどりに包んだまるめた新聞紙を、
籠で受け取るゲーム。
なんと!!1位は最高齢のご利用者様でした♪

いつまでもお元気でお過ごしください!来年も再来年も優勝を目指しましょうね♪
18:31:43
>コメント(0)はこちらから

2018年03月02日 くるくるフォトフレーム&お誕生会♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、細く切った画用紙をクルクル巻いて、フォトフレームを作りました♪

紙コップの底に、好きな写真を入れて、クルクルを貼りつけて出来上がり!!

こんなかわいい作品ができましたъ( ゚ー^)イェー♪
好みの色、選ぶ写真によって、個性がでますね。

そのあとは、2人のご利用者様のお誕生会♪
手作りケーキと、アルバムでお祝いしました。

昨日もお誕生会でしたが、「だんらんの家 薬円台」では、
月ごとでまとめてのお誕生日会ではなく、お誕生日ごとにお祝いをさせていただいてます。
18:05:08
>コメント(0)はこちらから

2018年03月01日 パタパタゲーム&お誕生会♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、パタパタゲーム♪
うちわであおいで、紙を飛ばす速さを競うゲームですo(^O^*=*^O^)o ワクワク
これが、けっこう疲れるんです…
風向きで、まったく紙が動かない場合も(・・;)

かく言う私もなかなか紙が浮いて来ず、腕の筋肉がピクピクしてきました…
それでも、皆様、盛り上がって、頑張ってあおいでいただきました♪

あ~疲れたと言われながらも、おやつの時間には、皆様復活!!
お誕生日を、みんなでお祝い♪
ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー
手作りケーキを皆様で御相伴にあずかりました!

改めて、「お誕生日おめでとうございます!」
17:46:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 最後
このページのトップへ戻る