ブログ
最初
|
258
|
259
|
260
|
261
|
262
|
263
|
264
|
265
|
266
|
267
|
268
|
最後
2020年10月19日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日もヒンヤリした空気で、午後は雨も降りました。
富士山がしっかり冠雪している中での冷たい雨に冬を感じてきますね。
屋内は先日新しくなったAI付きの賢いエアコンが万遍なく暖かくしてくれるので居心地が良いです(*´ω`*)
さて、今日もお習字です。
しかし、皆様は緊張したり尻込みしたりと気が進まない様子です(;´Д`)
普段は口数が少ない方を誘ったところ「イヤだ(。・_・。)」と、ハッキリ口にした事に逆に感動!
結局いつものメンバーになりました。
今日書いたのは「平和」です。
上手に書けた方を褒めると印象深いことを仰る方がおりました。
「字は上手にかけても、現実に平和を作るのは難しいよ(゚∀゚)」
含蓄深いお言葉に「そうだねぇ難しいねぇ( ˘ω˘ )」と皆様頷いておりました。
せめてこちらにいる時だけでも平和に過ごせたら良いですね!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:25:18
>コメント(0)はこちらから
2020年10月18日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です(*´∀`*)
本日は、10月7回目のイベント 手打ちうどん作りでした❣️
久々の手打ちうどん!
「私やります❣️」
「私は監督します❣️」
皆さまに担って頂き、粉をこねる、生地を伸ばす、生地を切る、茹でる、順調に進めて頂きました。
生地の柔らかさを確認、厚みを確認、途中シーンと静まり返ってしまうほどの集中力❣️
もちろん足踏みもしましたよ^ - ^
その後、テーブルいっぱいに広げた生地を三つ折りにし、細く細ーく切って、打ち粉を払う時には、より多くのお客様にお願いし、手伝って頂きました。
「ここも肝心な仕事ですものね❤️」
事前に白い洋服を着て来てくださいとお願いした方以外、真っ白くなってしまいましたね(〃ω〃)
「今までで一番いい出来じゃない?」
「かまぼこがいらない人は、隣の人にあげちゃえばいいよね?」
トッピングのネギ、かまぼこ、わかめ、ゆで卵も準備バッチリ!
ラストスパートまで気を抜かず、皆様のご尽力のおかげで、とても美味しいおうどんが完成致しました〜(*´∀`*)
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❣️
17:32:47
>コメント(0)はこちらから
2020年10月17日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は冷たい雨の降る1日でした。
だいぶ肌寒く感じましたね(>_<)
本日は装飾作りで皆様張り切っていました。
台紙に枝を貼ってから紅葉の葉をどんどん貼っていきます!
「ここでいいかしら?(・∀・)」
「もっと青い葉っぱは無いの(*´ω`*)」
中には山ほど紅葉を貼りたい人がいて、紅葉の裏の両面テープを次々に剥がしては他の方に「貼って貼って(*´∀`)」とどんどん渡す方もおりました。
「早すぎるわ(゚o゚;;」「ちょっと待って(;´д`)」
「貼って貼って(*^▽^*)」
「そこまで!これでお終い!( ̄▽ ̄;)」
皆様のおかげで楽しく賑やかに、そして綺麗に紅葉がすすんでいっております。
他には栗の皮を剥いたり、カラオケをするなどして過ごされました。
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
15:44:59
>コメント(0)はこちらから
2020年10月16日
こんばんは!
だんらんの家富水の手島です。
本日は朝寒い日でした。
それでも皆さん元気にご来所頂きました。
来所してすぐに、色々な話しで誰もテレビを見ていません。
話しが盛り上がり、ワイワイガヤガヤでした。
食器洗い食器拭きもお手の物で、全員が参加して頂きスタッフ一同感謝しております。
午後になると、あれはやらないのと、スタッフにけしかけます。
紅葉の装飾作りしたいといわれ、スタッフがあわてて用意しました。
一人一人が、リーダーみたいで、意見が食い違いますが
最後はみんなで良く出来たとVさいんでした。
本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
17:39:39
>コメント(0)はこちらから
2020年10月15日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は曇り空でした。気温が上がらず肌寒い一日でしたね。
寒いという方のため暖房が入った室内では体操をしました。
演歌に合わせて体を動かす体操動画で万歳したり足踏みするなど簡単で楽しい体操です。
「よっこいしょ〜っ!٩(๑òωó๑)۶」
「ば〜んざいっ!\(^○^)/」
笑って楽しく体操すると身体も温まりますね!
演歌好きな人には歌も楽しめて一石二鳥です(・∀・)♪
他にも昼食作りの手伝いや装飾作り等で身体を動かして頂きました!
今日も皆様それぞれの出来る範囲で活発に機能訓練をされております(*´∀`*)
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:05:18
>コメント(0)はこちらから
2020年10月14日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です!
10月6回目のイベント
まんまるりんごパン作りでした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
「家でも、パンは作るんだよ!」
「焼きたてパンは、美味しいもんね!」
と皆様の元気が今日も飛び交っていました‼
本日は、りんごに見立てたりんごパン♥
「果物で1番好きなのは柿!」
「りんごといえば、可愛やりんごだね~♬︎♡」
というお客様に、りんごを剥いて頂き、小さくカット!
生地は、暖かいフロアで、捏ねて頂きました。
「手伝う間もなく、終わっちまうよ…。せっかく手袋したのに…。」
「監視役も重要なんですよ‼
ほら、片付けの時間になりました~‼」
「はいはい!やります!片付けましょう~‼」
と皆様に一人一役買って頂きました!
午後、体操の前に、再び準備(^^)
「包むのは、ほんと難しい…。」
「なんとかなるなる‼美味しくできるよ‼」
午前中に切って頂いたりんご+レーズン+クリームチーズを合わせた中身を1つ1つ、伸ばした生地に包んで頂き、オーブンへ!!
皆様の協力のおかげで、まんまるりんごパン、
大成功致しました~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
りんごパンに、短く折ったプリッツをさして、完成♥
「2個も3個も食べれそう!」
「先週のアップルパイも美味しかったけど、今日のも美味しくできたね(^^)」
と美味しいお話で包まれました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‼
(更新遅くなり、すみませんでした。)\('ᴗ' )>:::
20:05:35
>コメント(0)はこちらから
2020年10月13日
こんばんは〜。
だんらんの家富水の山下ですヽ(^o^)
今日は朝からとてもよいお天気で日中は汗ばむような蒸し暑さの
感じられる1日でしたね〜(*^o^*)
しかし、夕方になるとにわか雨のような雨が降り出してます。
ここ数日の間は青空が広がり気持ちよく過ごせましたね!
秋の空は変わりやすいようですね…(*´∀`*)
本日は、皆さまに色々とお手伝いして頂きながらナツメロの流れる
優雅な時間を過ごされています٩(^‿^)۶
ナツメロが流れると皆様、懐かしい〜と大合唱になるほど
楽しまれていました〜^_−☆
ほんとに今日は楽しかったわ〜と喜ばれていたご利用者様も
いられました!!
室内装飾作りでは早く紅葉が見られるようにと台紙に貼る作業に
取り組んでいただいております(^з^)-☆
早く紅葉が色付くといいですね〜(^O^☆♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:37:48
>コメント(0)はこちらから
最初
|
258
|
259
|
260
|
261
|
262
|
263
|
264
|
265
|
266
|
267
|
268
|
最後