食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 最後
2019年03月31日 薔薇の壁飾りとお花み♬
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
本日は午前中に薔薇の壁飾りをしました!
赤色・紫色・黄色など様々な折り紙で薔薇を作りました☆
利用者様に作っていただいてる時に
「薔薇の折り方難しいわ。でもとても綺麗ね」
とおっしゃっていただけました!
完成された薔薇の壁飾りほんとに綺麗でしたね☆
午後はお花見に谷津公園までいきました!
桜は五分咲き、六分咲きくらいでしたが、
風もなくて暖かい気候で桜を満喫して見れました☆
また来年もお花見いきましょうね!!
17:58:32
>コメント(0)はこちらから

2019年03月30日 桜のオブジェ作り♡
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
本日は工作で桜のオブジェを作りました!
皆様、桜の花びらを1枚1枚切っていただいたり
どのような感じにすれば桜の花びらに躍動感を
出せるか工夫され作られていましたね☆
皆様、同じ作品を作られているのに
完成した作品は一人一人違っていて
皆様の個性や作品に対する想いが溢れていましたね!
17:34:17
>コメント(0)はこちらから

2019年03月29日 うどん打ち♬
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
本日はうどん打ちをしました☆
皆様に野菜を切っていただいたり、
うどん粉をこねていただきました♡
皆様、真剣そのもので取り組まれておりましたね‼
完成したうどんを食べていただいた時は
「コシコシしてて美味しいね」とおっしゃって
いただきました☆
作る時はとても時間がかかりましたが、
食べるのは一瞬でしたね☆笑
皆様で共同作業して作られたうどん
とても美味しかったですね♡

18:20:14
>コメント(0)はこちらから

2019年03月28日 ビンゴ大会♡
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
本日は月に1度のビンゴ大会を開催しました!
皆様『景品はなにかしら・・』と楽しみに
されていましたね!
あまり数字が当たらない方や、リーチばかりの方など
様々でしたが最後は皆様、当たって景品ゲットされましたね♡
よかったです!!
また来月のビンゴ大会も楽しみですね☆
17:39:14
>コメント(0)はこちらから

2019年03月27日 どら焼き作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日のおやつは皆さんで作ったどら焼きでした。
粉を混ぜたり、焼いたり、
あんこを包んで完成です。
こしあんが好きな方にはこしあんを用意し
つぶあんが好きな方にはつぶあんを用意をしました。
お好みのあんをつつみ喜んで頂きました。

これからも皆様からリクエストを
頂きおやつレクをしますので
ドンドンリクエストお待ちしております♪



15:56:22
>コメント(0)はこちらから

2019年03月26日 チューリップのリース作りと風船バレー&風船渡しゲーム♬
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は風もなく暖かい日になりましたね☆
春も目前に近づいて来たのでしょうか⁇♡
さて本日はチューリップのリース作りをしました!
皆様チューリップを作られながら
「チューリップ・・作るの難しいわぁ」と
おっしゃられておりましたが、
でも皆様可愛いチューリップ完成してましたね♡
また、午後のレクの時間は風船バレーと
風船渡しゲームをしました!
皆様、熱烈した闘いでした!笑
とても楽しい時間となりましたね♡
16:14:51
>コメント(0)はこちらから

2019年03月25日 4月のカレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は4月のカレンダー作りをしました。
チューリップの花で飾り、その上に
密を吸いに蝶々が舞う春らしいカレンダーに仕上がりました。
このカレンダーに来月楽しい想い出を刻みましょう。
17:15:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 最後
このページのトップへ戻る