やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
今日は午前中からやってもらいますよ~
アイスクリーム作り♪
冷凍の時間が必要ですからね
バケツプリンの二の舞にはさせませんw
アイスの素になる材料を全てボウルにぶち込み
ひたすら混ぜる!
うおおおおおお
(昨日の生クリームを彷彿とさせますね)
アイスの素(液体)が完成したところで
お1人ずつジップロックに名前を書いて頂き
ジップロックの中にアイスの素を入れまーす♪
冷凍庫に入れて二時間待ちます…
二時間たったところで一度ジップロックを、もみもみ…
再び冷蔵庫へ!
( ^ω^)…
(予定では既にほぼ固まっているはずが結構ドロドロ)
不穏な気配を察知…
とりあえずおやつの時間まで待ちます…
結果は如何に
ー
ここでひとまず、
本日のレクリエーションをご紹介\( 'ω')/
\重さ予想ゲーム/
7つのお野菜を机に並べて
1~7まで軽い順に予想して頂きます。
みなさん真剣な表情
「人参ってそんなに軽いかな??」
「キャベツは重いなぁ」
記憶を頼りに頑張って予想して頂きます。
結果は…ほぼ壊滅的な、お答えでした(笑)
キャベツが一番重かったのですが
利用者様曰く
「キャベツでもスカスカのキャベツもあるからなぁ」
「スカスカのキャベツかなーと思ってん」
とのこと(笑)そういうことにしておきますw
ー
いよいよお待ちかね
おやつの時間~!
器を用意しましたが
ジップロックのまま食べる方が手作りっぽい!
とのことでそのまま食べることに。
「美味しい…(#^.^#)」
美味しい美味しいの嵐…!
大好評でした!(^^)!
肝心の硬さですが
うーm…
ちょっと半溶け??
ナンデダロウ
美味しい美味しいと好評だったので
よしとします!w
17:35:52
こんにちは!あめ です(^^♪
今日は「こどもの日」
こどもの日の歌を歌いましょう♪
せーの!
★やねよりたかいこいのぼおりい~スタッフF
★いいらあかあのなあみいとくうもおのなみ~あめ
★はしらのきいずはおととしのお~利用者様
・・・
笑笑笑~
ちょっ!ちょっとストップ!
いろいろあること失念しておりました(*_*;
では、利用者様に合わせて「背比べ」・・・さんはい!
柱の傷は一昨年の五月五日の背比べ~ちまき食べ食べ兄さんが~♪
と素敵に合唱出来ました!(やれやれ)
そして、おやつにみなさんで柏餅を作って頂くことに
分量をしっかり計って‥
そこでジールが!!ーーもっと粉入れて
利用者様ーーこれで丁度ですよねぇ
バサバサッ!
利用者様ーーあら~いいの~?
ジールーーいいの!いいの!
出来たお餅はやっぱり固く・・・そこから水を加えながら
せっせと、こねる!つく!まぜる!以下繰り返し・・・
なんとか柏の葉に広げて包んで柏餅が出来ました!
蒸すこと五分
無事に美味しく頂きました(^◇^)
いつもは小食の利用者様もペロリと完食されました。
再び やれやれ と胸をなでおろした あめ でした(#^.^#)
18:53:58
こんにちは!あめ です(^^♪
今日はイベントもなく
皆さん、ゆったりと過ごされました。
と、なるはずだったのですが
だんらんの家京終は、やはり
ゆったりのみの一日にはならないのです(´Д⊂ヽ
午前中は外での歩行訓練をいつもより念入りに
午後はババ抜きにジェンガ
男性利用者様がババに気に入られて二連敗
おまけにジェンガでも女性利用者様のトラップに
ピッタリはまるかのようにガラガラと((+_+))
あ~あ、今日はあかん!!とお手上げ状態でした。
その後はウェルカムボードの準備をしましたよ~
折り紙で可愛いカーネーションを試しに作って頂きました!
かわいいね~とどんどん作ってくださり
貰って帰っていい?と
とても気に入ってくださいました!
やっぱり充実感いっぱいの一日になりました!
17:32:42