食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 最後
2024年05月31日 パート7 着々と進んでおります
写真1
写真2
写真3


順調に、おやつ作りは進んでおります♪

蒸してる間は、わくわくしますね(*'ω'*)
イイ匂いも広がってきます~


あんこものせて、食べましょう♡
17:09:43
>コメント(0)はこちらから

2024年05月31日 パート8 ふんわり、もちもち
写真1
写真2
写真3


蒸しあがりました!
とってもふっくら出来ております(^^)/


早く食べたい~
けど蒸しあがってすぐは暑いからね(^_^;)


大満足のおやつになりました♡
16:53:27
>コメント(0)はこちらから

2024年05月31日 パート9 ゲームも楽しく♪
写真1
写真2
写真3


今日のゲームは
「お手玉ほいほい」「風船キャッチ」です!

輪っかの風船をお手玉で弾きます!
遠くの高得点を狙って、それいけ~!!


風船キャッチは、意外と難しい( ゚Д゚)
軽くて、大きく跳ねちゃいますね!

風船が、飛びまわり、大忙しでした~


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!

16:16:27
>コメント(0)はこちらから

2024年05月30日 バラが咲いた~バラが咲いた~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝の会では、
「めだかの学校」「山寺の和尚さん」
「バラが咲いた」「ふじの山」
を歌いました♪

バラが咲いた、を歌うと
“いい歌だね~” “バラはいいよね~”
という話になります(*´ω`*)

ぜひとも午後には、バラを見に行きましょ!


朝学習は、「なぞり書き」を行ないました。
19:24:11
>コメント(0)はこちらから

2024年05月30日 パート2 てるてる坊主
写真1
写真2
写真3


午前レクは、小林職員が担当しました。
てるてる坊主の飾りつけを、みんなで繋げていきます!


先日の雨も、今度の台風も、これからの梅雨も
雨の多い季節となりますね~


雨で沈む気分も、みんなで明るく過ごせるようにと
飾りつけを頑張ってくれてます(*'ω'*)

あ~した天気になぁ~れ!
19:18:14
>コメント(0)はこちらから

2024年05月30日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は、職員が作りました。

キャベツ、チキンナゲットピーマン炒め/人参、ごぼう、さつま揚げ、椎茸の煮物/
ズッキーニ、ハム卵の塩、ニンニク炒め、菜の花の胡麻和え添え/
胡瓜、カニカマ、玉ねぎ、錦糸卵のさっぱりサラダ/
南瓜、枝豆味噌汁/白米/ヨーグルト、バナナ、オレンジマーマレード


本日は、季節のお野菜ズッキーニも入ってます♪
おいしく食べて頂きました(*‘∀‘)


食後に除菌清掃も行ないました。
19:13:38
>コメント(0)はこちらから

2024年05月30日 パート4 いざバラ園へ!
写真1
写真2
写真3


午後には、智光山公園のバラ園に行きました♪

綺麗なお花に、目を輝かせるみなさま(*´▽`*)


そして自然と口ずさむ
「バ~ラが咲いた~、バ~ラが咲いた~
 まっかなバ~ラが~♪」

朝の歌ですね♡   
19:02:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 最後
このページのトップへ戻る