宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 最後
2015年10月22日 今日のご様子
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは^^だんらんの家八王子です♪

本日は、午前中に機能訓練を行いました。
先生が「今日は、パラシュートの日なんですよ~~」と
お話され、みなさま空飛ぶようにパタパタと
腕を動かす体操をしました。

「空を飛べたらいいね~」と笑顔の輪が広がりました。
(*^ワ^*)

また本日は、S様のお誕生日でした!
心ばかりのケーキを焼いてお祝いをしました。
「はぴーばーすでーつーゆー♬」とみなさま
元気に歌ってくださりS様も喜ばれていました。






18:30:59
>コメント(0)はこちらから

2015年10月21日 今日のおやつはカスタードパンケーキ♪
写真1
写真2
写真3


さて、今日のおやつは、パティシエールふうかの
「カスタードパンケーキ」でございました。

あま~いおやつを召し上がる皆様のお顔もあま~くなっていますね(*^ワ^*)

16:33:23
>コメント(0)はこちらから

2015年10月21日 野菜たっぷり豆乳鍋
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪だんらんの家八王子です。

ブログを書くのはお久しぶりのひなたでございます。

さて、今日のイベントは「野菜たっぷり豆乳鍋」でございました。
味噌仕立てのお出しに豆乳を注ぎ、メインの鮭と野菜を投入(ダジャレか?!)
お野菜は
じゃがいも・かぼちゃ・だいこん・しめじ・えのき・キャベツ・大根の葉そして、とうふ
の具だくさん。
皆様には野菜の皮むきなどをお手伝いいただいて、おいしいお鍋の出来上がり♬

あつあつをお召し上がりいただきました。ヾ(*・ω・)ノ゜
もうお鍋の季節ですね~
「スープが美味しい」と、グルメなY様に仰っていただきました。ありがとうございます。
16:18:24
>コメント(0)はこちらから

2015年10月20日 秋のドライブ  その2
写真1
写真2
写真3


南浅川沿いのベンチで休憩していると

とっても大きな動物を連れた方が
対岸にいらっしゃいました。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
「馬かしら?」「犬じゃないわよ!」「大きいね~」と
みなさま大騒ぎ!

よ~~く見ると・・・
どうやら土佐犬のようでした。
本当に大きくてスタッフもびっくりしました。

川を見ては「魚がいる!」「カモがいるね!」
「柿の実がなってるよ!」と
遠足にきた子供のように(笑)大騒ぎでした♪

「またみんなで行こうね~~」と楽しそうに
お話されていました☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆




19:23:12
>コメント(0)はこちらから

2015年10月20日 秋のドライブ その1
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは^^だんらんの家八王子です♪

今日は、秋晴れのとっても気持のいいお天気でした。
午後から八王子一望ドライブへでかけました。

八王子市は、秋になると「いちょう祭り」が行われます。
いちょうが市の木にもなっています。

西八王子は、とても美しいいちょう並木があるので
走ってみましたが、まだ黄色には色づいていませんでした。
(´ω`*)
緑深い多摩御陵から南浅川の川沿いをドライブしました。
みなさまとても喜ばれていました。


19:04:08
>コメント(0)はこちらから

2015年10月19日 芸術の秋です
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは^^だんらんの家八王子です♪

今日は、F様からご自宅の庭で採れた柿を
たくさんいただきました。(*^ワ^*)

みなさまに秋を感じて頂こうと
テーブルの上に置いてみると…
「スケッチブックと色鉛筆ある?」とO様!
お渡しするとすらすらとスケッチを始められ
とっても素敵な絵を描きあげてくださいました。
♪\(^ω^\)( /^ω^)/♬

またおやつの時間には、パテシェールふうかが
柿のケーキを作りました。
甘くて美味しい秋のケーキにみなさま大喜びでした。
o(^O^*=*^O^)o



18:51:16
>コメント(0)はこちらから

2015年10月18日 美を追求する様子は微笑ましいのです♥
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♪♪だんらんの家八王子です。

昨日の寒さとはうって変わり今日は程よい暖かさでした☆

今日の八王子はまたもやレディースディでした♥
なので、夏に日差しをたっぷり浴びてダメージを受けた
お肌の復活を願い美容液たっぷりのフェイスエステと
ハンドエステを行いました。

パックをしてお肌にいきわたるように蒸しタオルをあてた
お姿を見てスタッフはほっこりとした気持ちになりました( ̄▽ ̄*)

パックを取り残った美容液をお顔や手に塗り込み、しばらくすると


あら、不思議☆

ふっくらもちもちつ~るつるのお肌に変身~ ( ^▽^)σ)゜ー゜)プニッ

もちもちお肌になったご自分のお顔をいつまでも
触り喜んでいましたヽヽ(* ̄- ̄)( ̄- ̄*)ノノ

幾つになっても女性とは美しくありたいものなのです(σ_σ)
17:18:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 最後
このページのトップへ戻る