食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 最後
2020年06月01日 6月の壁紙作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
肌寒い雨の一日で六月がスタートしましたね。
だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。
毎日日付の確認をしていますが、今日から六月!と伝えると皆様目をまん丸にして「早いわね~もう六月なの?」と仰っていました。
先月から続けている壁画の制作も最終段階に入っています。
少しずつ壁に貼り付けているのでもう少しで完成をブログにアップ出来ると思います。

16:10:22
>コメント(0)はこちらから

2020年05月31日 6月の壁画(準備編)
写真1
写真2
写真3


こんにちは!5月の最終日、早いもので明日からは6月に入ります。アッとゆう間の上半期でした。
本日のだんらんの家は、6月の壁画準備を急ピッチで進めました。
5月の飾り付けで使った藤の花を一つ一つ積んで、それを紙皿付けて「紫陽花」にリメイクしました。丁寧に制作に携わってくださる皆さんの作品を無駄には出来ません。
新しく生まれ変わった作品も素敵ですよね。
メインの虹を壁に貼り付けて、皆さんに確認してもらいました。うーん、素晴らしい!
さてさて、明日は、紫陽花やカタツムリ、カエル等々加えて6月の壁画の完成になります。
楽しみですね!完成をご期待ください(笑)。
16:20:49
>コメント(0)はこちらから

2020年05月30日 5月の壁画さん、さようなら…。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!今日も良い天気でしたね!ご利用者様も元気にご来所されました。
本日のだんらんの家六浦は…5月も、もう終わりなので、皆様に壁画のタンポポとつくしを剥がすのを手伝って頂きました。「一生懸命作ったのに捨てちゃうのはもったいないわね~」「つくしにお顔が書いてあったのね!気がつかなかったわ!」とおしゃべりしながら、ビリビリ剥がして袋の中へ…。6月の壁画お楽しみに❣
16:10:47
>コメント(0)はこちらから

2020年05月29日 6月の壁紙作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です
今日はとても良い天気でしたね 早いものであと数日で6月になります
ご利用者様の服装もすっかり薄くなり水分補給に特に気を付けなければいけない季節になりました体調に気を付けて過ごしていきましょうね

本日もだんらんでは急ピッチで壁紙作りの仕上げを行っています
6月の壁紙なのであじさいを中心にスタッフが制作した可愛いカエルやカタツムリなどが綺麗に花を咲かせている所に隠れながらちょこんといます
ご利用者様とスタッフでコツコツと作りました壁紙が出来上がりましたらブログにアップしますので可愛いキャラクターと合わせて是非ご覧ください♪♪



16:14:54
>コメント(0)はこちらから

2020年05月28日 だんらんの家六浦の1日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日もお天気が良く暖かい1日となりましたね~
本日は沢山の洗濯物たたみからスタートし、日付の確認をしました。28日は【電柱広告が明治35年にスタートした日】だそうです。
体操→指先の運動→来月に向けての壁画制作で紫陽花作りをした頂きました。
昼食後の一休みをした後は皆さんでババ抜きをしました。
だんらんのご利用者様に大人気のケームの一つですが今日も盛り上がりましたよ~(≧▽≦)
「楽しいからもう一回」「あ~悔しいもう一回やろう」となんだかんだで4ゲームも皆様と楽しんでしましました!

16:27:10
>コメント(0)はこちらから

2020年05月27日 クラフトクラブ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日はとても暑い一日になりましたね。
だんらんのご利用者様もだいぶ薄着になってきました。
さて、今日のイベントはクラフトクラブ!
トレー作りをしましたよ。トレーに生地を貼り付けると、外枠に飾りつけをしていきました。
飾りつけでは、どうしたらいいかしら…と悩まれる方もいらっしゃいましたが、ご利用者様同士で相談されたり、スタッフと一緒に考えたりと制作を進めていきました。
完成すると皆様の素敵な笑顔が見られました。
16:20:16
>コメント(0)はこちらから

2020年05月26日 お変わりなく。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!本日も、皆さんお変わりなくご来所されました。
少々、ムシムシした気温になりましたが、元気よく体を動かされ、だんらんの家での一日がスタートしました。
今日一日を、どう過ごされる?そんなスタッフの問いかけに、「今日の目標は、魚へんの漢字を思いつくだけ沢山書くぞ」と、一人のご利用者様が仰っられると、「私も何か目標を決めようかしら…」と皆さん、各々に一日の目標を決めるという向上心が素晴らしいです。変わらない毎日のなかで、何かをご自身で見つけながら過ごす姿勢、私も見習わなくていけないと思います。
笑顔いっぱいのだんらんの家。これからも変わらず楽しい時間を過ごして頂きたいと思います。
16:19:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 最後
このページのトップへ戻る