やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
今日はピクニック\( 'ω')/
と、いっても京終事業所から
徒歩3分で行ける公園なんですが。
(スタッフの足で1分くらい)
朝から少し曇っておりましたが、
とりあえずお弁当作りスタート!
自分が食べる分の、おにぎりを握って頂きます~
女性利用者様は流石の手つき!
そしてお弁当箱におかずを詰め詰め(*'ω'*)
うん!完璧です♪
おいしそうに出来ました!
あとは太陽が出ることとお昼を待つのみ。
機能訓練で体を動かして出来る限り
お腹をスカスカにお願いします!w
ーーー
なんやかんやでお昼。
少し風があって肌寒い感じでしたが
上着を着こんでしっかり防寒!
出発です!
当初の予定ではもう少し暖かく
緑が綺麗な景色の中でのピクニックを思っていましたが‥
とりあえずシートを広げて
ご自分で詰めて頂いたお弁当を頂きます!!
美味しいね!(^^)!
と皆さま大満足の笑顔!
良かった~!
なかなかお弁当を持って外で食べる事ってしなくなりますよね。
たまにはこういうのもいいですね♪
ペロリと完食!
最後は皆で、
ハイ、チーズ★
公園の遊具にはもちろんノータッチで!!
子どもちゃんはおろか虫すらいませんでした(笑)
18:04:48
やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
今日は手作りビンゴゲームをしました(^^)/
9個のマスに好きな数字を書いて頂き
ビンゴカードを作ります!
これで完成~
スタッフが順番に
ビンゴマシーンから出た数字を読み上げて
同じ数字だったら丸つけしていただきます!
それにしても…
数字を書くだけと言っても
数字を思いつくだけでも利用者様によっては一苦労されます。
なんの数字でもいいよ!と言われても
考えるのもなかなか難しいものですね。
同じ要領で、動物ビンゴと
お花ビンゴも行いました!
これまた考えるのに一苦労されていましたが
考えることって大事ですね(^.^)/
17:12:21
こんにちは! あめ です♪
今日はお菓子作りイベントです!
みなさん大張り切りで桜餅作りに挑戦です。
餅米に少しの食紅とお砂糖
そして、そして、かぶらの桜漬けのお汁をすこーし
これで香り付けもバッチリです!
炊飯スタート(^^)/
桜の良い香りが事業所内に広がって…チン♪
あんこと、桜の葉っぱに桜の花に型抜きしたかぶらをのせて
準備完了です!
炊き立て桜色のご飯をラップに広げてあんこをつつみ
桜の葉っぱのトッピングと、桜の花びらを飾り付け(#^.^#)
(朝から通勤途中の神社で頂いてきました(^^)/
みなさん、綺麗~美味しい~と笑顔いっぱい!
好評でした!
実は桜の葉っぱの塩漬けが手に入らず
桜千枚漬けというのを見つけ、なんとかアレンジして頑張りました!
みなさんに喜んで頂けて、頑張った甲斐がありました!(^^)!
18:11:49
(↓のどか村に行ったの!①の続き)
ハアハア…言いながら
スタッフ全員、満身創痍でなんとかウサギさんのところへ。
が!ウサギさんおらず…
仕方ないのでニワトリのエリアに。
わー…多い
750匹くらいいるそうな。
ニワトリにもエサあげましょっか!!
エサ購入。さ!行きましょ!!
あれ( ^ω^)・・・みんな・・・??
女性利用者様「(小屋の外)ここで見てるわ」
ええええええ( ゚Д゚)
羊の時は意気揚々とエサをあげていたのに…
どうやらニワトリは怖いようです(笑)
男性利用者様は「行ける!」とのことで
男性利用者様、ぬこ、スタッフもう一人の三人で
ニワトリ小屋に入ることに。
入った瞬間一斉に鶏の集団が‥‥!!!
ぬこ、平気だと思っていましたが
足をつつかれ、トラウマになりそうw
中に入った利用者様は、笑顔でエサやり。
始終笑顔でした。流石です‥(*_*;!!
小屋の中からチラっと外の女性利用者様を見ると
全員引きつった顔(*_*;
思わず笑ってしまいました(笑)
ー
その後も、いちご狩りを覗いたり
帰りはお土産コーナーでお買物を楽しんだり
おやつには、いちごを食べて帰りました♪
しばらく外出イベントは
(一部)控えることになると思うので
今日お出掛け出来て良かったですね♪
楽しい一日でしたw
皆さま今日はお疲れ様でした!
ゆっくりお休みくださいね(^^)/
17:44:35
やっほー
スタッフ ぬこ です(/・ω・)/
本日は外出イベント
「のどか村」へお出掛け曜日です!
朝から曇り空で雨が心配でしたが
「私、晴女やからね!任せて」
と利用者様の心強いお言葉!(^^)!
お言葉通り、現地は雨だったようですが
着いたころには雨も上がり…
風はあるし雲は出ていましたが
寒くもなく丁度いい感じでした!
ー
丁度お昼時に到着できたので
まずは腹ごしらえを…
菜の花畑が素敵に見える位置に腰を下ろして昼食タイム♪
外で食べるお弁当おいしい~(#^.^#)
「にゃーー」
(@_@)??!!
ねこさまがベンチに…!
上目遣いで、じーーー('ω')
頭を擦り付けてきたり
にゃおにゃお言うておられる…
ka、かわいい…
このねこさま…自分の可愛さを分かっている…!
しかも利用者様や ぬこ のところには来ない…
スタッフの1人の周りをグルグル…
誰が、ちょろそ…
おっと。誰が優しいかちゃんと分かっているんですねw
ー
昼食を終えて
菜の花畑の道をお散歩~
羊さん発見!エサあげましょ~
「うわ!舐めてくる!!」
ぎゃあぎゃあ言いながらも
皆さま笑顔(#^.^#)
ー
次はウサギとニワトリを見に行こう!!
と、いうことで地図を見ながらひたすら歩く!!
(スタッフが!!w)
山なので坂がキツイ~
雨上がりのぬかるみに
車椅子のタイヤがハマってキツイ~( ;∀;)
「よっこいしょ!!」「そ~れ!!」
利用者様の車椅子からの掛け声が有難い…
果たしてたどり着けるのか…
2に続くww
17:27:33