今日は、近所のインド人が経営されているカレーレストランに行ってきました。
ごらんあれ!!
この大きな手作りナンw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
「こんな大きなの食べられないわよ~」という声も。
でも、あれれ?
さっき「食べられない!」と言われてたのは何?
ほとんどのご利用者様のお皿、空っぽじゃないですかっ?!
そちらの方が驚きでした((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
それだけ、美味しくいただきました!
ごちそうさまでした~~~っ♪
17:55:02
今日は、近くのホームセンターに遊びに行ってきました。
よくテレビでも取りあげられていますが、ホームセンターって
いろいろなものがいっぱいあって、本当に楽しいですよね♪
お花売り場や、ペットコーナーなどのぞいて、
お好きな方には、抱っこもさせていただきましたよ♪
ワンちゃん、かわいいですよね!!
癒されます~~(*゚▽゚*)
17:49:13
今日のレクは、千代紙と色画用紙を使って、梅のリース作り♪
まぁるくカットした千代紙と色画用紙をシールに貼り付けて、梅の形にします。
そのお花を小鳥を紙のリースに貼り付けて出来上がり!
それぞれ可愛いリースができました\(^▽^)/
リース作りが終わったあとは、本日お誕生日のご利用者様のお祝いです!
手作りケーキとアルバムで
Happy Birthday To You~~♪
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
17:45:16
今日のお楽しみは、街の小さなイタリアンレストランでお食事♪
なんとっ!!お店のご厚意により貸し切りにしていただき、
のんびりと召し上がっていただくことができましたヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
本日のランチ、パスタをピザ、お好きなものを選んで、みんなで
「いっただっきま~~す!」
お店特製のパンも、コーヒーも美味しかったです!
ごちそうさまでした(*´∇`*)
17:39:35
今日のレクは、折り紙で雪ウサギ作り♪
伝承遊びの風船の要領で、折っていきました!
赤い耳や、ピンクの耳、反対に、赤うさぎに白い耳も素敵です。
たくさん作って、2月の室内装飾にも使います。
それにしても、うさぎを膨らませている、ご利用者様のふくらんだほっぺが可愛かったです(笑)
13:49:02
今日は、絵手紙の美術館に行ってきました♪
シンプルな絵と言葉で、心癒されました!
そうだっ!
前回の訪問のあと、チャレンジしてみようと思ってたのに、できてなかったΣ(|||▽||| )
ぜひぜひ、まだ感動も冷めないうちに、だんらんの家 薬円台でも、
絵手紙に挑戦してみたいと思います!
スタッフ頑張ります!
13:45:27
今日の折り紙は「椿」の花と葉♪
折り方のコツが、ちょっぴり難しかったようで、あちこちから悲鳴が…
でも、でも、大丈夫!
超不器用なスタッフの私が折れたから大丈夫!!(-。-;)
案の定、何回もチャレンジしたら、みなさん、コツがわかったようで
素敵な椿が、何個も出来上がりましたよ~♪
飾るのが楽しみです!
18:00:55