食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 最後
2020年05月25日 料理クラブ 【プルコギ】
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日のイベントは料理クラブで【プルコギ】をご利用者様にお手伝い頂き作りました!
にんじんやピーマン等の数種類の野菜のカットをされる方、お肉と野菜をタレで混ぜて下さる方、ホットプレートで炒めて下さる方と皆さん毎度の事で慣れてらっしゃり手際良くテキパキと作っていました。
炒めている時には室内にとーっても美味しそうな香りが充満し「早く食べたいなー」と首を長くして待っておられる方も… (≧▽≦)
お味はもちろんとっても美味しく完食者続出!! 大好評でした!
3枚目の写真ですが来月の壁画制作も大分進んできました。
またブログにアップさせて頂きますのでお楽しみにしていて下さいね~!


16:08:26
>コメント(0)はこちらから

2020年05月24日 卵料理❣
写真1
写真2
写真3


こんにちは!久しぶりに晴れましたね~!ご利用者様も「おはよ~!い~い天気だね!」「空が綺麗だね~」と、元気にご来所されました。
壁画制作をしながら「今日は何の日?」…の話になり、調べると、「伊達巻の日」でした。伊達政宗が好物だったという説にちなみ、伊達政宗の命日に合わせて制定されたそうです。そこで皆様に好きな卵料理を聞いてみると「やっぱり卵焼きが一番ね!」「私は目玉焼きかな~」と皆様卵料理の話で盛り上がりました。
本日も笑顔いっぱいのだんらんの家六浦でした。
16:29:42
>コメント(0)はこちらから

2020年05月23日 クラフトクラブ  デコミラー
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です
朝はあいにくの雨でしたが午後になり天気が回復しました
朝夕は少し肌寒いので風邪を引かないように気を付けましょうね

本日だんらんではクラフトクラブでデコミラーをご利用者様とスタッフで作りました!
デコと言いますと皆さん「おでこを何するの?」と笑いながらスタッフに聞いたりして「おでこじゃなくてデコレーションだよ」と言いゲラゲラ笑いながら皆さんで作り始めました
布で出来ている水色の花びらやピンクのお花をミラーの外側に好みのビーズと一緒にグルーガンで付けると可愛いデコミラーの出来上がりです 皆さんお隣の方と褒め合ったりしてとてもいい笑顔になっていました お家でも出来上がったデコミラーを可愛がって下さいね♪♪
16:07:46
>コメント(0)はこちらから

2020年05月22日 マックを食べよう!&おやつは駄菓子!マック その②
写真1
写真2
写真3


美味しそうな香りを漂わせながら、チーズバーガーなどを購入して帰宅しました。
匂いに誘われご利用者様は袋に目が釘付けです。早速、皆様の元へ配膳いたしましょう。
大きなチーズバーガーをガブリとかじりつきニコニコ笑顔です。
『初めてたべるよ』『おいしい~』と大満足です!少しでも外食気分をあじわっていただけたら
スタッフ一同も大変嬉しいです!これだけでは終わりません。おやつは昔懐かし駄菓子です。
懐かしそうに駄菓子の袋を見つめながら昔話に花がさいてました。

16:21:56
>コメント(0)はこちらから

2020年05月22日 マックを食べよう!&おやつは駄菓子!①
写真1
写真2
写真3


自粛が続いている中いつものように大大イベント内覧会のようにはいきませんが、少しでも外食気分をあじわっていただきたく、本日は皆様にマクドナルドのチキンナゲット&チーズバーガー&ドリンクを召し上がって頂きました!そして、ほうれん草とにんじんのコンソメスープ、ポテトもあげました!コンソメスープはご利用者様にもお手伝いいただき、雰囲気を出すために室内も飾り付けました。ランチョンマットも可愛い仕上がりになっているので写真をご覧ください。

さて、準備は整いましたのでマックへ取りに行ってきまーす!

 

08:56:18
>コメント(0)はこちらから

2020年05月21日 6月の壁画制作スタート。
写真1
写真2
写真3


こんにちは!平年より肌寒い一日になりました。
あっという間に5月の半ばも過ぎ、だんらんの家では6月の壁画制作がスタートしました。だんらんの家六浦の凄いところは、皆さんが進んで壁画制作に参加して下さることです。見本になるイメージ画を観て大きな紙に折り紙を一枚一枚貼っていきます。断片なので制作工程中は、「これは何だろう?」とハテナマークが頭に浮かびますが、断片を繋げていくと…。はい、壁全体に大きな絵が登場します。完成するのに少し時間がかかりますが、出来上がった時の皆さんの表情を拝見すると達成感が感じられ、とても清々しい気持ちなります。
もちろん、壁画作成ばかりされて過ごされているわけではありません。体操に参加されたり、日常生活に必要な機能訓練をしたりと、穏やかな時間とは別に活動的に過ごせるようにメリハリをつけて楽しんで過ごして頂いています。いつまでも元気に色々なことにチャレンジして頂きたいと思います。
16:10:38
>コメント(0)はこちらから

2020年05月20日 昼食作り❣
写真1
写真2
写真3


こんにちは!朝からヒンヤリ…ご利用者様も「寒いわね~」「また、冬に戻った感じね~」と暑くなったり、寒くなったりで体調管理に気をつけないといけないですね。
本日のだんらんの家六浦は…全体体操をしてから、昼食の焼きそばをホットプレートで作りました!
皆様に焼きそばに入れる野菜を聞いてみると「キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、もやし」「私は、ピーマンも入れるわよ」「ピーマン入れたことないから今度入れて作ってみよう」と野菜をまぜまぜし、あっという間に完成しました。皆様「美味しいね」と完食されました。
16:06:50
>コメント(0)はこちらから

最初 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 最後
このページのトップへ戻る