宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 最後
2020年03月29日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の佐藤です☺︎

全国各地で大雪が降った1日でしたね。

そんな1日でも、皆様元気に過ごされています!

本日は急遽、黒糖まんじゅうを作ろうと言うことで、

皆様と一緒に作りました!!

まんじゅうの皮の生地をこねて、

黒糖を混ぜて、

餡子を丸めて、

その餡子を生地に包み込んで、

蒸し器で蒸していく

と言うような感じ進めていきました(*´꒳`*)

出来上がりは、、、

黒糖が香って美味しく出来上がりました!!

おかわりされる方もいました!!

皆様も美味しい!と召し上がって笑顔になられていました(*゚∀゚*)

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
17:00:00
>コメント(0)はこちらから

2020年03月28日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜(^_^)

だんらんの家富水の山下です。

本日は雨予報でしたので雨が降るかと思いきや、
雲の流れが早かったのか雲の間から太陽がお目見えとなり
午後には晴れていましたね〜( ◠‿◠ )

陽気もちょうどよくなりましたが暑さも感じる1日でした…!!
水分補給が欠かせなくなりましたね。。。

今日の富水事業所では皆様と和気あいあい。
男性のご利用者様の早々のお申し出…。
何かお料理のお手伝いはありますか〜?

お料理がお好きな様です(^з^)-☆

今日のお昼はカレーライス!という事で早速、お野菜を
切っていただくなど他のご利用者様と協力して
生活リハビリに参加されております!

また、午後は更に皆様、和気あいあい‼︎
カラオケでお楽しみ頂き、皆んなで大合唱〜
お話も交え、すっかり仲良しになられたご様子です(^O^☆♪

機能訓練にも参加されております。

おやつでは頂き物のさつま芋をひと工夫…
大学芋を作り、お召し上がりいただきました。

お芋が大好物なの〜、美味しいねの一言も。
充実した1日を過ごされていた様です♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



19:42:28
>コメント(0)はこちらから

2020年03月27日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です!

本日は、いちご大福and桜餡寒天作りを行いました(^^)

(わらび餅作りは、来月に持ち越します)

イチゴのヘタ取りをお願いすると、

「私、摘んじゃうよ笑」

のお客様の声に

「食べるなら、全部食べるのだ!」

と他のお客様からの後押しに大笑い(^^)

そう言われてしまうとね…とはにかみながら、お手伝いを進めて頂きました。

白玉粉で求肥を作り、温かいうちに生地を伸ばし、餡子を包んでいちごをON(。•ᴗ•。)♡

さらには、桜あんの寒天をたこ焼き器で型どり、

まぁるく可愛い寒天も同時進行で作っていました。

出来上がりは、とてもお喜び頂ける一品になり、

「こういうのも手作りできるんだね~♡♡」

と、素敵なおやつタイムを過ごして頂きました。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‼
17:02:07
>コメント(0)はこちらから

2020年03月26日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です☺

本日は、3月24日に予定しておりましたフルーツカスタードパイ作りを行いました❣

押せ押せになってしまっていて、申し訳ありません…。

さて本日ですが…

何かと出番の多いパイシートの取り扱いに慣れたお客様のお蔭で、

パイシートが伸びたり、てこずったりすることなく、スムーズに形成まで進みました(^^)

朝からカスタードクリームを作ったり、飾りつけ用のいちごとバナナを切ったりと役割分担をして頂き、

今日の出来栄えもお見事でした!

お昼ご飯のあと、

「なにかこれから、美味しいものがでるといいなぁ♡♡」

と待ちわびていらしたお客様も、

「我慢していた甲斐があったわ♡♡」

とお喜び頂けたご様子です‼

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‼
17:17:27
>コメント(0)はこちらから

2020年03月25日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です!

本日は、新しいお客様を迎えての水曜日(^^)

お天気に恵まれ、とても暖かい1日でしたね。

本日も、いつも通り、生活リハビリ、装飾作りにと、活動して頂きました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

スタッフが気がつかないことにも、すっと手を差し伸べてくださるお客様に、どれだけ助けて頂いたか…

今日も、皆様の優しさが溢れる1日となりました。

コロナウィルスのニュースと共に、桜(ソメイヨシノ)の開花も聞こえてきましたね。

桜のお話、お花見のお話は、やはり盛り上がっていました。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(^^)
18:52:28
>コメント(0)はこちらから

2020年03月24日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の佐藤です☺︎

今日は少しひんやりするような陽気でした。

また暖かい日と寒い日を繰り返していくみたいなので、

体調管理には気をつけていきたいところです٩(^‿^)۶

気温の変化にも負けず、今日も皆様、元気に過ごされています!

昼食準備では、準備が始まった頃に

スッと台所にお手伝いに来ていただいた方に

これ、小皿分けてくれるかい?とお願いすると

快くお手伝いして下さいました!

その勢いで、皆様、洋服畳みや装飾作りなど積極的に励まれていました!

桜の花の装飾も、どんどんお部屋を彩っていきます。

完成が楽しみですね!!

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
17:00:00
>コメント(0)はこちらから

2020年03月23日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です!

本日は、粉物パーティと題しまして、本格!お好み焼きを作りました!

キャベツは中玉1個半!

お客様の手に掛かれば、あっという間です(^^)

あらみじん切りにして頂き、ボウルに満杯のキャベツとネギの山ができました!

ここからは、レシピ通り、作り進めるのみ!

「うちでは、こういうのやらないの。」

「これは、こうかな?合ってる?見てみて!」

とお話しながら、何枚ものお好み焼きを焼いて頂きましたよ~(。•ᴗ•。)♡

多い方では、3枚!

普段あまり召し上がらない方も、

「おかわりちょうだい!」

と申し出あり、お腹いっぱい食べて頂きました。

本日も、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました‼
17:17:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 最後
このページのトップへ戻る