宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 最後
2020年03月15日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の佐藤です☺︎

昨日の寒さを引きずっているような天気ではありましたが、

皆様、今日も元気に過ごされています!

本日はシナモンロールを作りました٩(^‿^)۶

根気よくこねていただくパン作りでも

思ったよりも柔らかくできてしまっても

とても上手に生地をまとめていただきました。

できる事ならやるよ!
と作業をどんどん進めてくださる方や

難しいわと言いながらも
丁寧に作業を進めてくださる方も!

シナモンシュガーのいい香りともちもちのパン生地で

とても美味しくできました(*^◯^*)

皆様おやつの時間でいただきます!と同時に

無言で黙々とペロリと召し上がっていました(笑)

それほど美味しくできたようです!!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m

17:00:00
>コメント(0)はこちらから

2020年03月14日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です☺︎

本日は、急遽魚介パエリア作りとおやつにあんぱん作りイベントを開催しました‼️

エビ、ホタテ、アサリ、パプリカ、今が旬のアスパラガスをご用意、

それとあんぱんには、お馴染み鈴○製餡所さんの小倉餡をご用意。

「今日は何こしらえてくれるの〜?」

「自分は料理がしたいんです!」

と野菜を切って頂いたり、エビの殻剥きをして頂いたりと、大勢の方にお手伝い頂きました☺︎

今日もホットプレートが大活躍(^-^)

「今日は、中華かな?和食?」

「いえいえ、今日は、地中海料理ですよ〜❣️」

とわいわい楽しいランチタイムを迎えました!

簡単に言えば、洋風炊き込みご飯…、とても気に入って頂けたご様子でした♡

そして、昼食後には、再び何か料理のお手伝いを希望される方がおりましたので、

ここであんぱん作りに取り掛かったのです…(*´-`)

初めて携わるパン作りだと仰っる方がメインで、生地を捏ねて頂いたのですが、

初めてとは思えない完成度でしたよ〜☺︎

ほんのり温かいあんぱんも、大好評でした!!

コロナウイルスを警戒しながらの日々ですが、

よく食べ、よく寝て、十分な休養をとりましょう。

お足元の悪い中、ご利用下さいまして、ありがとうございました♡
17:14:59
>コメント(0)はこちらから

2020年03月13日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です(^-^)

本日は、恒例となりました手作り餃子イベント❣

「手作りは、美味しいよね~!」

「小田原の駅前、魚屋さんの前のお店も美味しいのよ~!」

「私は、包むのが苦手なの。」

等、 餃子の話題で盛り上がりました。

昨日、キャベツをひと玉みじん切りにして、水切りも行って頂いていたので、今日は、ニラとネギ、お肉を合わせてタネ作りからスタート✌️

いやはや、慣れていらっしゃるので、手際が素晴らしいです。

包み始めること、数十分…

「今日は、いつもよりニンニク多めかな?」

と香りに気が付かれたお客様がおり、

「香りと味で、皆様でスタミナつけましょう!!」

を合言葉に、黙々と100個の餃子を包んで頂きました。

そして、ホットプレートで焼き上げましたよ~!

注文制ではないのですが、今日は

「私は2人前でお願いします(^-^)」

と名乗りでて下さったお客様を皮切りに

「いくつお乗せしますか?」

と餃子屋さんが開店!!

その様子を見守っていたお客様からは、

「お店屋さんごっこに、おままごとだな!笑笑」

と優しい一声も聞かれ、大笑い!

今、外出ができない状況ですので、

「外出ができるようになったら、本物のお店屋さんに行きましょうね~!」

とお約束致しました‼

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
17:49:26
>コメント(0)はこちらから

2020年03月12日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、クリームパン作りイベントでした!

カスタードクリームを前もって作り、今朝は朝から生地作りを行いました(^-^)

「粉が柔らかいかなぁ…。」

「もう少し粉足したら~??」

等など、お客様同士お話しながら、順調に進めて下さいましたよ(。•ᴗ•。)♡

いつもあんこを丸めたり、生地を丸めたりして頂いているので、カスタードクリームも丸めようとされるお客様もおりましたので、そこはお声かけをし、スプーンに持ち替えて、手伝って頂きました!

そして、今日の魔法のアイテムは、板チョコ‼

パン生地の上に、カスタードクリーム+板チョコ1ピースを乗せ、オーブンで焼き、10個の極上クリームパンができました~(*´∇`*)

かぶりついて、頬張って食べると、ご満悦~!

「今日のお団子、とっても美味しかった~!」

と大好評でした*ˊᵕˋ*

本日もご利用頂きまして、ありがとうございました❣
18:35:22
>コメント(0)はこちらから

2020年03月11日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の佐藤です☺︎

昨日の雨が嘘のような青空で、春の陽気の1日でした。

このまま暖かい日が続いてほしいですね♪( ´θ`)

春のキラキラした日差しに負けないぐらい

今日も皆様、元気に過ごされています!

午前中は、皆様しっかりと体を動かしていただき、

難しい動作も先生のお手本を見ながら

一生懸命取り組まれていました!

昼食準備や予定になかったピザ作りでも

皆様快くお手伝いしてくださいました!!

味噌ソースのきのこピザとコーンツナピザ

とても美味しく出来上がりましたよo(^▽^)o

そのほか、食器拭きや食器洗いなど

励んでいただきました。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
17:40:03
>コメント(0)はこちらから

2020年03月10日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です(。•ᴗ•。)♡

本日は、海老・わかめしゃぶしゃぶイベントでした!

蟹を予定していたのですが、蟹のご用意が間に合わず…

また今後、企画したいと思いますので、お待ちくださいませ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

今日も朝からせっせとお手伝い頂き、

「手をかけた物は美味しいね~!」

「お野菜たっぷりで嬉しいわ~!」

と、皆様張り切って下さっていました。

海老の下準備も完了!野菜も完了!!

BBQの時と同じく、海老のお味噌もたっぷりご用意し、お腹いっぱい召し上がって頂きました(^-^)

お足元の悪い中、ご利用下さいまして、誠にありがとうございました!
17:00:30
>コメント(0)はこちらから

2020年03月09日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は春の陽気で暖かい1日でしたね!皆様、表情も明るく「気持ちの良い日だねぇ」と仰っておりました。

午前中は眠そうにしていた方もおりましたが、午後になると皆様元気に装飾作りに参加していました(ノ´∀`*)

普段ベッドで休まれる方も、皆様との会話を楽しみながらハサミで慎重に型紙を切り、桜の花びらを沢山作って下さいましたよ!
「何だか学校みたいで楽しいよo(^∇^)o」と言ってくださる笑顔に癒されます!

おやつに頂いた甘夏と湘南ゴールドも、甘くて美味しくて幸せな味でしたね*・'(*゚▽゚*)'・*

食器洗いや食器拭きも積極的に手伝って下さり嬉しく思います(*≧∀≦*)

皆様変わらず達者でいましょうね(*´∀`)ノ

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:20:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 最後
このページのトップへ戻る